DXキャリア
WEB・IT・クリエイティブ業界の総合求人サイト
< 正社員 / フリーランス / 派遣 / 副業 >

システムエンジニアの仕事内容と仕事の種類について

システムエンジニア(SE)とは、どのような仕事をするのでしょうか。

システムエンジニア(SE)の仕事内容や種類について紹介していきます。

システムエンジニア(SE)とは

IT社会となった現代では、小規模企業でもパソコンなどコンピューターがなくてはならない存在となっています。

顧客情報、仕入れや売上進捗、経費、作業や工程、納期や日程などなど仕事をするうえで必要な情報をデータ化することで、コスト削減、納期管理、経営や運営を効率よく進めることができます。

その企業の希望や要望を叶えたコンピューターシステムを設計するのがSEの仕事になります。

システムエンジニア(SE)の仕事内容

1.要求分析

お客様の希望や要望(やりたいこと、やってほしいこと)を聞きながら、どのようなシステムにしたら良いか考えます。

時にはお客様自身が気がつかない、潜在的な要望を引き出すことも大切です。
分析結果をまとめ、今後のスケジュールなどを決めていきます。

2.システムの設計(デザイン)

システム開発ともいいます。分析結果を元にお客様にとってより良いシステムの設計をします。
設計は単独作業で行うこともあれば、プロジェクトやチームを組んで行うこともあります。

3.コーディング

設計段階で作ったシステムの設計図を元に組み立てる作業に入ります。
ここでの組み立てとは、システムのプログラムを作ることです。

4.テスト

お客様の元に納品する前に、かならずテストで動作確認をします。
設計通りにシステムが稼働しているか、何か問題や欠陥はないか、あれば原因を追究し修正します。

要求分析で掘り下げた内容と合っているかなど最終チェックをします。

5.納品

お客様の元へ製品(システム)を納品します。
システムを稼働させ、特徴や使い方など説明し、実際に使ってもらいます。

システムエンジニア(SE)の業務の種類

仕事内容でも説明したように、営業からヒアリング、企画、設計、開発などIT業界では上流工程と言われる作業をこなします。

SEに関する業務を単独で取り組むこともあれば、チームを組むこともあります。
また、得意分野を活かし設計のみを行ったり、保守のみを行うなどさまざまです。

業務は多岐にわたり、企画、要件定義、内部設計、テスト実施、不具合修正、反映業務、インフラ運用や保守、進捗管理や調整などがあります。

システムエンジニア(SE)の仕事の種類

SEと聞くとソフトウェアやシステムの開発に携わる、コンピューター関連の職業といったイメージが強いかもしれません。

実際にはコンピューター関連企業の他にも需要があり、一般企業でもコンピューターシステムを使っているところがほとんどです。
そういった社内でシステムの管理や運営、保守だけでなく開発や設計を任されることもあります。

企業の規模が大きくなればそれだけSEの数も増えることになります。
一般企業に在中し業務を行うSEを「社内SE」と呼んでいます。

コンピューター関連企業、一般企業以外ではフリーで一般企業に在中したり、必要な時だけ出向いたり、営業から全て単独で行う独立型のSEも増えています。

資格と経験を活かしパソコン教室の指導員や講師、一般企業のSE部門の指導など行う業種も多く見かけるようになりました。
SEと聞くとコンピューターと向き合って作業するイメージがありますが、仕事内容や種類は多岐にわたります。

関連記事

新規会員登録

Facenookで会員登録

Yahoo!で会員登録

ログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

またはSNS経由でログイン Facebookアカウントでログイン Yahoo!IDでログイン

お役立ちコラム