Webシステムのバックエンド開発を中心にスマートフォンアプリ開発など幅広く活躍するエンジニアを募集
顧客のニーズに応えることが大前提ですが、決まった提案ではつまらないと、時には横道に逸れた提案も一緒にしてみることがあります。そしてそれが案件に繋がることも多いです。
最近の具体例では、会社案内の制作案件。
『捨てられない会社案内』をコンセプトに、新進気鋭の若手クリエイター複数名が1ページ1ページ手掛ける、アートブックのような会社案内を提案しました。
すると、先方代表が「それなら漫画みたいにしたい」と一言。それから話がどんどん加速し、なんと公募式の漫画グランプリを開催することに!
漫画プロダクションとも提携して大々的に行うことになり、当初の会社案内については、別会社が担うことに決定(笑)
先方代表には「会社案内はいいから漫画グランプリに集中して」と言われる結果になりました(笑)
規模を拡大することに執着するのではなく、当社として『出来ることを増やす』ようにしたい。新しいものを作ることこそ、クリエイティブの本道と考えているからです。過去に当社がイベントからスタートして、デザインに映像にアプリにと発展していったように、やれることを広げていきたい。その結果として、組織規模が大きくなるならそれが良いと思っています。
そんな当社では、2018年2月に子会社を設立。自社Webメディア『FINDERS』をスタートしました。「クリエイティブ×ビジネス」がテーマのメディアであり、当社独自の視点で作られた記事が盛りだくさんです。
当社では以前から自社主催のイベントも仕掛けてきましたが、これに加えて自社メディアを持つことで、顧客視線を持ち続けられると感じています。今後は、お客様と組んで進める仕事と同様、自社から何かを発信していくことにも積極的に取り組みます。それによって、将来の可能性を広げていきたいと考えています。
会社名 | 株式会社シー・エヌ・エス |
企業の特徴 |
|
代表者 | 加藤 渉 |
設 立 | 2003年 3月 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 |
2019年
1月期
1,660百万円
実績 2020年 1月期 1,780百万円 実績 2021年 1月期 1,360百万円 実績 |
従業員数 | 74名(2021年12月現在) |
平均年齢 | 34歳 |
事業内容 | ・コミュニケーション プロデュース(イベント・プロモーション企画制作) ・クリエイティブ デザイン(グラフィック・Webサイト制作) ・ビジュアル プロデュース(映像コンテンツ企画制作) ・リサーチ&ディベロップメント(各種アプリケーション企画開発、Research、Globalサービス) |
主要取引先 |
楽天 株式会社 ヴイエムウェア 株式会社 株式会社 エヌ・ティ・ティ・アド 株式会社 オリコム 株式会社 博報堂メディカル 他多数 |
会社URL | http://www.cnsinc.jp/ |