「応募まで5分!」
会員登録求人ID | CR452450611 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | データエンジニア |
仕事内容 | 【職務内容】データ戦略の軸となるデータ分析基盤の開発に取り組んでいただきます。▼主な業務内容・データ分析基盤及び管理ツールの企画・開発・運用・データ収集、DWH管理効率化、データ集計、データマート設計・運用【弊社担当者より】▼ポジションの魅力・ぐるなびの変革とデータ・AIの重要性ぐるなびは今変革の時を迎えています。コロナウィルスの影響により消費者の飲食・外食行動は大きく変化し、海外の紛争や金融政策の変化からくる急激な為替変動などによるエネルギー・食材・原材料の調達コストの高まりや、人材の採用難など飲食店を取り巻く環境は依然として厳しいものが続いています。それに応じて飲食店もニューノーマルに対応していく必要が高まっています。このような大きな環境変化に対し、飲食産業をより効果的に支援すべく、ぐるなびはこれまでの「ぐるなび」メディアを核に飲食店に対して販売促進支援を行っていくことを中心としたビジネスモデルから、メニュー開発・食材の調達・店内オペレーション・決済など飲食店経営を全般的にサポートするようなビジネスモデルへの変革を進めています。この取り組みの中、改めてユーザーファーストでのUX強化と新たなビジネスモデル構築に向けてモバイルオーダー、ぐるなび仕入モール(飲食店向けの食材調達モール)などの新規事業を軌道にのせていく為に、データとAIの活用が経営上の最重要課題の一つとなっています。・ぐるなびのデータ・AI戦略とデータ・AI戦略部について日本最大級の飲食店向けプラットフォームとそこで収集したビッグデータを有し、かつ多様なサービスを提供しているぐるなびではサービスの様々な所でデータの活用やAIの活用機会が存在します。そうした中、ぐるなびのデータ・AI戦略を策定し、その実行を推進すべく2021年7月、データ・AI戦略室がCDO(ChiefDataOfficer)直下の組織として設立されました。事業部横断組織として、各事業に専門性に基づく支援を提供しながら、全社のデータ・AI活用を進めています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
各線日比谷駅から徒歩1分各線有楽町駅から徒歩4分東京メトロ各線銀座駅から徒歩5分 |
勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、夏季休日、ウエルカム休暇(5日間)年末年始休日、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)、アニバーサリー休暇、ドナー休暇、プチ・サバティカル休暇、産前産後休業、積立保存休暇、裁判員出廷休暇、育児休業、介護休業、年間休日125日(2021年度)※時間単位での年次有給休暇の取得は、1年(4月~3月)のうち5日分を限度として取得申請ができます。※アニバーサリー:年度ごとに記念日に1日休暇を取得できます。※プチ・サバティカル休暇:勤続5年で3日間の連続休暇が付与されます。連続休暇の中で新たな学びに取り組んだり、キャリアの振り返りをするためのもので、休暇にあわせて活動支援金として2万円が支給されます。 |
想定最高年俸 | 非公開 |
想定給与 | 想定年収:~ |
必要とされるスキル・資格 | 【必須】・LinuxまたはUNIX環境での開発経験・何らかの言語での開発経験(言語、経験年数不問)・論理的思考力・社内外と連携して仕事を進めることができるコミュニケーション能力・主体性があり、自ら技術を習得していく能力【歓迎】・Hadoop、Spark、Hive 等のビックデータ技術を用いた大規模データ処理の経験・AWS、GCP、Azure 等のクラウド環境での開発経験・Tableau、looker等のBIツールの利用経験・データクレンジング、データマイニングの経験・データマートの設計経験 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 諸手当 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |