クライアントの最強パートナーとして、伴走型支援で、ゴールまで一緒にマーケティングを行います。
アイトリガーは今期で22期を迎えたデジタルマーケティングエージェンシーです。これまで運用型広告を中心としたサービスをクライアントに提供してきました。
業界では老舗という部類に入る会社ですが、デジタルマーケティング業界は変化が激しく、昨今その進化は予想以上のスピードで進んでいます。電通が3月11日に発表した「日本の広告費」によると、ついにインターネット広告費がテレビ広告費を超え、6年連続で二桁成長という結果が出ました。
そんな状況下もあり、アイトリガーは若返りを通じた大きな変革のため、昨年10月に経営層の一新を行い、30代前半のメンバーが新たに社長に就任しました。現在「3年以内のリーディングカンパニーと5年後の上場」という目標を掲げ、新体制のもとで様々なことにチャレンジできる組織づくりを行っています。
現在広告代理事業以外にも自社プロダクトサービスの開発にも力を入れています。その自社プロダクト、LINEを活用したチャットボット広告サービス「Penglue(ペングル)」は昨年末のリリース以降、月100件以上の問い合わせをいただいている状況。広告代理業と併せて早めのタイミングで人員強化し、ますます勢いをつけていきたいと考えています。
配属となるコンサルティング部のメンバーは約10名。
部長、マネージャーが1名ずつで、20-30代のメンバーが活躍しています。業界経験者はもちろん大歓迎ですが、30代の営業部長は元々は業界未経験。入社後は主にOJTで実践的に知識やノウハウをお伝えます。まずは業務に慣れ、社内外との連携がとれるようなる等、一定期間で適性をみてマネージャーのポジションをお任せします。
法人営業経験を活かし、Web広告業界にチャレンジしてみたい方、キャリアアップを目指している方、そしてなにより第四創業期の今、私たちと一緒にたくさんのチャレンジをし、たくさん失敗し、大きな成果を作り上げる――そんな会社って楽しそうと思っていただける方、ぜひご応募ください!
職 種 | 3年以内のリーディングカンパニー化と5年後の上場を見据え、第四創業期を共に創り上げる。自社プロダクトの営業担当を募集! |
勤務地 |
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア3階 |
待遇・福利厚生 |
交通費一部支給 (上限5万円) 賞与無し 昇給年2回 (評価時期4月/10月) 各種社会保険完備 その他の補足事項:有 ・団体保険加入(全額会社負担) ・育児休暇利用実績有 ・ブルーライト対策PCメガネ支給 ・勤続5年以上アーロンチェア支給実績有 ・私服勤務可(男女共TPOに相応しい服装) ・2駅ルール(オフィスの最寄り駅から2駅以内、または徒歩1.2キロ圏内の場合、一律5万の家賃補助(交通費含む) →現在メンバーの1/3以上が利用しています! ・フリードリンク、健康を考慮した食事サービス ・マッサージ施術 ・ライブラリーカフェ ・サンクスフラワー(ご両親や配偶者等大切な人の記念日に花を贈ります) |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
試用期間:6ヶ月間あり(期間中の給与など条件に変動はありません) |
仕事内容 |
まずは現在注力をしている自社プロダクト(Penglue)での業務をお任せしつつ、 |
応募資格 |
<必須の経験スキル> |
勤務時間 |
9:30~18:30(実働8時間) |
給 与 |
年俸 4,000,000円~6,000,000円 |
休日・休暇 |
有給休暇 |
当社のエントランス。 駅直結のオフィスビルはメンバーだけでなく、ご来社いただく方からも好評です。
社長の奥川(右)と副社長の熊木(左)。 2人とも新卒入社のメンバーです。 社内はワンフロア。皆「さん」で呼び、相談しやすいフランクな雰囲気が自慢です。
最近活発なオンライン飲み会の様子。 直近で入社したメンバーの歓迎会を兼ねたコンサルティング部メンバー飲み!
コンサルティング部 部長 栗原 弘和
Webマーケティング支援会社としての当社の強みは、運用力にあると思います。運用力を高めるための施策に特色があるのですが、まず、人的リソース。営業メンバーに対して運用に携わるメンバーは約3倍。また1人あたりが担当しているクライアント数は5~6件と業界の標準的な担当数から比べると非常に少なく、運用体制が手厚いことが特徴です。営業は施策を確実に実行してもらえるチームがいるからこそ、自信をもってクライアントに提案をすることができます。
そして、評価制度。営業職は通常、売上が最重要の指標だと思いますが、当社では“クライアントの成果”のウエイトが最も重いのです。クライアントの成果を上げることが担当者の評価に直接つながるため、売って終わりでなく、パートナーとしてしっかりと運用サポートができる環境であり、「クライアントファースト」を醸造する為の仕組みになっています。
これからのコンサルティング部の目標は、当社独自の新サービスである『Penglue』を確立させること。ユーザーのサイト離脱を防ぐチャットボットです。幸い、クライアントの評価は上々。成果報酬の上限金額を設けたことが、その大きな要因です。
そして、会社としては4代目代表の奥川が主導する「3年以内に運用型広告のリーディングカンパニー、5年以内のIPO」という目標に向かって一段とギアを上げる段階に入ります。私は経営ボードの一員となっていますが、営業責任者としての重責を果たしていきたいと思っています。
プライべートでは、子供の貧困問題に関心があり、「こども食堂」のような活動にタッチしたいと思っているところです。私には4歳と1歳半の子供がいるのですが、そのせいか子供の虐待のニュースに接するたびに不憫な思いを募らせてきました。自分に何かできることはないかを思っていたところ、親戚が「畑を管理し切れないから自由に使って」と言ってくれたのです。早速野菜づくりを始め、まずはその作物を寄附することから始めようと考えています。それと、朝から畑仕事をし、昼に出社するような生活ができたら最高だな、と。それをできるようにするためにも、目標達成には力が入ります。
自分も転職を数回経験しましたが、当社には改革に向かうフェーズだからこそのやりがいがあります。IPO向けた動きを楽しみながらステップアップ、キャリアアップしていきたい方、是非お待ちしています。
私たちの評価制度では一般的なWEB広告の代理店で評価ウェイトが大きな「取扱金額」「運用額」といった指標は極小です。
なぜなら、私たちは「クライアントの成果を上げる」ことが評価の軸だからです。
クライアントの成果を上げる為に自らのスキルを上げるークライアントの目標に対しての達成度やそのプロセスを重要視しているので、日々クライアントの成果に徹底的にこだわり業務に向かうことができます。
【STEP1】DXキャリア応募フォームによる書類選考(約1週間)
※ご状況により、履歴書+職務経歴書をお送り頂く場合もございます。
▼
【STEP2】一次面接・適性検査
▼
【STEP3】二次面接
▼
【STEP4】リファレンスチェック・最終面接
▼
【STEP5】内定
※新型コロナウイルスの影響により、3月末よりリモートワークをしております。収束まではオンライン面接となります。
※ご応募から内定までは約3週間を予定しております。
※面接日等は考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※入社時期に関しては相談に応じます。