【こんな方を募集しています!】内装設計や現場監理の実務経験が3年以上ある方(物販飲食などの設計経験があればなお歓迎!)
【 クライアントと直接取引 】
クライアントはファッション、アパレル、飲食、美容、車、キャンプなど幅広く、約7~8割がクライアントと直接の取引になります。そのため、幅広く多くのことに興味や探究心のある方、たくさんアイディアをください!
【 業務の魅力】
案件によっては社内のプランニングチームやビジュアルチームなど各分野に特化したメンバーと連携して業務を進めることがあり、スペースデザイン以外の知識を吸収できる点も魅力のひとつです!
【 スピード感ある組織 】
在籍するメンバーは20~30代がほとんど。会社・組織としてもまだまだ発展途上なので、仕事がしやすい環境にしていくためにもメンバーの意見を取り入れています。代表との距離感も近く、すぐに相談できる環境です!
◆何をする会社?◆
「クライアントの抱える課題や悩みをデザインで解決する集団」=「デザインコンサルティング集団」として、あらゆる企画やデザインを手掛けています。
手掛けるジャンルはライフスタイルをメインに、商業施設や店舗、オフィス、病院、ホテルなどを手がけています。近年の実績としては、新宿高島屋『Meetz STORE』の空間デザイン、メディメッセ桜十字熊本の空間デザインからロゴ制作などがあります。
また、アーティストと協業した仕事も多く、チャリティーアートイベント「匿名希望展」の開催・運用など、自社事業としての運営も行っています。
◆あなたへのメッセージ◆
様々な業態のクライアントから今までとは少し違ったものを作りたいというご相談を頂くことが多く、時にはオフィスの中に茶室を作ったり、ヘルスケアテーマパークという衣食住に特化した1500坪の病院の設計をしたりと、挑戦の繰り返しです。ここでの経験は必ず自分の力になるはずです。
職 種 | 【引越手当10万まで支給】東京で多種多様なライフスタイルを創る空間デザイナーを募集! |
勤務地 |
東京都港区麻布台1-11-10 日総第22ビル 1F |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給 賞与年1回 (業績による決算賞与あり ※直近2年は支給実績あり/約1か月分) 昇給年1回 各種社会保険完備 その他の補足事項:有 休日手当支給(雇用条件による) 深夜手当支給 引越手当支給(上限10万円/地方にお住まいの方限定) 健康診断オプション費用支給(上限15,000円) 人間ドック費用支給(上限15,000円) |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヶ月間あり(期間中の給与など条件に変動はありません) |
仕事内容 |
【具体的な業務内容】 |
応募資格 |
【必須条件】※以下いずれかの経験を求めます。 |
勤務時間 |
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) |
給 与 |
月給 350,000円~500,000円 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
【 スキル・経験豊富なメンバーたち 】入社後に一緒に仕事を進めたりやりとりするのは、当社代表や、グラフィック・インテリアのデザイナーやプランナーたち。分からないことがあれば遠慮なく聞いてください。頼って下さい。私達も、今後のあなたを頼りにしています!一緒に成長していきましょう!
【熊本市にある「桜十字病院」入院病棟1階フロアのスペース・インテリアデザイン】グループ会社の小山薫堂が翻訳を手掛けた人生における「待つ」時間の尊さを描いたフランスの絵本「まってる。」をモチーフにラウンジで過ごす時間が人生の大切な気づきへつながるようなデザインにいたしました。
【話題のコーヒースタンドがオフィスの隣に】オフィスの隣には熊本県天草市発で話題のコーヒースタンド「赤い月珈琲」の東京第一号店(神谷町駅前)があります。毎朝必ず立ち寄るメンバーもちらほら。打ち合わせやちょっとしたリフレッシュにも利用させてもらっています。
ただデザインするだけでなく、クライアントの抱える課題や悩みをデザインで解決する。それが私達、ジョージクリエイティブカンパニーです。
全国的に店舗を展開をしている「CIBONE」や「GEORGE’S」を創業した天野 譲滋が代表を務めます。
■代表・天野 譲滋の経歴■
2010年 経済産業省日本人デザイナー海外派遣支援事業審査委員を務める
2012年 NPOアジアイノベーターズイニシアティブ(理事長 出井伸之)のパネリストとして登壇
2012年〜東北芸術工科大学特別講師を務める
2015年 参加プロジェクトがGOOD DESIGN賞受賞
2016年〜京都文化ベンチャーコンペティション審査員を務める
2019年〜東京ファッションウィーク(東コレ)実行委員
また、オレンジグループとして株式会社オレンジ&パートナーズと協業など一緒に仕事をすることも。代表を務める放送作家の小山 薫堂氏に憧れ入社を希望する人も少なくありません。一流の著名人や有名アーティストと仕事をすることで得られる経験値は、きっとあなたを大きく成長させてくれます。
「どうせやるなら、大きな仕事がしたい」
そんな方にはぴったりな環境だと、自信をもって言えます!ぜひ、面接でお会いしましょう!
【STEP1】DXキャリア 応募フォームによる書類選考 (1週間程度)
※WEB履歴書の作品集に、ご自身の企画書や企画内容がわかる成果物を添付、または応募動機欄に作品URLや企画書のダウンロードURLを表記してください。
▼
【STEP2】一次面接(面接官:現場担当)
※ご応募時に開示できる企画書がない場合は、一次通過後に、企画書作成の課題を実施します(二次面接の実施前提として)。
▼
【STEP3】最終面接(面接官:代表+人事)
▼
【STEP4】内定
※面接は対面のみとなります。
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。