◎WEB広告企画運用 ◎BtoBリード獲得マーケティング ◎MAツール導入 ◎コンテンツマーケティング企画・運用 ◎新しい商材の開発 ◎その他自社サービスのマーケティング施策立案実行 等 ※上記のなかから、スキルに応じて割り振ります。
<株式会社ライスカレーについて>
私たちは、いまWEBマーケティングの中で最も注目度の高い「SNSマーケティング」を中心に、世の中に熱量のあるコミュニティを生み出し、拡大していく仕組みづくりを行うコンサルティング集団です。
「レゾナンスエコノミーを通じ、サステナブルかつイノベーティブな社会をつくる」を理念に、共鳴が起こることで生まれる社会経済活動に着目し、コミュニティに関するさまざまな事業を展開しています。
<当社のサービスについて>
●コミュニティプロデュース事業 BtoB
クライアントに対し、SNSを軸にコミュニティ形成と拡大をサポートしていくコンサルティング業務です。
ここ数年で非常に注目され始めた業種ですが、弊社ではいち早くSNSコンサルティングに取りくみ、ナショナルクライアントも数多く抱え、SNSマーケティング企業として国内最大級の規模に発展しています。
●コミュニティサービス事業 BtoC
自社でSNSコミュニティを形成し、それを起点に直接一般消費者にサービスを提供しているtoC事業を扱っています。
近年注目されているD2C(Direct to Consumer)の形で、アパレルブランド、ゲームアプリ、コスメなどを直接エンドユーザーに展開しています。
●コミュニティSaaS事業 BtoB
こちらも近年注目されているSaaSツールの開発・販促業務です。
現在はSNSマーケティングのオートメーションツールを軸に展開し、常に新しいサービスや機能をリリースし、ユーザーを急速に獲得している、今後会社の軸になっていくことが期待される事業です。
<募集内容について>
●配属チームについて
データテクノロジー事業部
メンバーは10人 平均年齢は28歳 男女比は7:3となっています。 事業部長・直上の部長、ともに31歳で、会社全体と同様に若い年齢の社員が多い部署です。
今回の募集職種と最も関わりが深いメンバーは、31歳の上長と25歳の社員となります。
また仕事柄、社内の多くのメンバーと関わる部署ですが、弊社のバリューである「Be Nice!」を体現した、相互にリスペクトを持った心地よいコミュニケーションを大切にしているため、情報交換や共有が円滑に行われています。
●働き方について
スピード感のある現場なので、若手でもアイディアがあれば新しい事業や取り組みを任せてもらえる雰囲気があります。
●募集背景
業績拡大につき増員募集となります。本募集については、クライアント・自社の広告を取りまとめる部門+自社のリード獲得施策の立案実行を担っていただく方を採用いたします。
職 種 | 【カスタマーサクセス/自社マーケティング】SNS広告~自社マーケティングを広範囲に担当(勤務地:神泉駅・渋谷駅徒歩圏) |
勤務地 |
東京都渋谷区神泉町10-10 アシジ神泉ビル4階 |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給 賞与年2回 (業績に応じて支給月、回数が変動します。) 昇給年1回 (業績、査定評価応じて変動します。) 各種社会保険完備 その他の補足事項:有 ・家賃補助あり(社内規定あり) ・ランチ補助あり ・服装、髪型自由 ・書籍購入費・外部セミナー参加費負担 ・ウォーターサーバーやジュース類のフリードリンクあり ・永久リモート制度もあり(一部職種) |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
1ヶ月間(期間中の給与など条件に変動はありません) |
仕事内容 |
大きく3つの役割にチャレンジして頂ける方を探しています! |
応募資格 |
【必須スキル・経験】 |
勤務時間 |
10:30~19:30(実動8時間+休憩1時間)※就業時間の前倒しは応相談 |
給 与 |
月給 300,000円~350,000円 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
弊社の特徴としてアピールしたいのが、【仕事のスピード感】です。
代表含め、何事もスモールスタートスモールエラーを体現しており、非常に早くPDCAを回し、改善していく環境があります。もちろん腰を据えて物事に取り組むことも大切ですが、まずはやってみて結果を見るということに非常に積極的です。やりたいと思ったことを何でもできる環境なので、自分のアイディアが形になるまでのスピード感を体験してみてください。スキル幅がぐっと広がると思います。
【STEP1】DXキャリア応募フォームによる書類選考(約1週間)
※ご状況により、履歴書+職務経歴書をお送り頂く場合もございます。
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】二次面接
▼
【STEP4】内定
※ご応募から内定までは約3週間を予定しております。
※面接日等は考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※入社時期に関しては相談に応じます。