「応募まで5分!」
会員登録【こんな方を募集しています!】デザイン会社、広告代理店、印刷会社、アパレル資材メーカーでのIllustrator・Photoshopを使用するデザイン経験を2年以上お持ちの方。アパレルへの「好き」の気持ちが強い方をお待ちしています!
<<Illustrator・Photoshopの使用経験が2年以上ある方へ…>>
【 インハウスでデザイン/SNS/新商品企画に携わる 】
提案資料やサンプルのデザイン業務の他、新商材や新サービスの企画立案、Instagramの情報発信など、多岐に渡る業務に携わっていただきます。デザイナーのキャリアを活かしつつ、マルチスキルと柔軟性が身に付く環境です。
【 服の名刺となる副資材を手掛けています 】
40年の歴史をもつ当社は「ブランドラベル」、「タグ」、「パッケージ」など アパレル副資材の企画・デザイン・製作・販売をしている業界有数の会社です。RFIDシステムやWEBオーダーシステムにも取り組み、ISOや世界環境に貢献するFSC® CoC認可やアジア拠点も有します。
【 20~30代が活躍中!全社で時短勤務導入中! 】
平均年齢は31.8歳と若く、20~30代前半のメンバーが多く活躍しています。あなたもぜひ若い感性や視点をフルに発信してください!また残業は10~40h弱と少なめ、さらに現在は実働7hの時短勤務で運営中(給料減なし)!長く働くための制度や取り組みを導入しています。
◆VEST(ヴェスト)は何をする会社?◆
1983年に設立した当社は「ものづくりのまち・すみだ」で、カジュアルファッションを中心とした「ブランドラベル」、「タグ」、「パッケージ」など アパレル副資材の企画・デザイン・製作・販売をしている会社です。
普段から身につける洋服に必要不可欠で名刺のような「タグ」を、デザイナーが、それぞれのブランドに合わせてさまざまに生み出しています。
◆取扱商品◆
織ネーム、下札(各種ラベル等)・印字、 RFID(印字エンコード)、印刷一般、プリントネーム、パッケージ、刺繍ワッペン、アクセサリー(プラスティック・金属)、企画デザイン制作一般
◆こんな方、ぜひご応募ください◆
★服/アパレルが好きな方
★柔軟性があり、前向きに捉えてなんでも頑張りますという方
「デザインだけでなく幅広い業務を楽しめそう!」と思ったあなたを、錦糸町(いい街です)でお待ちしています♪
職 種 | インハウスの【デザイン/SNS運用/新商品企画開発】※給与そのままに、全社で実働7hの時短勤務を導入中!賞与年2回+決算賞与あり(勤務地:総武線/錦糸町) |
勤務地 |
東京都墨田区太平4-12-3 ヴェストHDセンタービル |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給 賞与年3回 (7月・12月+決算賞与(3月)) 昇給年1回 ((3月)) 各種社会保険完備 その他の補足事項:有 社員研修旅行有 ウォーターサーバー完備 |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヵ月あり(試用期間中の月給:227,000円~) |
仕事内容 |
<< あなたのミッション!(Your Mission!) >> |
応募資格 |
【必須条件】 |
勤務時間 |
8:45~17:45(実働8h) |
給 与 |
月給 230,000円~ |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日)、祝日 ※年2回~3回の土曜出社あり |
【 商品・サービス企画ができる! 】今までにない紙を使ったタグを作成~提案したり、ビンテージとしてアップサイクルして商品化したり、アパレル店舗のサイネージ動画の展開を予定していたり。メンバーの発信からさまざまな新しいことが生まれています。あなたのアイディアもお待ちしています!
【 BtoCの企画もスタートしています 】BtoBのクライアント様向けだけでなく、最近は消費者向けのInstagram運用やECサイト販売なども始めています。あなたがもしSNSが得意なら、どんなネタを投稿するか企画から携わっていただきたいと考えています!
【 若手の風通しも良い 】ビンテージタグのアップサイクル販売は、30歳女性の発見からスタートした事業です。配属先トップのCDが若手が抑圧されるような環境にはしたくないという想いをもっているので、良いものはどんどん採用します。ぜひ飛び込んできてください!
営業企画室 クリエイティブディレクター / 間
◆これまでの経歴は?また、VESTに来てから働き方に変化はありましたか?
大手楽器グループのクリエイティブ部署 → 展示会関連デザイン事務所 → 広告・WEB関連デザイン事務所 → VESTです。
前職ではデスクに一日張り付きながらのデザイン作業が中心でしたが、VESTに入社し、現部署に配属されてからはマルチタスクでメリハリのある日々を送っています。
◆この仕事の難しいところは?
デザイン的な面においては、アパレルならではのセンス・テイストが要求される所です。
個人的にはillustratorやphotoshopなどのアプリケーションスキルは日々の経験の中で向上していくものと思いますので、最重要ではないと考えています。
VESTの売りである、アパレルセンスを磨いていける様にサポートをしていきたいと考えています。
◆この仕事のやりがいは?
私たちの部署では、営業がお客様へプレゼンなどを行う際の武器(ツール)を作成し、サポートする業務を主としています。
各営業とタッグを組み取り組んで行きますが、発案したコンテンツをお客様に喜んでいただき、案件が獲得できた時の達成感が魅力です!
◆営業企画室の魅力
業務内容は多岐に渡りますが、近年事業開始したデジタルコンテンツなども含めメンバーとポジティブに楽しみながら取り組んでいます。
私自身が堅いタイプではないので、良い意味で肩の力を抜いていただき、力を発揮していただける職場だと思います。
「職場」は人生の中で多くの時間を過ごす場所ですので、居心地が良いものでありたいと考えています。
一緒に楽しみながら向上していきたいと思います!
【 配属先部門のメンバー紹介 】
◆新部署トップ:クリエイティブディレクター(男性/42歳/入社約15年目)。
いくつかのデザイン事務所で広告やWEBのデザインを経験した後、元々服が好きだったこともありVESTに入社。知っているアパレルブランドに自分のデザインを提案して、提案したデザインが世に出ていくことにモチベーションを感じる日々を過ごしていました。
現在は日々のデザイン・新商品/サービス企画・SNS運用の他に、動画のスキルを身につけアパレルブランドの店舗サイネージ用の動画制作もスタートしています。
◆大活躍中メンバー:デザイナー(女性/30歳/入社約3年目)。
前職は地方のデザイン事務所で企画・デザイン(グラフィックやweb)・動画・ブランディング等を経験。3年程在籍した後、以前より興味のあったアパレル業界で上記のスキルを活かしたいと思いVESTに入社。
現在VESTでは、営業が使う提案資料のデザイン制作はほぼ任されており、意欲的で色々なことに挑戦してくれる頼もしい存在です。
★先輩デザイナーが思う、営業企画室の魅力★
取り扱う案件はクオリティやスピードを求められるものが多いです。
デザインスキルは勿論、適応力や企画力などオールマイティーにスキルを発揮できる環境です。
3D、動画、WEBといったデジタル分野も増えており、好奇心旺盛で何事にも楽しめる方には最適だと思います!
【 新サービスの誕生秘話 】
2年ほど前に事務所移転の引っ越し作業をしていた際、若手デザイナーが昔の在庫で残っていたビンテージタグを発見。
今はもう生産工場がなくなり作ることのできないタグで、その雰囲気やクオリティの高さに若いメンバーたちが「すごい!」と盛り上がり興奮。
これがきっかけで、このビンテージタグを廃棄せず、裏に圧着シートをつけてシールにし、服や鞄にシール貼ることのできる商品として生まれ変わらせ、アップサイクル系のサービスとして開始するに至りました。
現在は、ECサイトで販売も始めています。
★Orecre DeadStock ECサイト: https://vestlabel.theshop.jp/
★Orecre DeadStock インスタグラムアカウント: https://www.instagram.com/orecle_pj/
【 競合他社との比較 】
大手企業に絞ると、競合他社は10社程あります。
その中で、当社には自社工場がなく他社に比べ小規模環境ですが、売上比率は高く業界上位のシェアを誇っています。
それは、当社メンバーのコミュニケーション能力・知識が優れており、クライアントが求めるものを確実に実現してきたことが大きな一因です。
また、サイネージ動画制作やビンテージタグの販売など、新しい取り組みを活発に行っていることや、BtoC向けのSNS発信をしていることは他社にはない強みです。
【 長く働ける環境作りを目指し、日々アップデートしています! 】
●残業少なめ!
今回ご入社いただく方には、少なくとも入社後2年程なるべくノー残業にしたいと考えています。
今活躍しているメンバーも、どうしても残業しなければならない時でも21:00には上がっています(普段は定時~19:00には退社しています)。
部門トップのクリエイティブディレクターが若いメンバーの働きやすさを守りたいという考えをもっているため、非常に配慮された環境になっています。
●全員が給料そのままで時短勤務中!
コロナ禍により、ピークオフ出勤推奨のために9:45~17:45(実働7h)の時短勤務が導入されました。
コロナ禍が収束に向かっている現在もこの時短勤務継続が決まり、今も給与減などはなく、皆が7h勤務で働いています。
●就業環境を良くするために会社が取り組みをしています。
社員への配慮や気遣いが、現場にも伝わる職場はなかなかないのではないかと思います。
前述の時短勤務をはじめ、天然水のウォーターサーバー設置や、2022年2月に新設したショールームで不定期に開催される映画上映会(上映中の食事も会社負担で振舞われます!)など、社員の働きやすさやモチベーションを保てるような取り組みを積極的に取り入れています。
●会社の雰囲気も良い。
若いメンバーが多いこともあり、活き活きした雰囲気の当社。集中するときは皆が集中していますが、ビジネスライクに決めこまず、和気あいあいと相談もしやすい関係性です。
●アパレル好きには魅力的。
例えばあなたの好きなブランドに提案したい場合、社内で声をあげれば、クリエイティブディレクターが営業に声をかけて、好きなブランドにアプローチできるように動いてもらうことも可能です。
あなたアイディアやセンスや情報力で、ぜひさまざまに発信してください!
【STEP1】DXキャリア 応募フォームによる書類選考(1週間程度)
※WEB履歴書の作品集に、現時点で拝見できるご自身の作品の添付、または作品が見られるHP等や作品集ダウンロードのURLを表記してください。
▼
【STEP2】一次面接(面接官:クリエイティブディレクター+デザイナー)
▼
【STEP3】実技テスト(提案資料作成)
※一次合格通知の際に実技テストの詳細をお知らせをいたします。期間中にご自宅で臨んでいただきます。
▼
【STEP4】最終面接(面接官:役員+クリエイティブディレクター)
▼
【STEP5】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。