DXキャリア
WEB・IT・クリエイティブ業界の総合求人サイト
< 正社員 / フリーランス / 派遣 / 副業 >
  • 急募
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 経験者歓迎

<増員募集>2D・3D技術の高い組織が【レタッチャー】を募集※クライアント業界でも3DCG技術が一般的になりつつある今、技術を伝承できる方を探しています。

【こんな方を募集しています!】Photoshopでのレタッチ実務経験があり、3ds Max、CINEMA4D、modo等の3DCGソフトの使用経験も1年以上ある方。UE4、その他3DCG系のソフト使用経験がある方や、建物/空間に関する3DCG制作実績がある方は歓迎!

レクトアングルグラフィクス株式会社(グラフィック制作プロダクション)

DXキャリア

【こんな方を募集しています!】Photoshopでのレタッチ実務経験があり、3ds Max、CINEMA4D、modo等の3DCGソフトの使用経験も1年以上ある方。UE4、その他3DCG系のソフト使用経験がある方や、建物/空間に関する3DCG制作実績がある方は歓迎!

<<レタッチャーの方へ…>>
【 最新技術を扱う会社 】
メタバース発展により3DCG技術への関心も高まっている昨今。当社が得意とする住宅業界では、あの超大手TOTOなどでも3DCG対応が増大しています。CINEMA4Dソフトをベースに、今後は3ds Maxソフトの技術も整備していきます。

【 技術の継承をすべく増員募集 】
在籍年数が長いベテラン勢が多く、2DCG・3DCGの技術力はピカイチです。そんな高い技術力を新たにご入社いただいた方に継承しながら、あなたの新しい視点・見方でシナジーが生まれることを期待しています。

【 あなたに寄り添った働き方を目指します 】
コロナ禍以前から、横浜や長崎からのフルリモートメンバーがいます。リモートでも問題ないコミュニケ―ション力やスキルは関係しますが、少数精鋭の会社で融通が利きますので、まずはご相談ください。

◆何をする会社?◆
各分野で活躍してきたプロデューサー・アートディレクター・デザイナー・コピーライター・フォトグラファー・レタッチャー・3Dクリエイターなどが集結し、様々な挑戦をしていくチームワーク型デザイン制作会社です。
外部クリエイターの協力に頼らず、完璧なワンユニットで活動している数少ない会社です。

誰もが知る大手住宅メーカー、不動産、建築会社といった「住」にまつわる業種のクライアントと直取引しています。
住宅/建築関連(戸建て・新築分譲マンション・商業施設など)の広告、販促ツール(カタログ、DM、チラシ、ポスター、雑誌広告等)を中心に、撮影からデザイン~レタッチ~製版までを一貫して手掛け、クオリティーの高いアウトプットを創出しています。
住宅分野における3DCGの活用は既に進んでおり、かつ、その実用性の高さもあり、更なる技術・業界の発展が期待されています!
※本ページの下部にある『◆当社が強みとする「住」業界について◆』もぜひ併せてご覧ください。

◆あなたへのメッセージ◆
2DCG・3DCG制作の高いスキルをもつベテラン勢の技術を引き継ぎながら、あなたならではの視点やモノの見方で、当社に新し風を吹かせてくださいませんか?
クリエイティブにこだわりを持つ、各分野のプロフェッショナル達が集結した当社で、ぜひあなたのスキルを活かしてください。
一緒に楽しんで仕事しましょう!

募集要項
職 種 <増員募集>2D・3D技術の高い組織が【レタッチャー】を募集※クライアント業界でも3DCG技術が一般的になりつつある今、技術を伝承できる方を探しています。
勤務地

東京都墨田区緑4-28-6 saiブランドスクエア3F/4F
JR中央総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩10分/JR中央総武線「両国駅」より徒歩10分/都営新宿線「菊川駅」より徒歩11分。

待遇・福利厚生 交通費全額支給
賞与年1回 (スキルアップ度と新規獲得数などの貢献度により決定)
昇給年1回
各種社会保険完備
その他の補足事項:有
勉強・研修費の支給
フリードリンク(レモン炭酸水・コーヒー)
求人の特徴
  • 急募
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 経験者歓迎
雇用形態 正社員
試用期間

3ヶ月間あり(期間中の給与など条件に変動はありません)

仕事内容

<< あなたのミッション!(Your Mission!) >>
レタッチャーとして、主に「住」に関する案件に関する2Dレタッチから、3DCGの制作をご担当いただきます。
経験や意欲のある方については3DCG動画の制作全般までお任せしたいと考えています。

【具体的な仕事内容】
・Photoshop、CINEMA4Dなどのソフトを使用したフォトリアル3DCGの制作
・cinema4Dを活用した住宅関係の3DCG制作・及び3DCG動画制作
・アンリアルエンジンを活用したコンテンツ開発
・insta pro2を使った360°動画の撮影から編集まで

◎ラフを元にゼロから合成・制作を行う場合と、社内フォトグラファ―の撮影から始まり、元写真データから加工する場合がおよそ半々です。
◎空間内のインテリアやレイアウトを変更し、イメージ画像を複数パターン制作する案件もあります。

【制作物】
2DCGまたは3DCGの住宅内装・外観インテリアイメージ画像、3DCGイメージ動画、ブランドブック、パンフレット、カタログ、Webサイトなど

【クライアント】
誰もが知る大手住宅メーカー、不動産、建築会社が中心。各クライアントが扱う戸建て・新築分譲マンション・商業施設などに関する制作物を担います。

【組織体制】
●レクトアングルグラフィクス所属:
┗CEO、社長兼プロデューサー、フォトグラファー1名、アートディレクター2名、デザイナー2名、コピーライター(業務委託)1名
●グループ会社のクローム所属:
┗レタッチャー5名(30~60代が活躍中。うち2名がフルリモートです)
※3階にあるグループ会社『クローム』で、他レタッチャーと一緒に仕事をしていただきます。『レクトアングルグラフィクス』は4階にあり、螺旋階段でフロアが繋がっています。
※3DCGソフトの使用者:3名(代表、3DCG担当、サポート役)

応募資格

【必須条件】
・Photoshopでのレタッチ実務経験がある方
・3ds Max、CINEMA4D、modo等の3DCGソフトの使用経験がある方(1年以上)

【歓迎経験】
・UE4、その他3DCG系のソフト使用経験がある方
・建物/空間(住宅、不動産、建築、家具、インテリアなど)に関する3DCG制作実績がある方
・アンリアルエンジンを活用したコンテンツ開発経験がある方
・ 動画の企画、撮影、編集ができる方(insta pro2を使った360°動画の撮影~編集までの経験がある方なお歓迎!)

勤務時間

10:00〜19:00(実働8時間)

★月平均残業は20h程度。作業が落ち着いているときは、定時前の帰宅をOKとしています。
★ご事情により、試用期間後のフルリモートやハイブリッドワークも相談可能!(リモートでも支障ないコミュニケーション力・スキルがあることを前提とする)

給 与

年俸 3,000,000円~3,600,000円
※経験・能力に応じて優遇。

休日・休暇

完全週休2日制
有給休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
夏季休暇
祝日

レクトアングルグラフィクスの魅力

【 ただ作るのではなく発信できる 】当社は名だたるクライアントと直接取引しているため、ただ機械的に先方の要望に沿うのではなく、作品に自分なりの要素を入れ込んだり、より良いアウトプットをするための提案ができます。

【 経験を積んで独立も… 】経験豊富なメンバーが集結する当社でスキルを磨いたら、会社を卒業して独立するのも選択肢のひとつと考えています。過去にも、フリーランスに転向しそのまま当社の仕事も引き受けてもらうという、WinWinの関係を築いた実績もあります。

【 あなたに合った働き方を柔軟に考える 】子育てしながら在宅勤務したい方、これから独立を考えている方、帰郷して仕事を続けたい方など。もちろんリモートでも問題なく仕事ができることが前提にはなりますが、長く理想の働き方ができるよう、一緒に摸索できます。

◆当社が強みとする「住」業界について◆

メタバースの登場により3DCG技術の注目が高まっている昨今、当社が得意とする住宅業界でも、3DCG技術が主流になることが想定されています。
既に2Dから3DCG制作の案件が増大しています。

例えば、住宅メーカーが新商品の一戸建て住宅を販売する際。
従来は実際に住宅を建設し、その内観・外観を撮影し、撮影データを使ってカタログやポスターを作成していました。
ただ最近では、住宅建設の土地確保が難しく、地方に建設することも多くなっており、その分、撮影に関する手間や予算がかかるようになっています。

そこで、最初から3DCGで内観・外観・インテリア・違うアングルの画像/動画を作成することで、コストを抑えるという選択肢が生まれました。

それが実現できたのは、以前よりも各ソフトのクオリティが高まり、フォトリアルに近い仕上がりにできるようになったこと。
『LUMION』というソフトによって、より”自然な”世界観を作れるようになりました。
もちろん、実際の写真に比べるとまだレベルは低いものの、かかる予算をなんと5分の1にまで縮小できるようになったのです。

これにより、「住」関連業界では、案件予算に応じて撮影と3DCG制作を使い分けるのが一般的になりました。
また、住宅そのものではなく、室内のインテリアコーディネートに関する相談も増えてきています。

選考プロセス

【STEP1】DXキャリア 応募フォームによる書類選考(約1週間)
※WEB履歴書の作品集に、現時点で拝見できるご自身の作品、または作品が見られるHP等のURLや、作品集のダウンロードURLを表記してください。

  ▼

【STEP2】一次面接(現場担当者による面接)

  ▼

【STEP3】最終面接 (役員による面接)

  ▼

【STEP4】内定

※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。

この企業は他にもこんな職種を募集しています。

"検討中/一括応募フォルダへ保存できる求人数は30件までです。