新聞広告・雑誌広告・ポスター・ビルボード等のメジャー広告のフォトレタッチを担当していただきます。
1988年、創業者甲斐 彰の「デジタルテクノロジーの出現が写真表現を画期的に進化させる」という強い思いにより、日本初のデジタルイメージング専門カンパニーとして誕生したの がフォートンです。以来30年あまり、日本有数のレタッチカンパニーとして業界をけん引してきました。
私たちのお客様は、広告ビジュアル業界で活躍されているクリエイターの方たちです。そして私たちは、その方たちのイメージを具現化するクリエイティブスタッフの一員だという自負があります。レタッチは決して「裏方の仕事」ではありません。お客様とのやり取りも「指示どおりに手を動かす」のではなく、「ともに考え、創り上げる」という姿勢で取り組んでいます。
2011年には長年培ってきた技術をもとに開発した世界初の「静止画クオリティの動画レタッチ」を発表しました。特に老化・若返りのVFX技術は国内はもとより世界でも大きな反響を呼び、各国のTVでも紹介されました。グラフィック広告をはじめCM・海外映画などの各分野で新規プロジェクトが多数稼動しており、メンバーを増強いたします。
広告写真・レタッチ業界の発展、未来を私たちと一緒に切り開いてくれる熱い想いを持った仲間を募集しています。
※主な広告の仕事:キリン[一番搾り][生茶]/ ソフトバンク[ギガ国物語]/ アサヒ[スーパードライ]/ コーセー[エスプリーク][雪肌精][VISEE][肌極]/ サントリー[プレミアムモルツ][-196℃ストロングゼロ]/ 花王[ソフィーナ][NIVEA][アタック]/ 東京シティ競馬/ 日本郵便[ゆうパック]/ 日立[冷蔵庫]/ GABA/ マイナビ/ キレイモ/ docomo[docomo7]/ Google Pixel/ カネボウ[Allie]/ 資生堂[エリクシール][TSUBAKI] etc.
※掲載の写真(上)はここ数年の受賞作品(ADC賞グランプリ、APA(日本広告写真家協会)アワード経済産業大臣賞、日経広告賞大賞、広告電通賞等)
※掲載の写真(下)は海外映画の作品です(「国際市場で逢いましょう」は韓国のアカデミー賞大鐘賞のVFX賞を受賞・右下の作品は今年のベルリン国際映画祭、金の熊賞ノミネート作品)
職 種 | 日本有数の広告を手掛けるレタッチャー |
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山1F/B1F |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給 賞与年2回 昇給年1回 (実績と評価に応じて年複数回昇給も可) 各種社会保険完備 その他の補足事項:有 ●夜食手当 ●社内にマッサージチェアがあり、自由に使用可能です。 ●自由参加型のラジオ体操の時間などもあります。 ●産前・産後・育児休暇 ※直近実績:2019年6月 |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
(1)正社員 (2)正社員 |
試用期間 |
(1) ※試用期間は3ヶ月(期間はスキルにより短縮・延長されることがあります)
(2) ※試用期間は3ヶ月(期間はスキルにより短縮・延長されることがあります) |
仕事内容 |
(1) ・レタッチャー
(2) ・レタッチャー(アシスタント) |
応募資格 |
(1) Photoshopでフォトレタッチの実務経験が3年以上ある方。
(2) Photoshopでフォトレタッチの実務経験がある方。 |
勤務時間 |
(1) 10:00~19:00(実働8時間)
(2) 10:00~19:00(実働8時間) |
給 与 |
(1) 月給 300,000円~600,000円
(2) 月給 200,000円~300,000円 |
休日・休暇 |
(1) 完全週休2日制
(2) 完全週休2日制 |
若手社員が多く活躍。おいしい食べ物を見つけて皆で食べて楽しむ日もあり、社内は皆が協力的に和気あいあいと仕事を進めています。社内に「広場」という名の公共のスペースを設けており、社員同士のコミュニケーションを円滑にするようにしています。
オフィスは渋谷と表参道の中間。こどもの城のとなり、国連大学の敷地内です。B2Fは青山ブックセンター本店。周囲はおしゃれなエリア。社内はゆったり。抜群の環境です。
制作スタッフは日々、技術開発。お客様に満足していただける最高の商品を作り出すために研究を重ねています。男女比がほぼ半々という構成比です。女性の方々にも働きやすい環境です。
総務部 内田翔貴(うちだ・しょうき)
若手のレタッチャーも技術力がつき、認められれば、自分自身のルームを持ち、アシスタントを抱えて実績に応じた待遇が与えられます。フリーランスと正社員のいいとこ取り、という感じでしょうか。
ルームを持つと、プロデューサーがひとりひとりのレタッチャーの個性に合わせたプロモーションを、フォートンのお客様たちを対象に行います。
私たちは、自社のレタッチャーを、業界のいわゆる「スターレタッチャー」として育てていきたいと常に考えて取り組んでいます。日本で初めてレタッチャーという職業をはじめた会社だからこそ、この職種の人たちが信頼され、評価されて自己実現できる道を開いていきたいと考えています。
通常、レタッチャーの大半はある程度仕事を覚えるとフリーのレタッチャーになったり、異業種への転職をしたりしますが、フォートンで活躍しているレタッチャーには10年、20年以上の長期在職者がたくさんいます。現在の代表もレタッチャー出身。4人の役員の中にレタッチャーの役員が3人います。(うち2人は女性です)
頑張った甲斐がある会社にしたいと、いつも考えています。フォートンの技術力は世界的にも優れた独自のノウハウが満載なので習得するにはそれなりの時間がかかりますが、頑張ったら頑張ったなりの成果を得られる会社です。
(写真は新しくルームを持つことになったkuvonneです。クボンヌと呼んでね!)
ちなみに...
*社員の血液型比率 A型:11名 O型:5名 B型:9名 AB型:1名 不明:1名 (標準よりB型が多く、O型・AB型が少ないですね!この不均衡を是正してくださる方、この傾向をますます助長してくださる方、お待ちしています)
*社員の出身地 北海道:3名(札幌:3名) 東北:2名(山形:1名 福島:1名) 関東:13名(千葉:1名 群馬:1名 埼玉:3名 東京:5名 神奈川:3名) 中部:4名(長野:1名 愛知:3名) 中国:1名(岡山:1名) 四国:1名(香川:1名) 九州:3名(熊本:1名 宮崎:1名 鹿児島:1名) (関西出身がいないですね~。大学が京都・大阪の人は多いんですよ!)
【STEP1】DXキャリア応募フォームによる書類選考(約1週間)
※希望職種を必ず記載下さい。
※ご状況により、履歴書+職務経歴書をお送り頂く場合もございます。
▼
【STEP2】一次面接(ポートフォリオをご持参ください)
▼
【STEP3】二次面接
▼
【STEP4】内定
※ご応募から内定までは約3週間を予定しております。
※面接日等は考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※入社時期に関しては相談に応じます。