JR東日本グループをはじめ、大手上場企業、官公庁などのWebサイトやキャンペーンページの企画デザインに関わっていただきます。
当社は創業から30年の間に培ったクリエイティブ力を活かしながら既存広告媒体からデジタルコンテンツまで、広くセールスプロモーションを中心に事業展開をしています。
クライアントは大手鉄道会社や駅にある商業施設をはじめ、上場企業や官公庁などが中心ですので駅で見かける公共性のある広告やだれも知っている企業の広告が当社の特徴です。
今回の募集では、WEBデザイン制作をマストに企画・提案の段階から参加していただきWEBコンテンツの設計並び構成・サイトブランディングまで総合的にお願いできるWEBデザイナーを求めています。
具体的な業務はwebサイトのリニューアルプランやランディングページ作成・新規webサイト構築などが中心になりますがそれぞれの業務においては案件ごとに社内アカウントチーム(=営業部門)と協業しながらお互いのアイデアや意見を出し合いながら制作進行していただきたくお願いします。また、業務の進行上はクライアントとの打合せにも適宜参加していただくこともあり、求めているクライアントニーズの共有はもちろん、業務の進捗状況も日々把握できますので透明性のある働きやすい業務環境をお約束致します。
なお、ご存じにようにWEB技術は日進月歩で変遷しています。当社が持つ外部システムエンジニアとの技術連携にてWEB設計はもちろん、新たなデザイン表現のチャレンジも可能かと思いますとともにスチールカメラマンやムービーカメラマンからライターなど優秀なクリエーターたちがバックヤードで業務サポートしますのでクオリティの高い制作を作り上げていただければと考えています。
当社では、最終的に様々なワークステージにおいて、表面だけのデザインではなく本質を捉えた訴求力とユーザビリティをしっかり考慮し、「クライント、そしてその先のエンドユーザーのハッピー!」をモットーに携わるすべてのスタッフが目的・目標を共有化しつつ業務推進することを目指して参ります。
ぜひ、あなたの培ったスキル・ノウハウと社会経験を当社で思う存分に開花させていただければと思います。
ご応募を楽しみにお待ちしております。
《社内の雰囲気》
●30代を中心とした社員が多数。
●社員同士の仲も良いので、時には社内に笑い声がこだまします。
●職場は基本的には賑やか。女性社員も最前線で活躍しています。
※当社は、2018年12月に政府が推進する次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法への取り組みについてJNSアクションプラン(一般事業主行動計画)を策定し、厚生労働省に届け出を致しました。
※当社は、2018年11月に「育児・介護と仕事の両立、職場における女性の活躍推進、従業員のワーク・ライフ・バランスの推進に積極的に取り組む企業」として、 群馬県が制定する「群馬県いきいきGカンパニーの”ゴールド認証”」を受けました。
職 種 | Webデザイナー/Webクリエーター(残業月/30時間以下)※群馬県高崎市勤務 |
勤務地 |
群馬県高崎市西横手町391-60 |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給 (※当社規定により交通費を全額支給) 賞与年2回 (個人能力並びに貢献度や会社業績を考慮の上支給します) 昇給年1回 各種社会保険完備 その他の補足事項:皆勤手当・家族手当等 当社規定により支給します。 <福利厚生> ●無料駐車場完備 ●健康診断(年1回)の従業員支援(補助) ●労働時間管理/職場環境整備/自己啓発等の従業員支援 <教育制度> ●OJT研修 ●OFF-JT(特別講師・外部研修)の実施(不定期) ●各種セミナー・シンポジウムなどへの参加 |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
試用期間を3ヶ月間設定(※試用期間中は月給190,000円~280,000円) |
仕事内容 |
JR東日本グループを始め大手上場企業など注目度の高いWebデザインを企画・設計段階から参画そしてクリエイティブ担当して業務を推進していただき、大型案件など業務量の多いコーディング作業や専門性の高いシステム開発などの業務については、外部協力会社と連携して推進していただきます。また、企画全般のクリエイティブに関わっていくためWebデザインにとどまらず、駅のポスター・車内吊りポスター・山手線内のトレインチャンネルなどの交通広告やプロモーション用映像コンテンツ制作、キャンペーン用ノベルティデザインなど多岐に渡ることから、公共性のメディアを通じて刺激的かつ楽しみながら業務に邁進してください。なお、業務経験に関係なく、入社後、先輩社員が全力にてサポートしますので、不安のない労働環境のご提供をお約束します。 |
応募資格 |
学歴不問 |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) |
給 与 |
月給 200,000円~290,000円 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
JR東日本主催による「おみやげグランプリ」を決めるキャンペーンサイトです。
群馬県の観光情報ポータルサイトです。
トヨタ自動車グループ会社のリクルーティングサイトです。
クリエイティブディレクター 森田康夫
Webデザイナーといっても単なるデザインだけではなく、プランニング・デザインから最終的な納品までの全ての業務にかかわっていただきます。
大手企業・官公庁をクライアントとしたWebサイト、バナー、ランディングページの制作が主になりますが、それだけではなくポスター・イベントなど様々に展開する案件に携わる機会やデスクワークを超えて自らお客様の元に出向いてのスチール撮影・ムービー撮影やプレゼンテーションをする機会も多々あります。Web制作だけにとどまらず、クライアントニースに直接触れることで明確な業務のゴールが見えることからこれまで以上に自身の存在感はもちろん社会的な参加意識が向上するとともに自身の価値向上が実現できるチャンスのある会社です。
また、社員同士がとても仲良くできる職場環境ですから業務ストレスを感じさせず、わからないことがあったらその場で助けてくれる働きやすい会社です。広く経験を積んでステップアップしていきたい方、これまでの経験を思う存分生かしてくれる頼もしい方ぜひ私たちと一緒にいいモノ創り、良いコトにチャレンジしていきましょう!
JNSは、育児・介護休業制度の利用促進や職場における女性の活躍推進、従業員の家族教育等、「ワーク」「ライフ」「バランス」を図り、全ての労働者が働きやすい職場環境を作るため、以下の取り組みを推進しています。
■育児休業制等を対象とした両立支援の取組宣言
1.「育児休業制度」の更なる周知と、取得しやすく働きやすい環境づくりに努めます。
2.仕事と家庭の両立のため、積極的な有給休暇の取得推進に努めます。
■職場における女性の登用・活躍推進の取組宣言
1.女性社員のキャリア支援と管理職への登用に向けて、積極的に取り組みます。
2.社内ネットワーク形成のための女性社員交流会を定期的に実施します。
■従業員の家庭教育等の取組宣言
労働の見直し、家庭環境向上に向けた「ノー残業デー」の導入を推進します。
【STEP1】広告転職.com 応募フォームによる書類選考
※WEB履歴書の作品集に、現時点で拝見できるご自身の作品、
または作品が見られるHP等のURLを表記してください。
▼
【STEP2】面接 現場担当者による面接が1~2回あります。
▼
【STEP3】最終面接 (社長による面接を行います。)
▼
【STEP4】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。