自社製品に関する販促プロモーション、展示会イベント運営、カタログ・WEBサイトなどの制作業務から効果分析まで一貫して担当する部門での求人です。制作スキルを活かしつつ、新たな業務経験も培うことが可能なポジションです。
●弊社について
お客様と「朋」に歩み、「朋」に栄える。
朋栄は、放送局、プロダクションなどに向けて専門的な映像機器を開発しているメーカーです。国内で開発、製造、営業/SI、アフターサポートまでを一貫して行っております。海外展開も行っており、各地域の現地法人、販売代理店から世界各国に向けて製品展開をしています。
1971年の創業以来、常に時代のニーズを捉え、時代の最先端技術に挑戦し、様々な製品を多くのお客様に提供し続けてまいりました。急速なデジタル化による新たなビジネスモデルの確立や、急変した生活様式、今までとは違う、大きな変化の流れの中、新たなビジネスモデルの確率が求められている50周年の節目に、弊社は新しい時代に向けた次なる革新を提案します。さらなる努力を傾注し「Find Your Next Innovation」をテーマに掲げながら、なお一層お客様のご芳情にお応えしていくため、既存社員と一丸となって取り組んでいただける制作ディレクター/宣伝広報職の募集を行っております。
●組織体系について
本年、「企画室 企画・広報グループ」より、「マーケティング本部 広報部」に組織名が変更になり、今後の朋栄の成長を担う部署になるべく邁進していきます。現在、広報部は全4人のメンバーでそれぞれの業務を担当しています。今回の求人では、その中でも主にカタログ制作の部分をご担当いただける人材を募集しております。(他宣伝広報業務についてもお任せできる範囲でお願いしたいと思います。)
●働き方について
3月以降新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、現在は8:00-16:40、9:00-17:40、10:00-18:40の3パターン、各自の申請により時差出勤、ならびにテレワークを導入しています。広報部については関連部署とのやりとりも多く、オフィス内での業務効率の方が良い事もあるため、週1~3日程度のテレワークとなっております。
職 種 | 自社製品カタログ制作ディレクター/広報宣伝ポジション※グラフィックデザイナー出身者歓迎(勤務地:恵比寿、テレワーク実施、英語スキルを活かせる環境) |
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿3-8-1 |
待遇・福利厚生 |
交通費一部支給 (上限:月/30,000迄) 賞与年2回 (この他に決算賞与実績有り※業績により支給) 昇給年1回 各種社会保険完備 その他の補足事項:有 退職金制度あり |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヶ月間あり(期間中の給与など条件に変動はありません) |
仕事内容 |
【ポジション概要】 |
応募資格 |
【必須】 |
勤務時間 |
9:00〜17:40(実働7時間40分) |
給 与 |
月給 250,000円~290,000円 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
部門間の仕切りはなく、あいさつやちょっとした会話などでも交流しやすい環境です。
業界紙等のメディア関係者に向けた製品紹介等も行っております。技術担当者はもちろん、広報メンバーも製品知識をもって製品仕様などについて説明、場合によってはプレゼンなども行います。
朋栄本社ビル(左)と、すぐ隣には関連会社数社がはいったビルもあります。恵比寿駅から徒歩10分以内と交通アクセスもよいオフィスです。
情報システム室 兼 マーケティング本部付 採用担当
本ポジションは、カタログやWEBサイトなど営業活動に欠かせないものを担当しているだけでなく、積極的に業績向上に向けた新たな提案、働きかけを行うポジションとなります。既存メンバーには入社歴が1年から約10年と経験値も幅広く、映像技術の知識が豊富な人、他部門との折衝に定評のある人、人当たりが良く場の雰囲気を明るくしてくれる人、入社から日が浅いながら一生懸命に業務スキルを吸収して急成長いただいている人など、様々なタイプのメンバーで構成されています。
また、マーケティング本部内の他2つの部門だけでも、20代前半の人、外国籍で複数言語に長けている人など色々なバックグラウンドの人たちがいるなかで、広報部門長として広報部メンバーだけでなく社内各所とも良い関係を築き、ご自身のご経歴の中で培われた広報・宣伝のスキルを存分に生かしてご活躍いただけるような方とぜひお会いしたくお待ちしております。
当社取り扱い製品は業務用ということもあり、ご入社後は映像技術をはじめ、キャリアを築きつつも学んでいただくことが多くあります。年齢問わず、常に市場の動向にアンテナを張って取り組んでいただき、流れの早い映像市場において当社ブランドの認知をより広げていただける方を求めます。
創業から50年の歴史があり、これまで培ってきたお客様との信頼関係を大切にしている風土です。既存のあり方も受け入れながら、さらに良い存在になるべくアクションを起こしていただければ幸いです。
ご自身の経歴の中で培われた制作スキル、宣伝・広報のノウハウをカタログ制作に活かしていただきながら、弊社取扱製品に関する知識を深めていただきます。
長くお勤めいただく中で、将来的にはカタログだけでなく、WEBサイトや展示会イベントといった既存業務をご経験いただいたり、動画コンテンツを増やしたり、オンライン製品紹介、SNSなど新しい取り組みでもご活躍いただくことが可能なポジションです。
10月より50周年を迎えるにあたり、当社WEBサイトをリニューアルしました!
メンバー4名が一丸となって取り組んだプロジェクトです。現在もリニューアル業務を継続しつつ、社内に向けた周年記念の取り組みや、急速に進んだオンライン化に対応するためのオンライン展示会・製品デモンストレーションなどにも取り組んでいます。
社内でも記念すべき年の期首を迎え活気のあるタイミングです。ぜひ、この機会に当社についてご関心をお持ちいただき、良いご縁を結ぶことができればと願っております。
【STEP1】DXキャリア応募フォームによる書類選考(約1週間)
※ご状況により、履歴書+職務経歴書をお送り頂く場合もございます。
▼
【STEP2】一次面接(※オンラインまたは来社、情勢に応じてご相談させていただきます。ご意向がありましたらお気軽にお申し付けください。)
▼
【STEP3】二次面接(※条件などの話し合いが必要となった場合などでは面談のSTEPが追加となる場合があります。状況に応じてご相談させていただきます。)
▼
【STEP4】内定
※ご応募から内定までは約3週間を予定しております。
※面接日等は考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※入社時期に関しては面接時等にご意向を伺いながらご相談させていただきます。