「応募まで5分!」
会員登録【こんな方を募集しています!】Illustrator、Photoshopを使用するグラフィックデザイナー経験がある方 ※「自分で一からモノを生み出す仕事の仕方をしてきた方」はご活躍いただけます!
代表とご住職様が交友関係にあり、そこから発展したこちらの業務は、弊社でSNS運用、月1のお寺でのイベントの企画・運用、お寺の目玉である「だるま」のキャラクターロゴ「コムニカチオ」作成、だるまのグッズ作成とPR広報活動を一貫して任せていただいております!
景観が良く、「勝ちだるま」という縁起の良いだるまが有名なこのお寺さんですが、なかなかお寺に来ていただく機会が少ない若年層の方にもアピールしたいとご依頼をいただきました。
Instagramは立ち上げから関わっており、運用開始から4ヶ月でフォロワーは1,000人近く増え、毎回のイベントでも多くの方が参加してくださり、その都度フォロワーは増えております。
また、フォトコンテストを実施し、4月には400件近くの応募をいただくなど反響を得ています。
●勝尾寺Instagram
https://www.instagram.com/katsuoji.temple/
キャラクターの公式オンラインショップをライセンス基よりお任せいただき運営している当社。
そのオンラインショップのリアルショップとして、全国各地でPOPUPショップを運営しております!
主要都市のファッションビルの広告サイネージで大きく打ち出していただくなど、反響をいただいております。
別の場所でやっているPOPUPショップを見ました!という引き合いも多くいただくようになり、今年のゴールデンウイーク期間には、さまざまなキャラクターや自社ブランドのPOPUPショップを全国7か所で開催しました!
~公式オンラインショップ実績~
当社でこれまでに手掛けたさまざまな人気キャラクターのPOPUPショップをご紹介します。
■アメリカ生まれの動物二匹のキャラクター
■絵本が原作の世界で愛されるおさるのキャラクター
■羊のクレイアニメーションキャラクター
■大人気でスピンオフ映画も公開された黄色い愛らしいキャラクター
■世界的に有名な映画キャラクター達
株式会社Suikoshaの代表を務めております、別所と申します。
当社はクリエイティブを事業の軸として様々なモノやコトを通じて社会に貢献することを目的とした企業を目指しております。
ファッション雑貨デザイン生産、ディズニーをはじめとした様々ライセンスビジネス、小売店舗の運営やPOP UPショップの運営、オンライストア運営、SNSの運用など事業領域を年々少し拡げています。
その中心がクリエイティブであり事業の中核を担うのがデザイナーです。
コロナウィルスの影響やDX進歩で世の中の消費やマーケティングの手法は様変わりしました、現在求められるデザイナーはグラフィックやプロダクトデザインの範疇を超えてコミュニケーション全般を考えるデザイナーだと思います。
当社で新しいマーケットやコミュニケーションを共にデザインする仲間を求めています!!
会社名 | 株式会社Suikosha |
企業の特徴 |
|
代表者 | 別所 大作 |
設 立 | 2003年 5月 |
資本金 | 7000万 |
売上高 |
2022年
11月期
3,392百万円
実績 2023年 5月期 1,520百万円 見込み |
従業員数 | 107 |
平均年齢 | 33歳 |
事業内容 | 服飾雑貨の企画製造(OEM)/キャラクターの公式通販サイトの運営/キャラクターのポップアップショップの運営・PR活動/自社ブランドの運営/買取FC(エコリング)店舗の運営 |
主要取引先 |
LINE Friends Japan株式会社 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ワーナーブラザースジャパン合同会社 NBCユニバーサル・エンタテインメントジャパン合同会社 株式会社しまむら 株式会社オリエンタルランド |
会社URL | https://www.suikosha.com/ |