DXキャリア
WEB・IT・クリエイティブ業界の総合求人サイト
< 正社員 / フリーランス / 派遣 / 副業 >
  • 残業少なめ(20時間/月)
  • 経験者歓迎
  • 複数名採用

【駅近】在宅勤務・フレックス出社可能!服装自由!Webディレクター職!

【駅近】在宅勤務・フレックス出社可能!服装自由!Webディレクター職!

株式会社クリーク・アンド・リバー社 デジタル・コミュニケーション・グループ(メーカー/事業会社)

クリーク・アンド・リバー社はクリエイターを支援することで人と社会の豊かさを創生することを理念とし、日本初のクリエイター・エージェンシーとして1990年3月に創業しました。現在では国内外に60,000人のクリエイターと1,000社に及ぶ制作プロダクションをパートナーとし、国内外に12社の子会社を擁する企業グループへと進化を続けています。

クリーク・アンド・リバー社の2大ミッションは、「クリエイターの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」です。才能豊かなクリエイターを発掘し、育て、支援し、活躍できる環境を構築していくこと。そして、その才能を組み合わせることにより新たな価値を生み出し、私たちに関わる全ての方の幸せを追求していきます。「クリエイター・エージェンシー」はクリエイター側からみれば「生涯価値の向上をサポートする機関」であり、クライアント側からみれば「価値創造への貢献を実現するサービスプロバイダー」です。
この2つの役割を果たすことで、ものを生み出す創造力を社会への貢献力に変えています。

会社沿革

1990年03月:株式会社クリーク・アンド・リバー社設立
1991年05月:一般労働者派遣事業の許可を取得
1992年07月:映像クリエイター・エージェンシー事業を開始
1993年11月:大阪支社開設
1993年11月:有料職業紹介事業の許可を取得
1996年04月:マルチメディア事業部発足
1996年12月:ゲームクリエイター・エージェンシー事業開始
1997年01月:株式会社メディカル・プリンシプル社設立
1997年07月:出版・広告クリエイター・エージェンシー事業開始
1999年10月:プロフェッショナルエデュケーションセンターを設立
2000年06月:ナスダック・ジャパン市場(現・JASDAQ)に株式上場
2000年07月:株式会社リーディング・エッジ社設立
2001年08月:CREEK & RIVER KOREA(ソウル市)設立
2003年03月:ライツ事業を開始
2006年05月:東京都千代田区麹町2丁目10番9号 C&Rグループビルへ本社移転
2006年05月:財団法人日本情報処理開発協会より「プライバシーマーク」認定を取得(第 A860704(01)号)
2007年08月:株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社設立
2009年06月:ジャスネットコミュニケーションズ株式会社を連結子会社化
2010年03月:CREEK & RIVER SHANGHAI設立
2012年07月:電子書籍事業を開始
2013年01月:建築エージェンシー事業を開始
2013年02月:ファッションクリエイター・エージェンシー事業を開始
2013年07月:オンラインクリエイター・エージェンシー事業を開始
2013年12月:株式会社インター・ベルを連結子会社化
2014年09月:クリエイティブプラットフォーム「Creators Ship」を開始
2015年03月:シェフ・エージェンシー事業を開始
2015年04月:株式会社プロフェッショナルメディアを連結子会社化
2015年05月:エコノミックインデックス株式会社を持分法適用関連会社化
2015年07月:プロフェッサー・エージェンシー事業を開始
2015年10月:ソーシャルクリエイターマッチング・分析プラットフォーム「EUREKA(エウレカ)」を開始
2016年02月:東京証券取引所市場第二部へ市場変更
2016年03月:CREEK & RIVER Global, Inc. 米国現地法人設立
2016年08月:株式会社VR Japan設立
2016年08月:東京証券取引所市場第一部へ銘柄指定
2017年01月:株式会社MCRアナリティクス設立
2018年10月:東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCOREへ本社移転
2019年07月:九州オフィス開設
2020年04月:仙台オフィス開設

会社概要
会社名 株式会社クリーク・アンド・リバー社 デジタル・コミュニケーション・グループ
企業の特徴
  • 従業員の平均年齢30代
  • 上場企業
  • 食堂・休憩室あり
  • 社内サークルあり
  • 有給休暇を取得しやすい
  • 学歴不問
  • 社長がクリエイター
  • こだわりオフィス
  • 年間休日120日以上
  • 研修制度
代表者 井川 幸広
設 立 1990年 3月
資本金 11億7719万円
売上高 2021年   2月期   248億3900万円   実績
2020年   2月期   238億6200万円   実績
2019年   2月期   219億3700万円   実績
従業員数 926名(2021年2月現在)
事業内容 ■ビジョン・ミッション
Vision 目指すべき社会
私たちは、クリエイターを支援することで、人と社会の豊かさを創生します。

Mission 果たすべき使命
才能豊かなクリエイターを発掘し、育て、支援し、活躍できる環境を構築していきます。そして、その才能を組み合わせることにより新たな価値を生み出し、私たちに関わる全ての方の幸せを追求していきます。

■事業内容
クリエティブ業界・クリエイターを中心とした人材派遣、人材紹介、プロデュース、ライツマネジメント(著作権およびコンテンツの管理/流通業務)、メディア運営、教育事業など

■当社の強み
1990年に設⽴されたクリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、約8万5,000名のクリエイターと約1,000社に及ぶパートナー・プロダクションからなるクリエイティブ・ネットワークを駆使し、クライアントのあらゆるニーズに対応していく事をビジネスモデルの基幹としています。様々な能⼒と制作⼒を無限に組み合わせることにより、⽇本と世界のクリエイティブ・ニーズに対応。クリエイティブを企画・開発し、提供する事で真に豊かな社会の実現を⽬指しています。
主要取引先 【広告・Web】電通/電通テック/博報堂/博報堂プロダクツ
ヤフー/ぐるなび/カカクコム/サントリーマーケティング&コマース
楽天グループ/凸版印刷/環境省/リクルートグループ
パーソルキャリア/日本マイクロソフト/NTTドコモ
サイバーエージェント/ディー・エヌ・エー
ソニーネットワークコミュニケーションズ 等累計5000社(敬称略、順不同)
会社URL http://www.cri.co.jp/

この企業は他にもこんな職種を募集しています。

"検討中/一括応募フォルダへ保存できる求人数は30件までです。