「応募まで5分!」
会員登録【こんな方を募集しています!】経験不問!当社の事業領域(広告/プロモーション)に興味・関心が高い方、社会人経験を1年程度お持ちの方。※「地域を一緒に盛り上げたい」という方は尚歓迎!
私たちのミッションは
「私たちを選んでいただけるお客様にもっと寄り添うこと。」
そのためにも、一人ひとりの社員がしっかりとした行動指針を胸に業務に取り組んでいます。
「感謝する」「誠意を尽くす」「創造する」「協働する」「上質な仕事をする」
この5つの行動指針を常に意識しながら、
更には「明るく!」「仲良く!」「元気に!」「楽しく!」、そして「笑顔で!」仕事ができる会社であり続けます。
JNSは、社員の生活事情や環境、体力などに応じた多様な働き方ができる事業体系を目指します。
そして、「社員一人ひとりが家庭や職場、地域で、生きがいを持って充実した生活を送ることができる」ことを働き方改革の理念に据えて推進します。
【行動計画1】
JNSは、次世代育成支援対策推進法に基づき社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のとおり行動計画を策定し実行しています。
■目標1:年次有給休暇取得の促進を図るため、管理職を対象とした研修を実施し、取得率UPを目指します。
■目標2:ファミリーサポート有給制度を構築します。
■目標3:介護・育児のための計画的勤務体系を整備し、ルール化を目指します。
上記目標を達成し、2022年9月に厚生労働省主管「くるみん認定」を取得しました。
【行動計画2】
JNSでは、女性社員の能力を最大限発揮しやすい職場環境を構築するため、次の通り行動計画を策定し実行します。
目標1:次長補佐の女性を現員の1人から2人に増加させます。
目標2:係長級・主任級の女性を増加させるためのヒアリング・個別支援・グループ支援等の制度の構築とそれを実行します。
目標3:新たな勤務体系としてフレックスタイムを導入します。
目標4:年次有給休暇の10日以上の取得を目指します。
当社が手掛けた案件において直近で以下の賞をいただきました。
●2023年2月 茨城県大子町のプロモーション動画が令和4年茨城県広報コンクール映像部門において準特選を受賞しました!
●2021年7月 常磐線全線開通キービジュアルを掲載した新聞広告が、 第50回フジサンケイグループ広告大賞メディア部門優秀賞を受賞しました。また、このプロモーション全体は第19回「日本鉄道賞」の日本鉄道大賞を受賞しました。
●2021年5月 秋田・津軽エリアの観光プロモーションポスターが、2020年度秋田広告協会審査会において協会賞を受賞しました!
会社名 | 株式会社ジェイ・エヌ・エス |
企業の特徴 |
|
代表者 | 六本木 利春 |
設 立 | 1991年 8月 |
資本金 | 2000万円 |
売上高 |
2022年
7月期
4億1千万
実績 2021年 7月期 4億8千万 実績 2020年 7月期 5億2千万 実績 |
従業員数 | 36人 |
平均年齢 | 38.2歳 |
事業内容 | ●セールスプロモーション 〈各種イベント企画制作請負・SPツールや各種装飾の企画制作〉 各種メディアを使った販売戦略の提案から実施に至るまでトータルで制作・運営します。 ●シティプロモーション 〈観光振興・地域ブランディングに関連する企画・制作〉 効果的な誘客キャンペーン施策やPR媒体展開などワンストップで実践します。 ●WEB&SNSプロモーション 〈各種WEB広告・SNS広告の取扱〉 最適なデジタルプロモーションの提案により効果的な広報戦略をサポートします。 ●クリエイティブワーク 〈上記案件に関連する企画・制作・編集・デザイン・コピーライトを実践〉 クオリティ、スピード、予算管理の面で効果的なワークを提供します。 特にキービジュアル設定から各種媒体(LP制作や動画制作含む)へ ワンストップで展開することで統一性のある広告表現を得意としています。 |
主要取引先 |
東日本旅客鉄道株式会社 株式会社ジェイアール東日本企画 群馬銀行株式会社 株式会社電通東日本 群馬県・静岡県・茨城県・防衛省ほか各官公庁多数 |
会社URL | https://jns-web.co.jp |