Webデザイン(LP制作、広告用バナー制作、HP改修、コーディング)、グラフィック制作(チラシ、パンフレット)など志向により幅広くお任せします。
長く楽しく働いてほしいという思いから、社員交流を促進する制度として、ランチ代・飲み代の補助や、部活動制度があります。
普段仕事で話す機会の少ないメンバーの知らなかった一面を知ることも・・・!
Web系の企業でWebデザイナーとして勤務
現在、アガルートの営業本部マーケティング室で1人目のWebデザイナーとして活躍中
---------------------------------------------------------------------
主な業務
●Webデザイン・コーディング(LP制作、コーディング、広告用バナー制作)
●グラフィック(販促用のパンフレット、チラシ制作)
●ディレクション
---------------------------------------------------------------------
元々Web系の企業で働いていたのですが、アガルートで、チラシやパンフレット等の制作もすることになりました。未経験でしたが、勉強会(セミナー)補助制度を使って外部のスクールに通い、イチから勉強しました。
現在はWebの業務と合わせて、販促物等のグラフィック制作もメインで担当しています。
やってみたいことがあれば、ぜひ手をあげてみてください!
新型コロナウイルスの影響もあり、全社でリモートワークを推奨しています。
電車やバスなど公共の通勤手段を使わなくても出勤できるメンバーが出勤しています。それ以外はほとんどのメンバーがリモートワークしています。
出勤しているメンバーも「至近距離での接触を避ける」「アルコール消毒」「マスク着用」など対策を取っています。
アルコールやマスクは、会社に常備しており、従業員がいつでも使用できる環境です。
その他にも、カスタマー対応用の電話も休止、自習室休止、リモート用のPCを貸し出したりなど、普段社外で仕事をする機会のないメンバーも積極的にリモートワークしています。
従業員からは、早く会社に行きたい。顔を見て話したいなどの声も多数上がってきており、できるだけ早く終息することを心から願っております。
会社名 | 株式会社アガルート |
企業の特徴 |
|
代表者 | 岩崎 北斗 |
設 立 | 2013年 12月 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 34名 |
平均年齢 | 37歳 |
事業内容 | 国家試験、検定試験等のオンライン予備校「アガルートアカデミー」の運営、出版事業 AIチャットボットサービス「AIリーガルコモン」 オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」 |
会社URL | https://agaroot.co.jp/ |