クライアントのWebサイトの保守・運用をメインで担当いただきます。 専門学校や大学等の教育業界、情報・システム系企業やコンサルティング会社等、様々なクライアントのWebサイト運用を一緒にサポートいただきます。
東京オフィスでは、現在9名、20代前半~30代中盤の若いスタッフが活躍しています。
「楽しく・厳しくクリエイティブに向き合う」ことをテーマに、一人ひとりが主体的に仕事に取り組み、仕事の中で成長できる環境、そして、モノづくりを心から楽しめるチームを目指しています。
チーム間でのコミュニケーションやミーティングの場を大切にし、年齢や役職等の垣根を越えて自由に意見を言える環境、また、スタッフ同士の仲が良く、レクリエーションやイベントの機会が多いのも特徴です。
まだ少人数の会社なだけに、一人ひとりのマインド、意欲がとても大きな影響力を持ちます。一緒に働く全員が、気持よく、やりがいを持って仕事に取り組めるよう、スタッフの意見を取り入れて、快適な作業環境や職場環境づくりに努めています。
●呑み会がやたら多いということはありませんが、歓迎会、お誕生日会等、社内イベントは多い方だと思います。もちろん参加は任意ですが、そうした全体行事にも積極的に参加いただき、場を盛り上げることも一つのリーダーシップだと考えているため、マネージャー候補となる方には、ぜひ積極的に参加いただけることを願っています。
●メンバーの誕生日や社内行事の際に、先陣を切って盛り上げてくれるのが、弊社デザイナーチーム。エントランスの飾り付け、メッセージボードのデザイン、誕生日会の企画…など、デザインのチカラでいつも皆を楽しませてくれるチームです。「何ごとも全力で楽しむ!」そんなデザイナーを求めています。
●コミュニケーション、社内行事、仕事への向き合い方…
おそらく、うちは他社と比べて「全体的に熱量高め」な会社だと思います。人によっては、「ちょっと暑苦しい」かもしれません。しかし、デザインという仕事は、他人のことをどれだけ一生懸命考えられるか、だと思うのです。クライアントに対しても、社内メンバーに対しても、自分のことのように、考え、思いやれるクリエイターであってほしい。それは、弊社の根幹にあるクリエイターマインドです。幹部候補となる方には、このマインドを率先して実行してくれる方であってほしいと思っています。
2015年、初の海外拠点をベトナム・ダナンに開設しました。
2016年には、大阪オフィスも開設しました。
ボーダーレスにモノづくりができるチームを目指していますので、語学力を活かして仕事がしたい方、また、海外勤務希望!という方も大歓迎です。グローバルな視点、高い志で一緒に働ける仲間を募集しています。
会社名 | 株式会社サイクロン・クリエイティブ |
企業の特徴 |
|
代表者 | 栗田 哲朗 |
設 立 | 2010年 7月 |
資本金 | 1000万 |
従業員数 | 15人 |
平均年齢 | 31歳 |
事業内容 | Webコンテンツの企画・制作・運営 Webアプリケーション・電子書籍・システム等の開発・制作・運営および販売 広報、広告代理業務、コンサルティング業務 書籍・雑誌・各種カタログおよび印刷物等における企画・制作、販売等 |
会社URL | http://www.psyclone.jp/ |