体験、発見、コミュニティをテーマに、会員様向けに質の高いレポートやイベント開催などを提供しています。
アパレルウェブでは、長年アパレル企業のクライアント様を中心にサービスの提供を行ってまいりました。
お取引は、アパレル企業を中心に1000社以上の実績があります。
創業当初の約20年前は、まだまだ、インターネットでモノを買うことが当たり前ではない時代でした。
次第に、書籍や食品などもインターネットでショッピングすることが当たり前になりましたが、
洋服となると実際に手に取りたい、試着したいと考える方が多く、ファッションのネット化は遅れていると言われ続けていました。
スマホが普及し、モバイルファーストを意識したSNSなどのサービスが次々にリリースされ、洋服を実際に手に取ったかのような見せ方やネットで探してお店で買うなどのオムニチャネルも進み、ファッション業界もがらりと変わりました。
ファッション業界にもインターネット(Webやアプリ)でモノを買うことが当たり前の時代が訪れましたが、アパレルウェブでは、こうしたファッション業界に訪れた時代の変化の中で、さまざまなサービスを生み出してきました。
これからもファッションの「探す」、「選ぶ」、「着る」、「買う」を通じて、デジタルとリアルが融合し、文化として根付くようお手伝いをしていきます。
今回募集している「APPARELWEB INNOVATION LAB.(以下AIL)」とは、ファッション業界に“イノベーションのヒント”を発信していくための会員組織を運営する事業部です。
体験、発見、コミュニティをテーマに、会員様向けに質の高いレポート(冊子など)やイベント開催など、定期的に行っています。
そのAILの運営業務を一緒に行っていただける仲間を募集しています。
ご応募お待ちいたしております!
職 種 | ファッション業界に“イノベーションのヒント”を発信していくための会員組織「APPARELWEB INNOVATION LAB.」の運営(月刊会報誌の編集、取材、イベント運営に係る準備や手配など事務局業務) |
勤務地 |
東京都中央区日本橋堀留町2-2-1 住友不動産人形町ビル5F |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給 (バス代は最寄駅から自宅までの距離が2km以上の場合のみ全額支給) 賞与無し (インセンティブ制度あり) 昇給年1回 (5月改定。6月支給分より) 各種社会保険完備 その他の補足事項:・定期健康診断(婦⼈科健診あり) ・産業医⾯談(希望者対象) ・防災⽤品備蓄 ・プチ社⾷おかん、オフィスグリコ、給茶機、コーヒーマシーン、ウォーターサーバー設置 <制度> ・会員制福利厚⽣制度(ベネフィット・ワン)に加⼊ ・永年勤続表彰制度(3年以上の勤務者対象) ・慶弔⾒舞⾦制度 ・MVP表彰制度 ・インセンティブ制度 ・ノー残業デー(毎週⽔曜) <研修> ・⼊社時研修(事業概要説明会) ・管理者研修 |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヶ月間あり(期間中の給与など条件に変動はありません) |
仕事内容 |
「APPARELWEB INNOVATION LAB.(以下AIL)」とは、ファッション業界に“イノベーションのヒント”を発信していくための会員組織を運営する事業部です。 |
応募資格 |
【必須要件】 |
勤務時間 |
9:30~18:30 (休憩時間:1時間) |
給 与 |
月給 292,000円~375,000円 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
会議室
パーテーションがないのでフランクな雰囲気です。ちょっとしたコミュニケーションもスムーズに行えます。
年に2~3回ほど、会社全体の懇親会があります。
ファッションがお好きな方でしたらその道のスペシャリストとの直にお話しすることができる部署なので、最先端の業界動向をいち早くキャッチし、クライアントに向けて発信することが最大のミッションです。
【STEP1】応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】面接 現場担当者による面接
▼
【STEP3】最終面接 (役員による面接を行います。)
▼
【STEP4】内定
※SPI(約35分)の実施をお願いすることがあります。
※面接可能日時:平日10時~19時(水曜はノー残業デーのため、午後5時半スタートを最終とします。)
上記以外の時間帯をご希望の場合は、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。