雑誌・WEB・映像・・・ゴルフメディアを複数保有するゴルフダイジェスト社だからできるクロスメディアの広告企画の提案
年1回、功労者の表彰する「ゴルフダイジェスト・アワード」
【レッスン・オブ・ザ・イヤー】
ゴルファーに対してもっとも感銘を与えるレッスンを行ったプロ、インストラクターを表彰します。
【読者大賞】
広く社会的、文化的にゴルフの認知度を高めるなど、多くのゴルファーに感銘を与えた人物、団体、作品に贈られる賞です。
【ジュニア大賞】
ジュニアゴルファーとして大いなる戦績を残すだけでなく、学業、品格、さらには将来性などを鑑み、表彰するにふさわしいジュニアゴルファーを、小学生から高校生の中より選出するものです。
【クラブ・オブ・ザ・イヤー】
ゴルファーのために、より良い道具が開発されることを願って設けられた賞です。その年、もっとも支持されたゴルフクラブに贈られます。
1998年から『ゴルフダイジェスト・ジャパンジュニアカップ』を毎年開催しています。
ゴルフ専門出版社である当社は、次世代のゴルファーを育成し、1人でも多くの子供たちに『スポーツとしてのゴルフ』の楽しさを伝えるために、日本で唯一の小学生から高校生までが一堂に会する全国大会『ゴルフダイジェスト・ジャパンジュニアカップ』を始めました。
本大会は毎年8月、静岡県の東名カントリークラブで開催される日本最大級のジュニアゴルフ大会で、延べ参加人数は1万人を超えます。その中には現在プロゴルフ界で活躍している男子では石川遼選手や池田勇太選手、女子では森田理香子選手や金田久美子選手もジュニアゴルファーとしてこの大会に出場していました。
そしてもうひとつの本大会の特徴に、本大会は当社の社員で構成された実行委員会により運営されていることがあります。普段は編集や広告といった出版事業の中核を担う社員が定期的に集まり、よりよい大会運営のために議論を重ねています。それは次世代ゴルファーの育成が当社の重要な使命であると考えているからです。
これからも、多くのジュニアゴルファーが憧れる『日本一の大会』であり続けることを目指してまいります。
会社名 | 株式会社ゴルフダイジェスト社 |
企業の特徴 |
|
代表者 | 木村 玄一 |
設 立 | 1971年 8月 |
資本金 | 2125万円 |
従業員数 | 105人 |
事業内容 | 出版事業をメインに、ゴルフ場関連事業、イベントプロモーション、国内外へのゴルフツアー企画・運営、ゴルフカレンダー及びダイアリーの制作・販売など |
会社URL | http://www.golfdigest.co.jp/digest/ |