大手デベロッパーに、広告戦略の立案や制作物のクオリティマネジメントを行います。また、イベント企画など街づくりのトータルプロデュースに携わります。
【CASE01.武蔵小杉】
沿線軸には自由が丘や中目黒など文化レベルの高い街が多いが、武蔵小杉は利便だけで、街としての文化レベルが高い訳ではなかった。そこで、新しい文化を創造し、武蔵小杉のファンになってもらうための取り組みを実施。
【CASE02.大崎・五反田】
再開発により地縁の無い新住民が増えてくる中、地域を繋ぎ、地域への愛着を深めるためのコミュニケーションデザイン・イベント。「冬の桜」と称したLEDで目黒川沿いの桜並木にイルミネーションを施した。
【CASE03.新浦安】
複合機能都市をめざした街づくりを掲げる浦安市の基本理念のもと、埋立地だった臨海部のマリナイースト21地区において、「暮らせるリゾート新浦安」のコンセプトを開発。
【Hisaya-odori Park】
公園内でイベントなどを実施する際に必要な行為許可の申請窓口業務をはじめ、公園の居心地のよさや楽しさを提供するための活動の設計、構築、運営や賑わいのために情報発信を行っています。
【住宅事業】
~広告やプロモーションを通して、くらしをアップデートする~
【シニア事業】
~人生100年時代において高齢者の新しいライフスタイルを創造する~
【イベント事業】
~まちをアップデートするイルミやアウトドアシネマ~
【Community Space】
~世代を超えて人が集う、地域のコミュニティづくり~
会社名 | 株式会社広和 |
代表者 | 齋藤 康大 |
設 立 | 1971年 6月 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 40人 |
事業内容 | ■ 広告・宣伝・セールスプローモーション計画の企画・実施 ■ 新聞・雑誌・ラジオ・テレビ・屋外・交通・WEB広告等・各種取扱 ■ 各種イベントの企画・制作・実施 ■ TVCF、ラジオCM、VTR、デジタルコンテンツ等の企画・制作 ■ 広告・宣伝・SP等に関する各種ツールの企画・制作 ■ 各種メディアプラン・パブリシティープランの企画・実施 ■ 各種調査の企画と実施 ■ 広告予算の算出配分、スケジュール管理 ■ クリエイティブ作業の企画・制作 ■ 屋外広告(ネオンサイン・看板等)HCコーディネートの企画・制作 ■ その他マーケティング計画および全各号の付帯業務 ■ 印刷物(カタログ、パンフレット、リーフレット、チラシ、ポスター、DM、カレンダー、パッケージ等)の企画・制作・発送・在庫管理 ■ ミュージカル・演劇等各種公演プログラム&オリジナルグッズの企画・制作・手配・管理・販売・その他公演運営サポート等、公演に関わる付帯業務 ■ キャラクター創造 |
会社URL | https://koowa.co.jp/ |