【安定・安心の環境で時代に合った働き方を】京王グループ総勢約2万名。フルフレックスでリモートの組み合わせもOKな今どき環境で、ダイナミックな仕事にチャレンジしませんか。
<<統合型プランナーに関心がある方へ…>>
【 プランナー未経験から採用多数!】
プランナー未経験の採用実績が多数!デジタルコンテンツ、UIデザイナーなどのWEB/デジタル経験者や、企画営業やコピーライターなどクリエイティブ出身者も大歓迎!
【アイデアやクリエイティビティをフル発揮!】
総合代理店として、クライアント業種もメディア/制作物も制限がなく、あなたのアイデアやクリエイティブ力を縦横無尽に発揮できる環境!京王グループの仕事3割、グループ外の仕事7割の状況です。
【安定と挑戦のゴールデンバランス】
従業員約2万名で構成される京王グループの安定性と、若手にも沢山のチャンス・仕事があるチャレンジ精神が揃う環境で、安心してキャリアアップを目指せます!
◆京王エージェンシーとは?◆
京王電鉄をはじめ、運輸、流通、不動産、レジャー、サービスなど、5つの事業55社から構成され、従業員約2万名を有する京王グループ。
当社は、グループの広告クリエイティブを担うハウスエージェンシーとして、1986年に設立されました。
グループの広告代理店、京王線交通広告の媒体社としての顔だけでなく、現在はグループ外の官公庁や一般企業案件も大幅に増加しています。
また、サイン・インテリアの企画、設計、施工を提案するサイン&スペースデザイン事業も行っているユニークな組織です。
マスメディア、インタラクティブメディア、OOH、店頭メディア、新たな生活メディア、イベント、映像、キャンペーン、インストア・ノベルティなど、メディアの扱いは非常に幅広く、制限もありません。
クライアント業種も、グループ外も含め多岐にわたりますので、ぜひ面接の場でお話できたらと思います!
職 種 | 京王グループ内外の総合プランニングを推進する【プランナー】※WEB・デジタル業界からの転職者も多数!(フルフレックス/リモートワークOK) |
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル23階 |
待遇・福利厚生 |
交通費一部支給 (上限15万円/月※現在はリモートワークとの兼ね合いにより実費支給) 賞与無し 昇給年1回 (7月) 各種社会保険完備 その他の補足事項:有 東京西南私鉄連合健康保険組合 京王グループ従業員持株会 KEIO共済マイファンド(拠出型企業年金保険) 財形貯蓄 表彰(永年勤続表彰、業績表彰) 自己啓発支援制度 京王共済組合 ★結婚などの祝金、傷病などの見舞金、特別医療金等が給付される制度が充実!また、提携する「福利厚生倶楽部」のサービスが受けられ、京王グループ各社の施設や提携サービスなどもお得に利用できます。 |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヵ月(期間中の待遇に変更はありません)。 |
仕事内容 |
プランナーとして、京王グループ内外のクライアントが抱える課題に対し、コミュニケーション戦略・施策を考え、提案~実行します。 |
応募資格 |
【必須条件】※1)・2)はどちらかが必須です。 |
勤務時間 |
フルフレックス制(1日の標準労働時間/8時間。コアタイム13:00~15:30) |
給 与 |
年俸 3,800,000円~7,000,000円 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
【 他の代理店にない魅力 】京王グループ外の優良顧客も数多く抱えており、独立系の総合広告代理店のような醍醐味も味わえます。またグループ各社を横断的に活用するプロモーションが可能で、 京王線内スペースの媒体社としても機能しているため、毎年安定した利益を創出できます
【 チームとして仕事をする 】様々な職種のプロたちが集結し、チームを組んで案件に臨むスタイルです。メンバー同士フラットな立場でアイデアを出し合い、専門領域外のプランニングにも積極的に携わることが可能なので、着実な経験を積み、ステップアップできる環境です。
【 教育体制が整備!】入社するメンバーの経験値に合わせてスタートできる、社内・社外研修を完備。マーケティングの基礎から戦略やクリエイティブ、WEB、SP、PRの統合プランニングに必要なスキルを習得できる教育プログラムがありますので、プランナー未経験の方もご安心を!
<プランナー 30代 入社5年目>
私は、WEBマーケティング系会社から転職して京王エージェンシーに入社しました。
総合広告代理店で働いた経験のなかった私ですが、京王エージェンシーで一緒に働く仲間に支えられ、助けてもらえたお陰で、とても前向きに働けています。
そういうこともあって、京王エージェンシーは、働く人の人間性がとても魅力的な会社だと感じています。
面倒見がよく、協力的な人たちが集まっていて、案件に関わるメンバー全員が能動的に関わって業務を進めていく、一体感・連帯感があります。
業務に必要なスキルやノウハウは、実際に案件に関わっていく中で学んでいくほか、社内外での研修を受ける機会が充実してますので、私のように広告代理店を未経験の場合でも、自分次第でどんどんスキルアップしていくことができます。
現在私は、お菓子メーカーを中心に案件を担当していますが、その他にも、グループ企業はもちろん、官公庁や公営競技など、案件は多岐にわたり、学んだことをアウトプットして活かせる場がたくさんあるため、非常に働きがいがあります。
またテレワークやフレックス制度も整っているため、就労環境の面からも、とても働きやすい会社です。
世の中に企業はたくさんありますが、私は京王エージェンシーに入社して以来「どこでやるか」ではなく「誰とやるか」が大切だと感じています。
広告代理店の仕事は、ときに楽しく、ときに苦しく、そして最後は楽しい…という平坦ならざるものだと思っていますが、京王エージェンシーには、支え合い、助け合いながら取り組む文化があり、仲間がいます。
ここまでご覧いただき「京王エージェンシー、良いかも」と思ってくださいましたら、ぜひご応募ください。
ご一緒させていただける日が来ることを、楽しみにしています!
【良いところ】
1)社員が本当に良い人ばかりで、自分だけなら挫けてしまうような時も、「仲間がいるからやれる」と本当に思えるところ。それが原動力になっています!
2)「コンペで受注できた」「自分のアイディアが通った」「根回しの良さを褒められた」などなど、日々『達成感』を感じられるシーンがたくさんあるのでモチベーションキープが容易です。
3)クライアントのジャンルが非常に幅広いので、色んな角度から世の中の動向や、消費者に求められているものを垣間見ることができます。
4)業務範囲を超えてチャレンジできる職場!プランナーでも、クリエイティブ部分まで入り込みたければ、自分次第でいかようにも入り込んでいけます。事実、撮影現場に同行したり、クリエイティブに関するアイディアを出したりしているメンバーもいます!
【大変なところ】
1)これはどの会社でもそうですが、営業などの社内メンバー、クライアント、外部ベンダーといった社内外との調整は、同じことを繰り返す仕事ではないので、常に違っていて、能力を求められますし難しさがあります。だからこそ、うまく調整してプロジェクトがスムーズに進んだ時には大きな達成感がありますよね。
2)アイディアを出し続ける仕事なので、アイディアが出ない、他の仕事もあるので『考える』ことだけに使える時間が足りないというのは課題です。
3)良いところとの表裏一体ですが、制作進行まで担うようなケースもあるので、一般的なプランナー以上に守備範囲が広いところは大変さもあります。
【京王エージェンシーの推しポイント】
1)クライアント業種のバラエティーが豊富なので、前職でずっと同じ業種の案件ばかり担当メンバーも、当社に来てから非常に満足して仕事に打ち込んでいます。
┗このジャンル専門のチーム”というのを作っていないので、強みは活かしながらも、皆が色んなジャンルを担当して色んな仕事にチャレンジできる、自由度があります。
2)基本的には「なんでもチャレンジ!」というスタンスの当社。”アイディアチャレンジ”、”案件チャレンジ”。大手で歴史もある会社ながら、息苦しいしきたりがないのも魅力です。小さい組織なので自由にチャレンジできます!
3)会社の雰囲気はアットホーム。相談しやすく、上下関係は少なからずあれど、皆フランクで話しやすいメンバーばかりなので、空気が和みます。
【STEP1】DXキャリア 応募フォームによる書類選考
※WEB履歴書の作品集に、現時点で拝見できるご自身の企画書や作品があれば添付またはURLを表記してください。
※書類選考で面接に進む方には約10日以内に連絡します。
※選考途中に適性検査(性格診断テスト)を行います。
※職種未経験の方については、場合により「プロモーション企画課題」を選考途中にお出しする可能性があります。
▼
【STEP2】一次面接(現場面接)
▼
【STEP3】二次面接(部門長面接)
▼
【STEP4】最終面接 (役員面接)
▼
【STEP4】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。