【こんな方を募集しています!】HTML5、CSS3、Bootstrap、JavaScriptを用いたコーダーの実務経験が5年以上ある方。「これからスキルアップしたい」という実務経験3年~の方も歓迎します!
<コーダー職の方へ…>
【 幅広いコーディング。一部デザインにも携わる 】
当社は海外の人気アーティストや国内のロックバンド、アイドルグループ、スポーツチームなど幅広いジャンルのファンクラブサイトを運営しています。制作は新規立ち上げから、その後の運営・更新も手掛けます。
【 手ごたえのあるコーディングが可能 】
制作したサイトに対する顧客反応(=ファンの方々の反応!)をSNSなどで見られるので、自分が携わった仕事に対する実感ややりがいもひとしお。
【 仲間のコーダー2名と安定した環境! 】
社内にはコーダーの先輩が2名(30代前半)いるので、協力しながらバランスよくお仕事を進めることができます。また、残業は月平均20h程度&年間休日120日とワークライフバランスも整っています。
◆何をする会社?◆
2002年の設立以来、ファンクラブ運営のプロフェッショナルとしてWEBサイトの制作・運営からチケット取引システムに至るまで幅広く手掛けてきた当社。
手掛けるジャンルは幅広く、海外の人気アーティストや国内のロックバンド、アイドルグループ、スポーツチームなど数多くのファンクラブ運営を請け負っています。ファンクラブの規模も、「長年愛されてきたグループ」から「注目の新人タレント」まで大小さまざまです。
これまで培ってきたノウハウと、一貫してサポートできる強みから多くのクライアント様から厚い信頼を寄せていただいており、おかげさまで運営やブランディングのご相談も増え、企業としても着実に成長しています。
ロム・シェアリングは、これまでも、そしてこれからも、アーティストやアイドル、スポーツチーム等とファンを繋ぐ”架け橋”として、「価値あるもの」「心のこもったサービス」を、ファンの皆様へお届けしていきます。
◆あなたへのメッセージ◆
「ファンの求めるニーズを『ファンクラブ』の枠にとらわれずに、叶えていく。」
そのために、コーダーとしてできることは何があると思いますか?答えはきっと、無限にあると思います。
私たちの仕事は、アーティストやアイドル、スポーツチーム等とファンを繋ぐ架け橋となること。そして、ファンの求めることをファンクラブの枠にとらわれずに叶えていくこと。
ジャンルや規模は違っても、ファンがアーティストやチームを「大好き!」と思う気持ちは等しく尊く、大切にしたいと考えています。
そんな私たちの想いが一人ひとりのファンに届くよう、スタッフ一同、情熱をもって日々の業務に取り組んでおります。
この求人を、こんなところまで読んでくださるあなたと、同じ想いを持って一緒にお仕事がしたいです。
コーダーという、サイト制作における「なくてはならない役目」として、あなたのスキルと熱意でファンの夢をかなえてください!
職 種 | 【コーダー】エンタメ分野のコーディング(人気海外アーティストや国内ロックバンド、アイドルグループ、スポーツチームのファンクラブ運営) |
勤務地 |
東京都港区麻布台2-3-5 ノアビル1F |
待遇・福利厚生 |
交通費一部支給 (上限:月/20,000円迄) 賞与年1回 (業績による) 昇給無し 各種社会保険完備 |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
契約社員 |
試用期間 |
3ヶ月間あり |
仕事内容 |
<< あなたのミッション!(Your Mission!) >> |
応募資格 |
【必須条件】 |
勤務時間 |
10:00〜19:00(実働8時間/休憩時間60分) |
給 与 |
月給 300,000円~350,000円 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
【 残業少なめ×年休120日 】残業はほぼなく、月平均20h程度。繁忙期でも、45h程度です。年間休日は120日で、夏季や年末年始もしっかり休めます。また、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇などに加え、少し珍しい”裁判員休暇”も。
【 エンタメ好きには最高の環境 】海外の人気アーティストや国内ロックバンド、アイドルグループ、スポーツチームなど、幅広いジャンルのファンクラブを制作・運営しています。制作物の性質上、手応え(=ファンの反応)をSNSでチェックして実感できるのも、この業界ならではの魅力です。
【 綺麗なオフィスと東京タワー 】高級ホテルやお洒落なBAR空間のような、洗練されたデザインのオフィスも当社の自慢のひとつです。夜にはライトアップされた東京タワーを眺めることができます。神谷町駅より徒歩5分という好立地で、コンビニなど周辺環境も抜群です。
■転職の理由と、ロム・シェアリングに入社した”決め手”を教えてください。
前職は広告代理店でコーディングとデザインを経験しました。紙媒体を扱うことが多かったため、WEBのスキルを伸ばしたいと思ったのが転職の理由です。
また、もともとエンタメ業界には興味があり、ファンクラブにも入会するくらい好きなアイドルグループもいます。
「WEB」×「エンタメ」という点で、ロム・シェアリングは親和性があり、内定が出た時点で即決しました!
■職場の雰囲気は?
20代~30代の若いメンバーが多いです。
仕事中は淡々と作業する感じですが、話し合いの場では「ここはこうした方が仕様上良いよね!」とざっくばらんな雰囲気です。
現在はコロナで自粛中ですが、コロナ前は社員旅行(年1回)や飲み会(年2回)もあったみたいです。
■仕事の面白さは?
有名アーティストの案件に多数携われること。特に、自分の好きなアーティストの案件だとテンション上がります!
新人アーティストでも、仕事を通して興味を持って曲を聴くこともあります。
また、制作物が「ファンクラブサイト」なので、ファンの方の反応をSNSでチェックできるのも面白さだったり、やりがいだったりしますね。
■仕事の大変さや、難しさは?
進んでいた案件が全く違う方向性になって、やり直しになることがある。
また、会社の平均年齢が若く、特に営業職の人は知識が浅い部分もあるので、こっちから提案しないといけない難しさや大変さがあります。
あとは、エンタメ業界なので常にアンテナを張っていないといけないのも、人によっては大変さになるかもです。
■会社の魅力は?
残業が少ないところ。定時で帰る日の方が多いです!
あとは東京タワーを見られるところも、個人的には気に入ってます。
■入社後のギャップはあった?
意外とトイレが遠い…(笑)
でも、それ以外では特にないです。
■今この求人を見ている「あなた」へのメッセージ
エンタメにやりがいを感じる方であれば、楽しめると思います!興味がある方は、是非ご応募ください!
一緒にお仕事できる日を楽しみにしています!
【STEP1】DXキャリア 応募フォームによる書類選考 (1週間程度)
※WEB履歴書の作品集欄に、ご自身の成果がわかる企画書・提案書・作品などを添付、または応募動機欄に企画書・提案書・作品がわかるURLやダウンロードURLを表記してください(任意)。
▼
【STEP2】配属先担当者との面接(面接官:現場他担当)
※オンライン面接も可能
▼
【STEP3】二次面接(面接官:現場他担当)
※対面のみ
▼
【STEP4】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。