DXキャリア
WEB・IT・クリエイティブ業界の総合求人サイト
< 正社員 / フリーランス / 派遣 / 副業 >
  • 急募
  • 経験者歓迎

レストラン・ホテル・ブライダルなど、運営ブランドは全て独立型の【インハウス グラフィックデザイナー】※ブランディングやクリエイティブのコンセプトから手掛けます!(週3リモートワーク)

【こんな方を募集しています!】広告制作会社や事業会社での、広告グラフィックデザイナー経験が2年以上ある方。写真等のビジュアルメインの紙デザイン経験がある方や、20~40代向けのBtoCデザイン経験がある方はなお歓迎!

株式会社ポジティブドリームパーソンズ(メーカー/事業会社)

DXキャリア

【こんな方を募集しています!】広告制作会社や事業会社での、広告グラフィックデザイナー経験が2年以上ある方。写真等のビジュアルメインの紙デザイン経験がある方や、20~40代向けのBtoCデザイン経験がある方はなお歓迎!

<<グラフィックデザイナーの方へ…>>
【 自社ブランドを多数展開 】
ホテル・レストラン・ウェディング業界で唯一無二のブランドを展開する当社。ブランドごとに異なる世界観/コンセプトのデザインを、20~40代の男女様々なターゲットに向けて仕掛けます。

【 あらゆるクリエイティブをお任せ 】
店舗そのもののコンセプト設計など上流工程から担当することも多く、新店舗OPEN時には、ブランドロゴからメインビジュアル、販促物、Webまで幅広く担いますので、あなたのやりがいやキャリアへ直結します。

【 安定した働き方が可能 】
店舗事業を運営しているのでシフト制ですが、配属先部門では有休やシフト調整によって基本的に土日祝休みとなっています。また週3日がリモート、時短社員なども複数名おり、長く働ける環境ですよ♪

◆ポジティブドリームパーソンズってどんな会社?◆
社員数900名を超える当社は、1997年に創業後、業界では珍しくウェディング事業とレストラン事業を両立させ、さらにホテル、バンケット、フラワー、コンサルティングなどの6つの事業領域と全国20カ所の施設を展開。
それぞれ独立した事業部として運営し、「感動創出」を軸に事業拡大を続けています。

当社では、全正社員・契約社員を対象とする独自の研修システムを導入し、ビジネスにおいて必要なスキル(技術)の向上はもちろん、一流のビジネスパーソンとしての人格形成(心)にも力を入れています。

◆あなたへのメッセージ◆
◎日常から離れ大人の感受性を刺激する旅の時間。
◎結婚式という、一生に一度の晴れ舞台。
◎心づくしの料理と大切な人との時間を彩る空間演出。

「日常」の中にある、「非日常」のひととき。かけがえのない時間を「感動」で包み、「想い」を「カタチ」に。

当社の事業によって、世界の「GNH(国民総幸福量)」を向上させることを使命と考え、皆が同じベクトルを向いて日々の仕事に取り組んでいます。
インハウスだからこそできるプロジェクトの根幹部分から携わり、さらに全てのクリエイティブに関わる。このダイナミックな仕事を、あなたも一緒にしてみませんか?

募集要項
職 種 レストラン・ホテル・ブライダルなど、運営ブランドは全て独立型の【インハウス グラフィックデザイナー】※ブランディングやクリエイティブのコンセプトから手掛けます!(週3リモートワーク)
勤務地

東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿駅」から徒歩4分

待遇・福利厚生 交通費一部支給 (上限5万円/月※実費支給)
賞与年1回 (5月※決算賞与)
昇給年2回 (11月、5月)
各種社会保険完備
その他の補足事項:有
各種支援制度:出産育児支援制度、転勤時引越代補助制度、社内施設使用割引制度、ウェディング社内紹介支援制度、慶弔見舞金制度、PDPカレッジシステム(社内大学)
評価制度(ブレークスルーシート):3ヶ月ごとに個々人が目標を設定し、その達成度に応じてインセンティブを支給。数字だけでなくプロセス・取り組み姿勢・貢献度等も含まれます。
求人の特徴
  • 急募
  • 経験者歓迎
雇用形態 正社員
試用期間

3ヶ月(期間中の給与など条件に変動はありません)

仕事内容

<< あなたのミッション!(Your Mission!) >>
グラフィックデザイナーとして、当社が運営するブライダル・レストラン・ホテルにまつわるクリエイティブ制作に携わっていただきます。
商品やサービスの企画、コンセプト設計、キービジュアル開発から実際のデザイン制作、撮影ディレクションなど幅広くご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
※プロジェクトのスタートは以下2パターンがあり、1)の「企画から考えるも案件」が業務全体の7割を占めます。

1)企画から考える案件:経営チームや本社の企画部門/マーケティング部門から「こういうことをやりたい」という相談がきて、企画立案から携わり、撮影ディレクションや、入稿作業も行います。
・直近の大規模案件例:新しいリゾートホテルOPENに伴う、店舗ロゴやWebサイト、店内装飾、販促物、ビジュアルメインのカタログ、アメニティの包装紙まで。
・その他:レストランのテイクアウトパッケージや、メニュー表、POP、Webサイトのビジュアル制作、イベントで使用するツール一式、レシピのビジュアルなど。

2)固定フォーマットのものやマイナーチェンジの案件:営業部門からオーダーがあり、アルバイトメンバーが中心となって対応します。
・チラシ、フライヤー、業界マナー資料、プライス表など。多店舗に横展開するため、ある程度フォーマットが決まっていたり、マイナーチェンジが主です。

【組織体制】
・配属先となる「コーポレートマーケティング&ブランディング室」は、「クリエイティブ」、「広報」、「Web」の3つのユニットで構成されており、あなたには「クリエイティブ」に所属いただきます。※ユニット同士の横の連携も多く、チームで対応していく形です。
・「クリエイティブ」には正社員のデザイナー2名(30代前半の女性2名)、アルバイト6名(30~40代の女性メイン)が在籍。
※アルバイトの6名には、主に当社が運営するレストランのチラシやフライヤーの制作を担当いただいています。
・「Web」には正社員のアナリスト1名(30代後半の男性)、業務委託のデザイナー兼エンジニア3名が在籍。
・「広報」には正社員3名(20~40代の女性3名)が在籍。30~40代の2名は小さい子どもがおり時短勤務中。

応募資格

【必要条件】
・広告制作会社や事業会社での広告グラフィックデザイナー経験が2年以上ある方

【歓迎条件】
・ビジュアルメインのフライヤーやカタログのデザイン経験がある方
・BtoCのデザイン経験がある方

【求める人物像】
・オシャレが好きな方や、服装/髪型/小物などで自分らしさを表現している方

勤務時間

10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分/休憩時間60分)

◆リモートワーク推奨!
現在、週3日程度のリモートワークを推奨しています。ご入社後しばらくは出社いただき、業務に慣れた後は週3日程度のリモートワークに切り替える想定です※イベント開催時等はリモート日数が変動します。

◆会社全体で残業を減らす動きを。
全社的に残業を良しとしておらず、みなし残業の45hをオーバーした社員がいる部署には、総務部からアラートが入ります(多くの場合、みなし45h以内に残業は収まっています)。

給 与

年俸 3,500,000円~4,500,000円
※上記年収は決算賞与を含んだ金額です。

<賃金内訳>
月額(基本給:188,389円~233,603円
固定残業手当/月:61,611円~76,397円(固定残業時間45時間0分/月)※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~310,000円(一律手当を含む)

<インセンティブ>
年4回(8月、11月、2月、5月。人事考課に基づき3ヶ月に1回目標を設定し、その達成率・成果に応じて支給)

<年収例>
入社3年目:520万円

休日・休暇

週休2日制(原則は土日/月9日休み、2月のみ8日休み)※土日が月9日を超える場合や祝日は、有休を取得する社員がほとんどです。5日ほどの連休取得も可能です。
有給休暇(年10~20日)
慶弔休暇

ポジティブドリームパーソンズってこんな会社です。

【 同じものはつくらない 】当社には、同じコンセプトやデザインの店舗はひとつもありません。”このエリアで”、”こんなことをやりたい”という発想からそれぞれが生まれています。全く異なるテイストのクリエイティブを手掛けられるので、飽きることなくずっと面白いです◎

【 実質土日休み 】サービス業のため休日数は月9日固定のシフト制ですが、土日が10日ある場合はその日に有休を使うスタッフが多く、実質クリエイティブユニットのメンバーは土日祝に出社することはありません。※新店OPEN時・撮影対応の際は土日勤務あり。

【 携われる範囲の広さ 】SNSで情報収集するのが基本の昨今、非常にニーズの高まっている「美味しそうに見える、映えるレシピ」のビジュアルを当社デザイナーが考案~撮影することもあるので、他ではなかなか経験できないようなことも経験できますよ♪

採用担当者のコメント

チーフデザイナー 

◆応募の動機、入社の決め手は?
ベンチャースピリッツをいつまでも大切にしており、守りではなく常に攻める姿勢でいることに魅力を感じました。また、新設部署だったので、これまでのキャリアと新しい発想で会社を動かすことができるかもしれない。と感じ入社を決めました。

◆入社前と、入社後のギャップについて
"感動"という無形のモノをビジョンにしていながら、常にロジカルで体系化された仕組みを大切にしていること。全てのアクションに対して根拠と結論を求められ、自分の意思が強くなければ大変だと感じました。反面、意志が明確で根拠に基づく戦略を立てられれば、立場や役職に関係なく活躍できます!

◆前職と比較して良いところ
評価が明確なこと。上司の主観が入りこまないよう細かい部分まで評価指標を設計されているので、頑張って結果を出せば評価される仕組みです!
ときには部署を横断してプロジェクトが組まれるので、日頃の業務と並行して激務になりますが・・その分達成できた時の成長や喜びは強く感じられます。

◆オフィスの良さってある?
恵比寿の一等地にオフィスがあるので、周りにはオシャレなショップやレストランが多くあります。食には困りません!!

◆自社らしさ、社内の雰囲気やキャラクターなど
本社と現場がタテではなくヨコで繋がっている当社。上下の関係ではないので、本社が出した施策も納得感がなければ現場は動きません。その分、お互いが合意した時のパワーは何倍にもなり、一つの目標に対して取り組む姿はイケてると思います。
社内のメンバーは、職人気質な人が多いです。皆、やるからには良いモノを創りたいという強い意志を持っており、誰一人”やっつけ”や”やらされている感”がないのは素敵だなと思います。

◆将来的に目指したいこと
目の前のデザインだけではなく、手と頭を使って大きなことを成せるクリエイターを目指しています。自分一人でできることには限界がありますが、多くの人を動かせればビッグなことができると考えています。

◆後輩、新しく入る方に向けてのメッセージ、伝えたい事
チャレンジを楽しめるセンスがあれば、ビジネスマンとして良い経験が積めると思います。逆に言われたことだけをやるというスタンスの方は向いていないかも。ぜひ自分の将来に向けたキャリア構築のため、楽しんで仕事を取り組んでくれる人をお待ちしています♪

ポジティブドリームパーソンズで働く魅力!

◇仕事の面白さ
広告代理店や制作会社と違い、インハウスだからこそ「広告換算費」を明確に出し、どれだけその広告で効果があったかを知ることができます。
自分が納品まで携わったクリエイティブ/制作物の成果が見えやすいというのは、やりがいに繋がっています。
また、例えば料理メニューのカタログを作る時、制作会社の立場であれば、提供された素材を使ってレイアウトを決めて作っていくのが基本だと思いますが、当社の場合、「自分が作りたいカタログに合った料理を撮影するところからスタート」することができます。
何でも自分たちで考えて自分たちで体現していくという難しさもありますが、クライアントに気を遣う必要がないので自由な発想で物事を考えられますし、やりきれたときの達成感は大きいです。

◇教育制度
企業理念「PDPWAY」を体現し、感動を創出するためには、メンバーの高い"人財力"が必要だと捉えている当社。
ビジネススキルの向上はもちろん、一流のビジネスパーソンとしての人格形成にも力を入れています。
この"人財力"を引き上げるための取り組みとして、PDPではメンバーの「技術=スキル」と「心=人格形成」を磨くための教育プログラム「PDPカレッジシステム」を整備しています。
社内講座から、経営大学院と提携した次期経営幹部候補向けの講座まで、メンバーの経験や技能に合わせて構成されており、自らで考え、動き、確認してさらに開発するという過程を通し、技と心の両面からレベルアップを図り、知的生産型企業としての組織力強化をはかっています。

◇ポジティブ・ママズ制度
当社の経営チームがメンバーに対して約束する、働きがいのあるビジネスフィールドの提供。
メンバーがパフォーマンスを発揮し続けられる制度の一つとして、女性の妊娠時や育児との両立を図る「ポジティブ・ママズ制度」が整備されています。
会社の成長とともに、制度の利用者が増える中、時代の変化や現役ママメンバーの声を反映し、制度を充実させています。
様々なキャリアを重ね、豊富な経験とあふれる才能を備えた女性達が、生涯を通して社会で活躍し続けられる職場環境を目指して、PDPは挑戦するその姿を応援しています。

◇キャリアパス
企業理念であるPDPWAYの中に、「しびれる責任と権限を。よってメンバーは成長し、ステップアップする。」とあります。
当社では入社年次や経験の長さに関わらず、実績によって昇格のチャンスが用意されています。
多様なキャリアステップの実例があり、誰もがステップアップを狙える環境と風土があります。
多くのフィールドで経験を積み、ゼネラリストとして感動を創出する力を身につけ、事業を大きく動かすメンバーとしての活躍が期待されています。


新規拠点の立ち上げなど、国内外で急拡大する当社では、どんどん新しい機会が生まれています。
新しい挑戦をしたいあなたのご応募を、お待ちしています!

選考プロセス

【STEP1】DXキャリア 応募フォームによる書類選考 (1週間程度)
※WEB履歴書の作品集に、現時点で拝見できるご自身の作品を添付、または応募動機欄に作品集サイトや作品集のダウンロードURLを表記してください。

  ▼

【STEP2】一次面接(配属先のゼネラルマネージャーとオンラインor対面面接)

  ▼

【STEP3】最終面接(エグゼクティブマネージャーと対面面接)


  ▼

【STEP4】内定

※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。

この企業は他にもこんな職種を募集しています。

"検討中/一括応募フォルダへ保存できる求人数は30件までです。