大手スーパーマーケットの広告制作。経験不問。物作りが好きな方、Mac使用経験者歓迎します。
アイドマの販促支援チームは、「企画提案をする人」と「制作する人」から構成されています。
プランナーはクライアントの本部内に常駐し、クライアントと直接顔を合わせる距離で、そのニーズやウォンツをタイムリー、かつ細やかに拾い上げます。
デザイン部門は富山本社、宇都宮支店、沖縄支店の3か所に分かれ、それぞれ担当クライアントの専任チームを組成。全国各拠点のプランナーとやりとりをしながら、クライアントの思いを形にしていきます。
プランナーはクライアントのそばにいるからこそ、細やかなフォローができる。
制作部は3拠点に集約しているからこそ、担当チームの垣根を越えて技術や情報の交換を図れる。
変化し続ける買い場の日常を意識し、デザインで人のこころを動かす。
それが、アイドマの「統合型販促支援」という武器です。
会社名 | 株式会社アイドママーケティングコミュニケーション |
企業の特徴 |
|
代表者 | 蛯谷 貴 |
設 立 | 1979年 4月 |
資本金 | 513,680千円 |
従業員数 | 257名 |
事業内容 | 販売促進業務を中心とするリテールサポートサービス ■「流通小売業」に特化した、販売促進支援会社です 食品スーパーマーケットやドラッグストアなど、大手チェーンストアの販促を支援しています。 クライアントごとに専任のチームを作り、年間販促計画の立案から、販促ツールの制作、効果検証までをトータルにサポートしています。 |
会社URL | https://www.e-aidma.co.jp/ |