海外の取引先を含めた、書類整備のためのメールでのコンタクト、アポイント調整/取引担当者との各種交渉、SNS等を使ったPR担当、社長のアポイントメント・スケジュール管理など社長秘書業務全般等をお任せ致します。
1999年東京大学卒業後、三井物産株式会社に入社、海外投資審査、情報産業部門における新規事業立ち上げやM&A に従事。2005年、あゆみトラストグループ(旧アブラハムグループ)を起業、ヘッジファンドダイレクト株式会社等のグループ各社の代表取締役社長に就任し、フィンテック領域にて富裕層向け金融事業・メディア事業を行う。同グループ子会社として証券会社を香港に設立する等、グローバル金融に関する豊富な知見を有すると共に「金融×IT」のフィンテック領域にて20年の経験を有する。
ヘッジファンドダイレクト株式会社は、富裕層を中心とした個人投資家に“世界ランキング上位の一流ヘッジファンドへ
の投資機会”をご提供する投資助言会社(金融商品取引業者(投資助言業・代理業)関東財務局長(金商)第532号)です。「顧客本位の業務運営に関する原則」を採択した金融事業者として金融庁公式HP(2017)に掲載されました。
■2020年 topics
・2020年7月7日
ZUU Onlineで「富裕層が殺到!年利15.2%の有名ヘッジファンドに個人でも投資できる方法とは?」が掲載されました
・2020年6月1日
6月1日より都内にて「タクシーCM」の放映を開始いたしました。今後、放映エリアを拡大していく予定です。
ゆかしウェルスメディア株式会社は、富裕層限定組織YUCASEE(ゆかし)や、富裕層情報専門メディアYUCASEEmedia(ゆかしメディア)等を運営する、富裕層ビジネスに特化したメディア・マーケティング企業です。
■YUCASEE(ゆかし)
純金融資産1億円以上の富裕層の方だけが入会できるオンライン上のプライベートクラブです。
■ゆかしメディア
“最上級を刺激する”をテーマに、上質とは何かを知り抜いた方にふさわしい情報をお届けするメディアです。
ゆかしウェルスメディア株式会社は、あゆみトラスト グループにおける
「富裕層向けメディア事業」を担っています。
2006年、日本で唯一の純金融資産1億円以上限定のプライベートクラブ「YUCASEE(ゆかし)」を立ち上げ
ました。入会審査のある会員制オンラインクラブです。富裕層資産は1兆3,310億円(2014年10月6日現在)と
日本最大級の富裕層限定クラブに成長致しました。
2009年には、高額所得者向け情報サイト「ゆかしメディア」を立ち上げました。
こちらはプライベートクラブ「YUCASEE(ゆかし)」とは異なり、誰でも閲覧可能なサイトです。
他社ポータルサイト(ダイヤモンドオンライン・MSNマネー等)にもコンテンツを提供し、広く読者を獲得して参りました。2010年以降は、「海外投資新聞」、「Money Concierge Japan」等 を立ちあげました。
これらのオンラインメディアでは、「有識者のインタビュー」が特にご好評いただいております。
会社名 | あゆみトラスト・ホールディングス株式会社 |
企業の特徴 |
|
代表者 | 高岡 壮一郎 |
設 立 | 2004年 8月 |
資本金 | 547百万円 |
従業員数 | 30人 |
平均年齢 | 33歳 |
事業内容 | 持株会社としてグループの経営管理 |
会社URL | https://ayumitrust-holdings.co.jp/ |