愛知県内の大型ショッピングモールを中心に、集客・売上アップに向けた年間プロモーション計画から、⽉・週単位の広告/イベントの企画~運営まで、チームを統括していただきます。
◆業界・職種未経験からトライしたいあなたへ!◆
今回は、全くの異業界で営業をしている方や、広告業界で営業以外の仕事をしている方も大歓迎の募集です!実際に、メーカー営業からスタートした先輩などが多数活躍しています!
◆営業だけど、企画部分にも密接にかかわる!◆
アーティストや芸能人のイベント企画や、TikTok等のSNS、動画、WEB、紙媒体といった幅広いプロモーションに、アイディア出しから関われます!また他職種のメンバーとチームを組み、連携してサポートし合いながら案件を進行します。
◆あなたと近い世代・感性の仲間と共に、プロジェクトを牽引!◆
所属部署のメンバーは20~30代が中心で、若手が活躍しやすい環境です。会社としては歴史が長く、愛知県の商業施設プロモーションで最大規模の実績を誇る安心企業です。所属部門100名の大所帯の中、安心安定して仕事に打ち込めますよ!
【アイワットって何の会社?】
広告・広報分野の他、ブランディング、CSR、インナーコミュニケーション、リクルーティングなどに関して、マーケティング、プランニング、クリエイティブ、プロモーションをワンストップで手掛ける会社です。
今回募集するポジションは、中部圏の大型ショッピングモールにおける年間販促プロモーションを手掛ける事業部です。
季節催事に合わせたキャンペーン、アーティストのライブやYouTuber・お笑い芸人とコラボした大型集客イベント、ファッション/ライフスタイル/グルメといったテナント店舗への送客・買上げ施策を中心に、ショッピングモールのブランディングと集客・売上を高めるためのトータルプランニングと~運営を行っています。
【あなたへのメッセージ】
多くの人に馴染みのある”ショッピングモール”を盛り上げるための仕事ができるので、「楽しそう」というイメージで入社し、ギャップなく仕事を楽しんでいるメンバーがたくさんいます。
あなたの先輩には、違う業界から未経験でスタートした先輩たちも多いので、悩みや不安にも共感してばっちりサポートしてくれますよ!
ぜひあなたも、広告/クリエイティブ業界の企画営業として、キャリアを築きませんか!
職 種 | <業界未経験も大歓迎!>大型ショッピングモールのプロモーションを手掛ける【企画営業】※グラフィックもWEB/SNSも映像もイベントも!多くの人の目に触れるダイナミックな仕事です(勤務地:愛知県名古屋市) |
勤務地 |
愛知県名古屋市中区新栄1-7-22 |
待遇・福利厚生 |
交通費一部支給 (上限50,000円/月) 賞与年2回 昇給年1回 (給与改定) 各種社会保険完備 その他の補足事項:有 家族手当(配偶者:10,000円、子:3,000円/第3子) 退職金制度 社員互助会 残業手当(15分単位計算) |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
愛知県内の大型ショッピングモールを中心に、集客・売上アップに向けた年間プロモーション計画から、⽉・週単位の広告/イベントの企画~運営まで、プランナーやディレクターなどのメンバーと一緒に臨み、チームを統括していただきます。 |
応募資格 |
【必要条件】 |
勤務時間 |
フレックスタイム制(フルフレックス) |
給 与 |
月給 200,000円~270,000円 |
休日・休暇 |
有給休暇 |
【 私たちのカラー! 】私服OKの当社は、営業も含めほぼ皆が私服です。関係の深いクライアントであれば、スニーカーにカーディガンで打ち合わせに行くこともあります。モラルを重んじることは前提に、仕事をしやすい自由なファッションで臨むのが私たちのカラーです。
【 こんな雰囲気の組織です 】20~30代の若手を中心に活躍しており、部長や役員も40代前半が多い当社。話がしやすく全体が優しい雰囲気で、アットホームな環境です。また、社員はホスピタリティーを原動力に、チームワークをもって仕事に取り組んでいます。
【 仕事の面白さ! 】大手クライアントとは、直接取引と代理店経由の2パターンがあり、どちらの場合も直接相対しますので、レベルの高い人たちと渡り合う経験が積めます。また、印刷工場を所有しているため、上流から下流までワンストップでソリューション提案が可能なのも魅力です。
第2営業本部SC事業局 部長/ Y・I
【会社としての魅力】
経営陣と従業員が手を取り合い、時代に合わせて変化・進化を続けることで、創業70年の歴史が築かれています。
印刷事業から始まり、その後複数の事業を展開し拡大を続けています。その1つが、今回ご入社いただくポジションのSC事業です。70年の実績と信頼をベースに新たなことに取り組むことができる環境です。
また、定期的な教育や全社あげての取り組みもあり、社員一人一人のベクトルを合わせて前に向かっているところも当社の魅力です。
会社全体はアットホーム。それ故にものすごく尖っている所はないかもしれませんが、エッジの利いたアイディアを創出したいという方は大大大歓迎ですし、反面、アットホームな環境で皆と協力しながら仕事をしつつ、自分らしさのスパイスをちょっと利かせたいというような方も大歓迎です。
【配属先(SC事業局)について】
SC事業局は成長・拡大をし続けている部署で、中途採用者が多いので色々なルーツを持つメンバーが揃っています。
約20年間にわたり商業施設のサポートを続け、いまだに他デベロッパーからの引き合いも多くあります。
企画提案、運営サポートをする対象がSC(ショッピングセンター)であることから、自身が取り組んだ業務の成果がわかりやすいということも魅力の1つ。数字のことだけでなく、現場に出向けば来館者の表情が見え、声を聴くことができます。
また所属メンバーの平均年齢が若く、会社や管理職に自身の声が届きやすい環境です。現に私も40歳、本部長も41歳でまだまだ若い気持ちです!!
一方で、所属メンバーは仕事に対してこだわりを持って向き合い、クライアントに対しても曲げられない部分を持っているからこそ、時として言い合いになってしまうこともあります。賑やかな雰囲気なので、静かな環境で最低限のコミュニケーションだけで仕事をしたいという方には、環境的に合わないかもしれません。
また繁忙期はどうしても業務時間(時間外労働)が増えてしまう傾向にあります。とはいえ、フルフレックスなので自分である程度時間のコントロールやオンオフの切り替えはしやすいですよ。
【あなたへのメッセージ】
SC事業局として大事にしていることが2つあります。
1つは、クライアントの課題に対して企画提案~運営する中で、『消費者にどのようにしたら伝わるか』『消費者とクライアントをどのように結びつけるか』ということ。
もう1つはメンバーの成長です。社内セミナーはもちろん、メンバーが挑戦したいことに対して、できる限り応えるようにしています。
会社が求める成果は、売上利益等の数字的要素だけでなく、従業員の成長も最も重要な要素の1つです。
「ショッピングセンターが好きだから関わる仕事につきたい」、「自社で企画提案した施策を運営したい」、「成果の見える仕事がしたい」など、当社の業務内容や考え方、目指す方向性に賛同いただける方はぜひご応募ください!
忙しい仕事ではありますが、やりがいを見つけていただけると思います。
■SC事業局 第2営業部 / 現場メンバー『K』
【入社してわかった仕事の難しさ・やりがい】
商業施設の販促活動は、想像以上の人・時間・工数によって成り立っているのだと思いました。
色んな役割の人がいて、色んな人の協力がなくてはプロジェクトを円滑に進行するのが難しいので、社内外との連携と密なコミュニケーションが非常に重要です。
チーム一丸となって、企画やイベントを創り上げていくことに大変やりがいを感じています!
【入社の動機、決め手は?】
「自分が関わる全ての人に幸せになってもらうこと」が自分のやりたい仕事の軸でした。
商業施設の販促活動は、クライアントはもちろん、その先にいる消費者(来館するお客様)をも幸せにできる素敵な仕事だと思い、入社を決めました。
【所属部門またはチーム(またはメンバー)の特徴は?】
業界未経験で入社した私に対して、仕事のノウハウをイチから丁寧に教え、困ったときはアドバイスをくださる優しいメンバーばかりです。
協調性があり、お互いをサポートし合いながら業務に取り組んでいます。
【オフィス内の施設や福利厚生で好きなものは?】
会議室の充実と、ワークライフバランスの調整が可能なところが絶妙です!
SC事業局はフレックスタイム制を導入しているので、自分のペースで、パフォーマンスしやすい形で仕事ができるので、効率も上がります。
【アイワットの魅力/特長とは?】
提案・実施している企画の数、付随する制作物を含めて、事前準備するものも多いため、周りのチームスタッフとの連携が非常に重要になってきます。
社内連携を強め、大きな企画の立ち上げ~実行が叶った時には、大きなやりがいと達成感を感じます。
月並みですが、自分達で立案したプロモーション企画に参加した人たちが喜んでいる姿を見た時が一番、大きな喜びを感じます!
【STEP1】DXキャリア応募フォームによる書類選考(約1週間)
※ご状況により、履歴書+職務経歴書をお送り頂く場合もございます。
▼
【STEP2】一次面接(人事とのオンライン面接)
▼
【STEP3】二次面接(現場との対面面接)
※一次面接に現場担当も同席し、二次面接を省略する可能性もあります。
▼
【STEP4】SPIテスト
▼
【STEP5】最終面接(役員との対面面接)
▼
【STEP6】内定
※ご応募から内定までは約3週間を予定しております。
※面接日等は考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※入社時期に関しては相談に応じます。