【こんな方を募集しています!】HTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディング業務、実装の実務経験3年以上 ※デザインやディレクションスキルを伸ばしたい方も歓迎!
ソニーマーケティング株式会社が初めて仕掛けた、プロユースのデジタルカメラのマーケティングを目的とした「プロフェッショナルムービーアワード」と冠した動画投稿キャンペーンの サイトの立ち上げ、告知広告、表彰式のイベントなど一式手掛けました。
主に法人向けのデジタル機器を取り扱うソニーマーケティング株式会社。
今回はその中でも映像制作に関わるプロダクションやカメラマンをターゲットに、プロユースのデジタルカメラの販売促進を狙った動画投稿キャンペーンを企画しました。大手システム会社とタッグを組み、まずはキャンペーンサイトを作成。「感動」をテーマにした2分間のショートムービーを募集しました。
通常のBtoC向けの広告ではないため、綿密なweb解析を基にした告知広告を展開。審査員にも著名な映像クリエイターを招聘し、徐々に情報を公開していきました。クライアント側も初めての試みとあって、投稿が集まるのか未知数でしたが、蓋を開ければ当初の予定の10倍を超える応募数となり、企画としては大成功でした。 その後、受賞者とノミネートされたクリエイターを招き、表彰式を兼ねた交流イベントも実施。予定にはなかったアフターサイトも作成し、クリエイターのインタビューや活動内容の紹介、さらにはクリエイターにフォーカスした新たな企画など、一キャンペーンに留まらない展開に拡大していきました。
SONYという大手企業の新しいチャレンジを目の当たりにできたこと、そこにクリエイティブ担当として、企画の提案、サイトや広告のデザイン、イベント開催と最初から最後まで関われたこと、そしてその企画が、進行過程で変化し、拡大していく様子に立ち会えたことなど、 多くの刺激をもらえる案件となりました。
特に、キャンペーンが予想外の盛り上がりを見せ、急遽企画を追加したりと進行はハードだったものの、クライアント・スタッフ・関係者すべてが熱量をもってひとつの目的に進んでいく一体感は なかなか体験できない貴重な経験として今も心に残っています。
野村不動産ソリューションズ株式会社が運営する不動産情報サイト「ノムコム」の新たなコンテンツとして住まいの住み替えに役立つWEBマガジン「人から」の企画開発を行いました。
きっかけは、自分が住宅購入をするにあたり住まいを探していたときにどの街に住もうか、ネットで検索したり、不動産情報誌を読んだり、いろんな情報をかき集めてみたものの、いまいちリアルにイメージすることができず、苦労した経験があったからです。
そんなときに、実際にその街に住んでる人から聞いた情報がなによりもイメージが湧きやすく住み替えの参考になったことから、
“人から聞くのが一番手っ取り早い”という答えに行きつきました。
そんな自身の経験を、なにか役立つコンテンツにできないかと思い、社内のアイデア会議でブラッシュアップを重ね、クライアントに提案したところ、「これは面白いコンテンツですね!」と見事採用いただくことになりました。
開設して約1年が経ちますが、40組ほどのご家族にご出演いただいており今現在も毎月いろんな街で取材を行っております。
私たちは、日々の生活から世の中に必要だと感じたものはゼロから作り上げて積極的に発信していくことを大切にしています。
弊社は渋谷区代々木上原にオフィスを構えるクリエイティブカンパニーです。
2015年に創立して、9月で8期目を迎えます。
20代〜40代のスタッフで構成されている比較的若い会社です。
エンタメ、不動産、アパレル、スポーツ、建築など、
業種もさまざまで大手企業から中小企業、個人事業主と
基本的に広告代理店を挟まず、直接お取引しているので
自分たちのクリエイティブをダイレクトに伝えることができます。
「実践こそ、最大の学び」という考えから
1年目からクライアントとの打ち合わせ、制作、フィニッシュまで、まるっと任せることもあります。
アシスタントを何年も経験しないと日の目を浴びないような古い社風ではありません。
もちろん、経験豊富な仲間がしっかりサポートします。
社内ベンチャー制度があり、社員のアイデアから自社コンテンツが生まれるなど
面白いアイデアは積極的に採用。新人が活躍しやすい環境です。
働き方も人によってさまざまで、
やることさえやっていれば、どこで仕事してもよし!というスタンスから
沖縄から毎日リモートで出勤する社員もいます。
また、それぞれのキャパシティと相談しながら案件の割振りも行っています。
弊社は、クライアントの目標達成や課題解決に向けて、
チームプレーで対応することを基本方針としております。
個性は最大限に尊重しますが、個人プレーは推奨していません。
協調性や気配り、チームワークを大切にする方を求めています。
ぜひ、一緒にお仕事しましょう。
アートディレクター 上原裕司
会社名 | 株式会社artLarge |
企業の特徴 |
|
代表者 | 宮脇 直也 |
設 立 | 2015年 9月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10人 |
事業内容 | グラフィックデザイン業務 各種グラフィック広告の企画·デザイン·Web制作 ポータルサイト、ECサイトの運営及びプロデュース コンテンツ企画プロデュース及びコーディネート業務 アパレル制作及び卸し業務 音楽及び映像制作業務 原盤制作及び音源制作 キャンペーン、イベント制作業務 各種イベント企画制作及びコーディネート業務 |
会社URL | http://www.artlarge.jp/ |