事業戦略・表現戦略から領域を問わず様々なアウトプットを一気通貫しプロデュース(各種戦略策定、プランニング、各種エグゼキューション、プロジェクトマネジメントなど幅広く担当いただきます。)
某事業会社の会員向けコンテンツ。クライアントはコンセプトやクリエイティブ戦略立案に厳格であり “コンテンツを開催することで、お客様にどう何を体験してもらうか”というコンテンツカスタマージャーニーを明確に求められています。代表の田中は、論理的に筋道を立ててプランニングするのが得意技だけに、クライアントにも納得していただける企画を提供できています。
例えば、横浜の港を舞台にした1日限りの総合フェスティバルを開催した際は、ロケーションや来場者のインサイトを踏まえ、実施名称・コンセプト・クリエイティブを立案し、事前のプロモーションからチケッティングの設計、当日のコンテンツとしてアート・ミュージック・フードなど、様々なカルチャーを楽しむことのできるプログラムを開発し、あらゆる要素を考え、実施までプロデュースを行ったことで、クライアントからも大きな評価を得ました。
また京都の世界遺産の寺社を舞台にしたコンテンツもプロデュース。
舞台が持つ歴史的な価値、そしてこれからも続いていく時間。そんな思いを「TIMESCAPE」というクリエイティブで表現し、来場者に新しい感覚を持っていただけるような仕掛けを作りました。
直近でも京都の世界遺産の寺社を舞台にしたのライブ配信コンテンツをプロデュースしています。京都随一の桜の名所ながら、新型コロナウイルスの影響を受けて拝観できなくなっていました。そこで、少しでも多くの人に桜の魅力を伝えるべく、ほんの3週間程度で企画立案から実施までコンテンツを形作りました。
総合的な視点からのプロデュースという意味では、在留・在日外国人向け就労を行っているスタートアップ企業の事業プロモーションの一部として実施を行った「YOLO JAPAN FESTIVAL」。在留・在日外国人の方からヒーローヒロインを作りたい、という代表の想いから、アワード形式のイベント媒介を開発し、同時に会場内をステージでの音楽やパフォーマンスなどを楽しむ「MUSIC」、世界各国100種類の食が楽しめる「FOOD」などの誰もが楽しめるコンテンツをプロデュースしました。
またYOLO JAPANが展開する施設のPRも同時に手掛けワールドビジネスサテライトを始め多くのメディア露出を獲得するPR施策も行いました。
また大手建設会社と大手広告代理店の依頼のもと、建設業界に抱かれがちな“3K”という悪いイメージを払しょくするPR動画を制作しています。舞台となったのは東京の渋谷の地下で進んでいる大規模工事現場。カルチャーの発信基地である渋谷らしい映像を、スタイリッシュな作業着やダンス、音楽などを交えて伝えていきました。
本施策は広報会議でも紹介されました。
10代という貴重な時間をアイドル活動に捧げてきた女性たちが引退後、第二の人生でやりたい夢を叶えられるチャンスは、現状ではそれほど多くはありません。そこで当社では元アイドルのビジネスパーソンなどと共同で&IDOL株式会社を立ち上げ、アイドルのセカンドキャリアの支援を展開しました。代表の田中は事業全体の計画や企画などファイナンスを含むコーポレートまわりを重点的に見るなど、このプロジェクトではBusiness Planningに深く携わりました。
活動の一貫として2018年夏には鎌倉の由比ガ浜海水浴場において「SUMMER&IDOL」を実施しました。“アイドルにかかわるすべての人に革命を”のコンセプトのもと、元アイドルがビーチカフェ(海の家)を運営しました。アイドルが第二の人生を考えるきっかけが提供できた手応えを得ています。
会社名 | 株式会社WOWGOW |
企業の特徴 |
|
代表者 | 田中 勇佑 |
設 立 | 2018年 2月 |
資本金 | 698万円 |
従業員数 | 6名 ※業務委託契約・アルバイト含む |
事業内容 | 【COMPANY VALUE / VISION】 WE ARE PRODUCE COMPANY 事業戦略・表現戦略から領域を問わず、様々なアウトプットを一気通貫してプロデュースを行う。 枠にとらわれることなく思考を巡らせ共創する。 心を揺さぶるモノコトをカタチにする。 【CLIENT】 ナショナルクライアント、メディアカンパニー、スタートアップカンパニー、エンターテインメントカンパニー、大手総合広告代理店など、業種・業態・商材を問わず様々なマーケティングプロデュースを行っています。 【BUSINESS CATEGORY】 課題解決・課題発見から戦略・アイデア・表現方法を徹底して戦略精査し最善のコミュニケーションを開発 またクライアント様と協業し新規事業開発(事業企画・事業計画・ファイナンス計画など)を支援 ※マーケティングプロデュース、コミュニケーションデザイン、プロジェクトマネジメント、クリエイティブプロデュース、スタートアップ事業支援など |
会社URL | https://wowgow.co.jp/ |