株式会社フロンティア◆広告制作において多数の実績を残すなど、安定経営のもとで確かな基盤を築いています◆
<クライアントとの深い関係性を活かし充実の職場環境で、デザインスキルを磨く>
13年目を迎えるフロンティアは確かな実績を残し
お客様と強固な関係性を築けているため
現在は【100%直請案件】。
デザイン制作の過程では当然あなたが
クライアントと直接やりとりすることが可能。
デザインコンセプトを一から考える段階の打ち合わせにも
毎回同席できますので
自らの意志がダイレクトに反映できるやりがいがあります。
同時に、安心してチャレンジできる風土も。
案件のスタート時には、必ず社内で話し合いを行い
クライアントの特色やコンセプトなど
重要な情報を共有することで存分にスキルを発揮できます。
企業ニーズを的確に捉え、クライアントを勝ち組に。
そのためのクリエイティブ力を学び
更なるスキルアップを目指していく。
こうしたWebデザイナーの思いを叶えるため
フロンティアは新たなステージへと進みます。
誰もが知る大手企業などのクライアントと
長い取引を行なう確かな企業基盤。
さらに、2006年の設立以来
Webとリアル、両方の媒体で磨いてきた多彩なノウハウ。
この2つを活かしながら
今後は様々な業界のWebデザインを手がけていく予定。
そのため、Webデザイナーを積極的に迎え入れます。
当社では販促キャンペーンを目的とした
Webサイトやランディングページの案件が多いため
効果をダイレクトに感じやすく
仕事の達成感も得られやすい!
クリエイティブな目線やデザインスキルを持った方
ここで成長しませんか?
職 種 | Webデザイナー≪完全週休2日制/土日祝休≫≪直請クライアントのみ≫ |
勤務地 |
東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル7F |
待遇・福利厚生 |
交通費一部支給 ((月30,000円まで)) 賞与年2回 昇給年1回 各種社会保険完備 |
求人の特徴 |
|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
試用期間:3〜6ヶ月間あり(期間中の給与など条件に変動はありません) |
仕事内容 |
Webデザイナー・Webディレクターとして、クライアントのWebサイト、LPのデザイン制作などを担当 |
応募資格 |
【必須要件】 |
勤務時間 |
9:30~18:30 |
給 与 |
月給 250,000円~400,000円 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
社員同士の打ち合わせは必ず実施。クライアントの情報共有をしっかり行います。
営業とアートディレクターとチームを組んでミーティング。あなたが発信するアイデアや新しい視点に皆が期待しています!
映像事業室の作業風景。近くでこんな作業も見れるので見識も広がりますよ。
代表取締役社長 長岡 圭史
私が社会人となった1998年当時、就職氷河期の真っ只中でした。
「大手企業の倒産、リストラなどのニュースが連日報道され、ビジネスマンたちは会社の顔色を伺いながら出世や肩書きを求め多くの方が耐え忍ぶ日々を送っているよう、私は感じてしまうことが多く、失礼ながら社会人の先輩方にさほど憧れを持てませんでした。
一方、バブルが崩壊した1990年後半に、組織のあり方、働き方、服装など既存の企業と一線を画したIT企業なども多く誕生しました。
新興企業である彼らの新たなチャレンジを実行していく姿は、メディアに取り上げられる度に、眩しく、輝いて映り、素直に憧れました。
「たった一度の人生だからこそ、最高の仲間たちと前向きにチャレンジし続けたい・・・」
そのような想いが少しずつですが強くなったのが起業を志すきっかけです。今でも変わらず、当時の想いが当社の原点で、想いが社名になりました。
私たちフロンティアは、おかげさまで2018年に13年期目を迎えることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
これらも理念の実現を目指し、魅力溢れるデジタルとリアルのサービスで、生活者とクライアント様を引き寄せる努力をし続けます。
そして、理念実現の基盤は、当社の仲間だと考えています。
個人が魅力溢れる人間性であり続け、その一緒に働く仲間が組織となり、関わる全ての⼈を引き寄せる会社でありたい。
世の中への価値貢献を拡大へとつなげるために、一歩一歩邁進してまいります。
前職に引き続き、デザイナーとして入社しました。
今まで制作したものとはまた違う分野のデザインなのでほとんど一から学ぶ必要があるのと同時に、
自分のデザインジャンルの幅を広げるにはとても良い機会だと思い入社を決意。
職場は仕事に対する緊張感はあるものの、たまに冗談や雑談が飛び、ぴりぴりとした空気はありません。
わからないところがあれば質問しやすい環境なので萎縮することなく仕事に取り組むことができます。
自分が制作したデザインが実際に使用されていると、仕事に対する達成感もあります。
最近は新卒など、若い方や女性も入社しています。
今まさに大きくなろうとしている会社なので共に成長できるよう仕事に取り組んでいきたいです。
室谷 都(26)2017年入社
【STEP1】広告転職.com 応募フォームによる書類選考
※WEB履歴書の作品集に、現時点で拝見できるご自身の作品、
または作品が見られるHP等のURLを表記してください。
▼
【STEP2】面接 現場担当者による面接。
▼
【STEP3】最終面接 (役員による面接を行います。)
▼
【STEP4】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※入社時期に関しましてもご相談に応じます。