仕事の立ち上がりから、街中で目にするまで。 コミュニケーションをデザインに定着する過程に関われます。
【現在の具体的な仕事内容は?】
飲料や自動車、企業広告、CDジャケットのデザインなど幅広いジャンルの案件に携わっています。
主に中吊りやポスター、OOHなどの媒体を制作する機会が多くて充実しています。
以前、渋谷駅周辺の大型看板のデザインをしました!上司のサポートもありますが、
レイアウト検証し、入稿したものが大きな看板になって登場した時は、やっぱり感動するし嬉しいです。
そしてもっとこれからも頑張ろうという気持ちになります!
【仕事をしていて嬉しかったことを教えてください。】
自分が描いたイラストがそのまま採用されたことです!
採用された時とても嬉しかったのを覚えています。
そのイラストは子供向けのスポーツ教室のウェブバナーになりました。
普段、イラストレーターに発注することが多いので貴重な経験を味わうことができました!
いつも上司のサポートとして仕事を進めているのですが、
代理店のADの方と私で一緒にがっつり仕事ができたことも嬉しかったです。
【現在の仕事内容などを具体的に教えてください。】
広告以外にも、新しいブランドのパッケージや展覧会の告知など、多ジャンルな仕事を受け持っています。
4人体制で作業をしていますが、多いときは同時に4つか5つくらいの仕事を並行して進めています。
最近たまたまロゴの仕事が重なって、チームの若いスタッフの案が採用されました!嬉しい!
【仕事していてうれしかったこと、つらかったことを教えてください。】
今でも印象に残っているのが、入社してすぐの頃に自分の考えたロゴが採用されたことです。
他にもありますが、それが仕事をがんばろうと思えるきっかけになりました。
比較的若く見られるのですが、今年で33歳というのが結構つらいです。
(あっ、ほんとは、結婚できたのがいちばんうれしかったことですね。社内恋愛ですが。笑)
【仕事をするうえで、大切にしていることはなんですか?】
少し前までは、単純に良いものをつくることだけを考えていましたが、
今はとにかく、楽しくデザインする!ということですかね、当たり前のことですが。
チーム作業はそれが欠けると絶対にうまくいかないと思っているので、
雰囲気作りは大切にしています。
会社名 | 株式会社ジェ・シー・スパーク |
企業の特徴 |
|
代表者 | 児玉 道子 |
設 立 | 1982年 1月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 49人 |
事業内容 | 主に電通クリエーティブ局発注の、マス媒体を中心とした広告の企画・制作から撮影・フィニッシュに関する一切の業務。 |
主要取引先 |
(株)電通 |
会社URL | http://www.jc-spark.co.jp |