DXキャリア
WEB・IT・クリエイティブ業界の総合求人サイト
< 正社員 / フリーランス / 派遣 / 副業 >
  • 急募
  • 経験者歓迎

一気通貫!企画からデザインまで全部やりたい人が活躍できる【グラフィックデザイナー】募集開始!組織作りにも携われるのは今だけ♪(代官山徒歩3分)

【こんな方を募集しています!】Illustrator、Photoshopを使用するグラフィックデザイナー経験がある方 ※「自分で一からモノを生み出す仕事の仕方をしてきた方」はご活躍いただけます!

株式会社Suikosha(メーカー/事業会社)

DXキャリア

【こんな方を募集しています!】Illustrator、Photoshopを使用するグラフィックデザイナー経験がある方 ※「自分で一からモノを生み出す仕事の仕方をしてきた方」はご活躍いただけます!

<<グラフィックデザイナーの方へ…>>
【 大人気キャラクターのデザイン+ファッション・インテリア雑貨を手掛ける 】
アメリカ生まれの「猫」と「ねずみ」の人気キャラクターをはじめ、国も年代も性別も問わずに愛されているキャラクターのデザイン+ファッション・インテリア雑貨案件に携われる環境です!

【 イチから10まであなたにお任せ 】
企画~デザイン~製造まで自社一貫で行う当社には、営業スタッフの2倍もデザイナーが在籍。だからこそ、「自分で一からモノを生み出す仕事をしてきた方」は当社ご活躍できます!

【 代官山で、心躍る職場環境♪ 】
モノづくりを大事にしている代表の下、和気あいあいと仕事しませんか?賞与年2回、産休実績アリ、代官山駅から徒歩3分のオフィスで女性も働きやすく多数活躍しています!そのほか、リモートワーク/フレックスタイムの導入や年間休日120日以上、退職金制度など。

◆何をする会社?◆
有名セレクトショップや大手アパレルブランドとの直取引を実現している当社。
企画・デザイン・製造を一貫して手がけられるため、高品質で個性的な商品を提案できるのが強みです。
これまでにも、数多くのヒット商品を世の中に送り出してきました。

デザイナーとの距離も近く、「こんな商品にニーズがありそう」など現場の声をタイムリーに届けることができます。
それが新しい商品に反映されるので、必然的に商品への愛着が湧きます!
自社ブランドでは、多数の食品メーカーのお菓子等のパッケージをポーチにするなど企業コラボも増えています。

◆これからの私たち・・◆
これまで当社の企画デザイン力に定評をいただいたお客様の依頼により、誰もが知るキャラクターのリブランディング、その公式オンラインサイトの運営等、コンテンツECサイト事業の本格参入により、当社は新たなフェーズに入ってきています。

仕事としては新しい分野の仕事ではありますが、クリエイティブなものづくりを切り口とし、アイディアで様々な企画を実行し、お客様へ喜んでいただいており、すでに多くのキャラクターコンテンツのサイト運用の引き合いをいただいています。

会社・事業の中では、さまざまな制約があり、新しいことへのチャレンジやアイディアを実行することは、簡単なことではありません。
ただ当社はこの部分を一番大事に考えており、”チャレンジを後押しする風土”があります。
成長していきたいと思う方には、そのチャレンジの場が常にあります!

募集要項
職 種 一気通貫!企画からデザインまで全部やりたい人が活躍できる【グラフィックデザイナー】募集開始!組織作りにも携われるのは今だけ♪(代官山徒歩3分)
勤務地

東京都渋谷区代官山町14-15 HARAPPA DAIKANYAMA 3F
東急東横線「代官山駅」より徒歩3分

待遇・福利厚生 交通費全額支給
賞与年2回 (7・12月/入社2年目より)
昇給年1回 (4月)
各種社会保険完備
その他の補足事項:有
産休・育休制度(実績あり)
時短勤務制度(2年目以降が対象)
退職金制度あり(2年目以降に付与)
服装・髪型・ネイル自由
トレンドセミナー
求人の特徴
  • 急募
  • 経験者歓迎
雇用形態 正社員
試用期間

3ヶ月間あり(期間中の給与など条件に変動はありません)

仕事内容

<< あなたのミッション!(Your Mission!) >>
グラフィックデザイナーとして、クライアントとの打ち合わせから企画立案~提案、デザイン制作、商品の制作~ディレクションまで幅広く携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・クライアントとの打ち合わせ、ヒアリング
・デザインの企画に関する打ち合わせ(社内)、スケジュール設定
・企画立案、デザインの説明資料作成、クライアントへの提案
・デザイン制作
・商品の撮影~ディレクション
・納品

▼デザイン業務:
・POPUPショップの販促物(ポスター、ショップバッグ、ポストカード、ステッカー類、その他ツール)…5割
・WEB(EC・SNS用画像、LP)…1割
・IP企業への提案資料内のデザイン…2割

▼その他の業務:
・IP企業へのキャラクター活用の提案の企画考案…2割

▼事業部としての業務:
・キャラクターのPOPUPショップの運営
・ECサイトの運営
・SNS更新などのPR活動

【制作物】※紙とWEBの割合は5:5
・紙:ポスター、ショップバッグ、ポストカード、ステッカー類、POPUP用ツール
・WEB:EBサイト、デジタルサイネージ、LP

【実績】
■ルクア大阪×有名キャラクターのPOPUPストア
※その他、全国各地で開催されるPOPUPストアの店頭POPなども当社が担当しています。
( https://www.warnerbrosanimationstore.com/tomandjerry/top/news )
■有名キャラクターの公式オンラインストア:https://www.warnerbrosanimationstore.com/tomandjerry/
■大阪寺院「勝尾寺」広報業務:https://www.instagram.com/katsuoji.temple/

【組織構成】
◆配属先:マーケティング部
┗男女比 全員女性(7名)
┗平均年齢 27歳
☆新規立ち上げの部署です!

応募資格

【必須条件】
・Illustrator、Photoshopを使用するグラフィックデザイナー経験がある方
・自分で一からモノを生み出す仕事の仕方をしてきた方(アイディアを考えて提案したり、商談に同行して意見したり、デザインの意図を汲み取って制作したりしてきた方)

【歓迎条件】
・キャラクターデザインやイラスト制作ができる方
・日頃からSNSを利用しており、日々トレンドキャッチしている方
・スタイルガイドを作成できる方

【求める人物像】
・人前に立つことや社内外のコミュニケーションを取ることが苦としない方

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)

【リモートワークについて】
試用期間中はフル出社、その後は週2日のリモートワーク可能

給 与

月給 250,000円~400,000円
※上記金額は固定残業代40時間分(5万9600円~)を含みます。
※超過分は別途支給します。
★残業時間が固定残業時間に満たない場合も規定金額を全額支給します。

【想定年収】
350万~550万円

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
GW休暇

新規事業部”初”のグラフィックデザイナー!

【 新規事業部”初”の採用! 】新規事業部として、今回配属となる「マーケティング部」を立ち上げ、今回は部門”初”となるグラフィックデザイナーの採用です!組織づくりに携われるのも、このタイミングだけの醍醐味です。代表との距離が近く、和気あいあいとした雰囲気も魅力です!

【 社員ファースト 】リモートワーク/フレックスタイムの導入をはじめ、完全週休2日制(年間休日120日以上!)、自分でスケジュール管理できる裁量の大きさなど、自分らしく働ける社員ファーストな環境です。産育休の復帰実績もあり、ライフステージの変化にも左右されない働き方が可能です。

【 自社一貫体制 】企画からデザイン、製造までを自社一貫で行う当社。「こんな商品が売れそう」と言えば、期待以上のクオリティでカタチに。「売場のPOPがほしい」と言えば、ハイセンスなアイテムがスピーディーに。あなたにも、この好環境を活かして自信を持って提案してほしいと考えています!

採用担当者のコメント

 採用担当 町田

はじめまして。株式会社Suikosha採用担当の町田です。

Suikoshaに入社し8年目となります。
その中で産休、育休を経てイヤイヤ期の息子を育てながら現在は時短制度利用して復職をし、現在に至ります。

正直なところ、職場復帰直後は、浦島太郎状態で衝撃が大きくもともと居た会社だよな…?と環境が変わりすぎて半信半疑になったほどです…。
私が休暇を頂いているタイミングで新型コロナウイルスが流行しお休みを頂いた1年半で、東京支社はオフィス移転(現在の代官山)、在宅業務を見越した社内スケジュールのクラウド共有、内線電話アプリの導入。

さらにはクリエイティブな「モノづくり」が売りの当社は、リユース買取り業のFC店舗運営が始まったところでした。
その新事業展開に関しては、「えっなんで?!」と驚きはしたものの、Suikoshaってこのスピード感でいろいろなことが変わっていく会社だった!!と感覚が戻ったように感じました。

私が育児に専念している頃は、弊社の取引先のアパレル、ファッション雑貨、エンタメ業界、テーマパーク等がコロナ禍で非常に打撃を受けており、当社も売上が苦しいときでした。

そんな中、今回の求人に繋がるモノを作るではなく「クリエイティブなコト」をする事業がスタートしていました。
一つは、家庭から出る不用品を買い取るリユース業の「エコリング」のFC店の運営をはじめたこと。
こちらは現在、関東3店舗、東海2店舗を運営するほどに成長しており、当社の主要事業のOEM・SP事業が不振な時期に売上を支える事業として確立しました。

そして二つめは、今回の求人のグラフィックデザイナー職に関する「コンテンツ事業」です。
これまで様々なライセンス企業様や取引先様と「クリエイティブなモノ」を作る事業で関係性を構築しておりましたが、現在はそこから発展し、企業様のリブランディングをお手伝い、PR業代行。
有名キャラクターのオンライン通販サイト運営、さらにはそのリアル店舗のPOPUPイベントの運営、商品の開発、SNS運用とよりクライアントと近い関係性でお仕事をさせていただいております。

展開するすべてにクリエイティブが求められると感じており、現在コアとなるデザイナーの方を募集しております。
クライアントとの距離が近いので、ご自身のアイディアをクライアントへ届けやすく、非常にやりがいを感じることが出来ると思います。

私が今Suikoshaのメンバーとして入社していただきたい方は、私が復職後に感じたこのスピード感を楽しみながら、自分のクリエイティブなアイディアを形にしたいと自分から動いていくポジティブさを持った方です!
そういった方には、どんどん新たな企画や、案件が増え、自由に挑戦していただける場をご用意できると思っております。
私自身、この事業がどう成長し、今後どんなSuikoshaになっていくのか…、非常にワクワクしております!

クリエイティブなモノを作る、そしてコトを発信していく会社へと進むSuikoshaでお待ちしております!お気軽にご連絡ください!!

What is ”Suikosha”?

<社員から見た”Suikosha”>
■「代表がモノづくりを大切にしている。」
■「どの事業にも、クリエイティブなことを求めている。」
■「自由度が高く、裁量権を渡された仕事に携われる!」
■「自分のアイディアを表現できる!」

<クライアントから見た”Suikosha”>
■「『このキャラクターにこの色使いをするのは斬新!』とか、『このテイストの商品にキャラクターを載せるの良いね!』など、”なかなか他社ではやらないような色使いや生地選び”をしていて、それがSuikoshaらしい。」
■「デザイン、クリエイティブの質が高いので、安心してお任せできる。」
■「商品群が幅広く、いろいろなアイテムを手掛けているので、Suikoshaにお願いしたら何かしら対応してくれる。」

選考プロセス

【STEP1】DXキャリア 応募フォームによる書類選考 (1週間程度)
※WEB履歴書の作品集に、現時点で拝見できるご自身の作品、または作品が見られるHP等のURLを表記してください。
 ご自分の制作物であれば過去のものでも構いませんので必ずポートフォリオ・作品集のご提示をお願いいたします。

  ▼

【STEP2】一次面接(営業部長、チーフデザイナー、人事)+実技テスト

  ▼

【STEP3】最終面接 (代表+人事)

  ▼

【STEP4】内定

※面接日等は考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※入社時期に関しては相談に応じます。

この企業は他にもこんな職種を募集しています。

"検討中/一括応募フォルダへ保存できる求人数は30件までです。