DXキャリア
WEB・IT・クリエイティブ業界の総合求人サイト
< 正社員 / フリーランス / 派遣 / 副業 >
  • 急募
  • 経験者歓迎
  • 複数名採用

ナショナルクライアントの数十億円規模の広告予算を扱うチームの【制作進行管理/プロデューサー(常駐)】を募集。グラフィックやWEB、CM等幅広い領域の進行管理、ディレクションをお任せします。

【こんな方を募集しています!】「広告会社」「制作会社」「プロモーション会社」などで制作進行の経験がある方。経験年数は問いません。経験の浅い方でも、国内最大手クラスの広告代理店の一員として働くチャンス!

株式会社 東京アドデザイナース(オールメディア制作プロダクション)

東京アドデザイナースは、創業約60年の歴史をもち、業界トップクラスの規模を誇る総合広告制作会社です。

CMやグラフィック、映像、デジタルなど、ジャンルを問わず様々な広告制作を手掛けています。
取引先はナショナルクライアントが中心で、日本トップクラスの広告代理店の案件を数多く扱っています。
また、業界では珍しく自社のスタジオを保有し、カメラマンも10名程が在籍。あらゆる制作に対応できる環境と経験豊富なクリエイターが揃い、これまで数々の賞を受賞してきました。

創業当時から常に質の高いクリエイティブを生み出してきた東京アドデザイナース。
今後も世界をあっと言わせるクリエイティブを創出するため、私たちは挑戦を続けます。

クリエイティブを通じて社員を幸福にし、クリエイティブを通じて社会に価値を提供する。

その考えのもと、東京アドデザイナースは、62年もの間、さまざまな作品を世に送り出してきました。

現在も、200名近いデザイナー、コピーライター、WEBクリエイター、カメラマン、画像クリエイター、イラストレーター、プロデューサーたちが、日々、情熱をもってチャレンジを続けています。
それはクリエイティブが、刺激的で面白い仕事だから。

デザインが世の中に新しいムーブメントを生みだしたり、コピーメッセージが人の心を動かしたり、WEBデザインが暮らしの新しいトビラを開けたり、写真や映像がたくだんの人を元気にしたり、一人一人から、新しい価値や喜びが次々と生まれています。

クリエイター一人一人には、無限の可能性があります。
これからクリエイターになろうとする人や既にクリエイターとして活躍している人の中にも更なる未来のクリエイティブがたくさん眠っています。そして、それを引き出すカギは、モノづくりへの欲求と向上心です。

東京アドデザイナースは、人が財産です。
やる気に満ち、クリエイティブへの情熱にあふれたあなたと、一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

TADクリエイター/グラフィックデザイナー(2018年新卒入社)

■東京アドデザイナースでの仕事内容は?
ディレクターのもと、デザイナーとしてさまざまな広告のアイデア出しや、デザイン制作を行っています。

■入社して感じた、東京アドデザイナースの魅力は?
制作の幅が広いところです。
クライアントの業種がさまざまなのはもちろん、制作物もポスターやパッケージ、アドトラックなどの立体造形まで多種多様で、毎回新しい学びがあります。

■東京アドデザイナースに入社して、いちばんうれしかったことは?
入社2年目の時、初めて社外のADと取り組んだ競合プレゼンで勝ったことです。
同期のコピーライターとの若手チームで挑み、受注が決まったときは感無量でした。
また掲出後はSNS等で多くの人からコメントしていただき、制作物に対する生の反応を実感できるいい経験になりました。

■入社当時と比較して、いちばん成長したと思うところは?
新しい仕事を始めるときに「右も左も分からない」ということはなくなりましたが、まだまだです。

■今後、東京アドデザイナースでどんな仕事をしたいですか?
尊敬するクリエイターさんと、もっと一緒にお仕事してみたいです。
好きなイラストレーターさんとお仕事ができたときは感動しました。

■オフの過ごし方は?
出不精なので基本的には家でぐーたらしていますが、月に2回くらいの頻度で映画館をはしごする「映画見まくりデー」をつくっています。

■問題に直面した際に心がけていること、あるいは解決法は?
まず落ち着いて自分なりの答えを出してから、先輩やディレクターに相談するようにしています。
自分で考える力を鍛えること、周囲の意見を聞くこと、どちらも大事にしています。

TADクリエイター/グラフィックデザイナー(2015年中途社)

■前職から東京アドデザイナースに転職を決めた理由はなんですか?
前職は社員が3人ほどの個人事務所で働いていたのですが、人数が少ない分、できる仕事の幅も限られていました。
自分自身のひきだしを増やすためにも、様々な分野の仕事に関われる環境に身を置きたいと思い、転職を決めました。
在籍しているクリエイターの数が多く、刺激をもらえますし、コピーライターやフォトグラファーなど他の職種の人とも直接意見交換ができるという所もポイントでした。

■現在の役職と仕事内容は?
デザイナーとして社内外のディレクターと組んで大きな案件を担当したり、自分がADの立場になって直接クライアントとやり取りすることもあります。
また、もともと絵を描くことが好きなので、案件によっては自分でイラストまで担当することもあります。

■東京アドデザイナースに入社して、いちばんの成功体験は何ですか?
指名で声をかけてもらった競合プレゼンで、無事に受注が決まったことです。
今まではディレクターの下について仕事をすることが多かったのですが、最近は指名で仕事をいただける機会も徐々に増えてきました。
自分に期待をしてくれる人がいて、その期待に応えることができた時は本当にうれしく、自分はこのために頑張っているのだな…!としみじみ感じます。

■入社して感じた、東京アドデザイナースの魅力は?
とにかく人がいい!
つらいことがあっても、相談にのってくれる上司や先輩がいたり、休みの日も一緒に遊びに行けるような同僚や後輩がいたり、仕事以外のコミュニケーションがあることで、気軽に悩みも相談できちゃうような和気藹々とした雰囲気が魅力だと感じます。

■どんな社員と一緒に仕事をしたいですか?
自我のあるひと。

■今後、東京アドデザイナースでどんな仕事をしたいですか?
自分で自分を褒められるような仕事。

■問題に直面した際に心がけていること、あるいは解決法は?
いったん紙に書き出してみます。書き出すことで要点が整理されるし、書いている間に冷静になる事もあるので。あとは、周りに相談します。
社内にはたくさんのクリエイターがいるので、多角的な意見をもらえて、とても勉強になります。

■東京アドへの転職を希望する皆さんへ、ひと言
本当に、人がいいです!

会社概要
会社名 株式会社 東京アドデザイナース
企業の特徴
  • 受賞歴あり
  • 社内サークルあり
  • 服装自由
  • 社長がクリエイター
  • 髪型自由
  • 育児・介護休暇あり
  • 年間休日120日以上
  • 飲み会少なめ
代表者 篠原茂樹
設 立 1961年 8月
資本金 1250万円
従業員数 191人
平均年齢 39歳
事業内容 グラフィック広告制作、WEB広告制作、広告撮影
主要取引先 株式会社博報堂
株式会社博報堂プロダクツ
株式会社電通
株式会社ADKクリエイティブ・ワン
凸版印刷株式会社
会社URL https://www.tokyoad.co.jp/

この企業は他にもこんな職種を募集しています。

"検討中/一括応募フォルダへ保存できる求人数は30件までです。