DXキャリア
WEB・IT・クリエイティブ業界の総合求人サイト
< 正社員 / フリーランス / 派遣 / 副業 >

広告代理店の仕組みとクライアントとの関係性について

広告代理店とは、どのような仕事をしているのでしょうか。
クライアントと広告代理店の関係性や仕組みなどについて説明していきます。

宣伝方法を提案し、クライアントのビジネスをサポートする

企業が自社の商品やサービスについて、何か広告を出したりプロモーションををしたいと考えたときに、広告代理店を利用します。
広告代理店とは、その商品やサービスについて、いかに効果的に宣伝していくかを提案していくものになります。

クライアントがもつ課題をヒアリングし、テレビや雑誌・ラジオといったマスメディアを使ったプロモーションを提案し、商品やサービスの売上につながるようサポートします。
最近ではインターネット広告を専門に扱う、ネット広告代理店も存在しています。

プロモーション計画の過程としては、仮説を立て検証し、実行というサイクルを繰り返していきます。

最適な広告枠を仕入れる

プロモーション計画が決まったら、それに見合った最適な広告枠を仕入れることになります。
広告枠とはテレビCMであれば民放のテレビ会社、新聞広告であれば新聞社、雑誌広告であれば出版社などが扱っており、これを媒体社といいます。

テレビや雑誌などは、そこに広告を出してくれるスポンサーの広告料金によって、番組制作や誌面の制作を行っています。
しかし、基本的に広告を出したいと考えているクライアントが、直接それらの広告枠を仕入れることはできません。

この広告枠を仕入れ、適切なプロモーションを行うのが広告代理店の仕事になります。
つまり広告代理店は、広告を出したいクライアントと、広告枠を販売することで運営している媒体社との架け橋的存在を担っているのです。

クライアントとの関係性

広告代理店とクライアントの関係は同じ立ち位置ではありません。
代理店の考えたプロモーションが気に入らなければ、そこで切られてしまう可能性もあります。

しかし、課題を共有して効果の高いものを作り上げていくという目的意識がお互い一致していなければ、良いものは作れません。
出来る限りクライアントの希望に添う内容を作り上げるのはもちろんですが、それが成果につながらなければ意味がありません。

クライアントと代理店が課題を共有し、お互いが協力体制を築かなければ最適なプロモーションは生まれません。
宣伝したい商品やサービスにおいて、運命共同体のような関係性を作れるかが重要になってくるのです。

関連記事

新規会員登録

Facenookで会員登録

Yahoo!で会員登録

ログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

またはSNS経由でログイン Facebookアカウントでログイン Yahoo!IDでログイン

お役立ちコラム