「応募まで5分!」
会員登録【こんな方を募集しています!】広告代理店、SP会社、イベント会社でのイベントディレクター経験が5年以上ある方※予算管理の経験があり、イベントディレクター兼プロデューサーの立ち回りをしてきた方はなお歓迎!
情熱的で、社員とのコミュニケーションを常に大切にしている代表の中村シバンは、イスラエルで生まれました。
裕福とは言えない家庭ながら、教育費は惜しみなく出してもらえた反面、「お洒落や遊ぶためのお金は、自分で稼がなくてはならない」という母の言葉があったため、15歳の学生時代からウエイトレスとして働き始めました。
この頃から、自ら考えて行動し、道を切り拓いていくという精神が培われています。
世界を旅していた21歳の時に、英語力を磨くべくオーストラリアへ渡豪。
ここでに出会った日本人男性と結婚し、日本での生活を送ることになりました。
しかし、言葉も文化もわからない日本での生活は困難を極め、仕事を探しても面接を受けることさえ難しい状況でした。
心が折れてしまってもおかしくない状況でしたが、代表シバンは、培われたバイタリティーと情熱でなんとか、ある出版社での面接機会を得ました。
面接の場では、日本での仕事の経験がないどころか日本語自体を勉強中であるということ、でも気持ちでは絶対に負けないので、必ず会社に結果をもたらし貢献するという情熱を、一生懸命ぶつけました。
その出版社への入社叶った後は、面接時に話した言葉通りに、生来のコミュニケーション能力や情熱で結果を出し、半年後にはトップセールスになりました。
卓越した企画力とコミュニケ―ション能力が評価され、当時のクライアントから起業することを薦められ、2011年に『SivanS株式会社』が設立されました。
2018年にシンガポールで行われた、アジア・太平洋地域の優秀な広告/コミュニケーション活動を決定する"Festival of Media APAC Awards"では審査員として選ばれるなど、現在も世界的に活躍しています。
新しいアイディア、クリエイティブな物事に対して、日本の会社はNOという選択をすることが多く感じられます。
私は、この会社を会社らしくするのに1年の時間をかけました。
日本語の助けはもちろん、会社作りに関わるところまで、様々な場面で多くの良い人たちから助けを得たことで、人とのコミュニケーションの重要性も再確認できました。
『Because we are different.』
全員が違う人間であるということが、相手とコミュニケーションを取るきっかけと捉えています。
若い、或いはベテランの彼・彼女らが何を考えているのか、どの様なチャレンジ精神を持っているのか、それらを会社に、仕事に取り入れ、活かしていきたいと考えています。
『Made in SivanS.』
「私が考えたものを、創ったものを、伝えていきたい!」これが日々の原動力になっています。
この想いを叶える為には、私達オリジナルのアイディアやストラテジーを組み立てなければなりません。
自分達の価値を発信するために、クライアントの成功を第一に願ったオリジナルを創らねばならないと考えています。
広告代理店である当社の中で、デジタルマーケティングに特化したプロモーションを展開し、クライアントの要望を最⼤限実現させるデジタルマーケティング集団として立ち上げたのが、『SivanS DigitaL株式会社』です。
今、クライアントが求めているのは、最新のデジタル手法を⽤いてプロモーション効果を最⼤化すること。
それに対して当社は、様々な分野で活躍してきたスペシャリストを擁するチームを作り、期待以上の結果を創出しています。
SivanS株式会社という代理店の中で長年培ってきた実績と経験をベースに、デジタルを駆使した新たなアプローチ法を取り⼊れ、今もなお進化を続けています。
会社名 | SivanS株式会社 |
企業の特徴 |
|
代表者 | 中村 シバン |
設 立 | 2011年 7月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 43人 |
事業内容 | ■各種セールスプロモーションの企画・推進 ■ターゲットや目的に応じたデジタル戦略の立案 ■ブランディングやPRのためのイベントの企画・運営・実施 |
会社URL | https://sivans.jp/ |