「応募まで5分!」
会員登録求人ID | CR454281788 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | コーポレート企業法務(リーダー候補) |
仕事内容 | 【ミッション】私達は、キャッシュレスを通じてお客様と加盟店様、地域や社会が共にエンパワーメントし合える、コミュニケーション活発な笑顔溢れる社会を目指します。【サービスの概要】当社は、グループにおいて金融分野を担うフィンテック・グループの一員として、様々な決済サービスや、マーケティングを中心とした事業を展開しています。【特徴・強み】・当社の決済サービスは、全国のスーパー、コンビニ、ショッピングモールなど、約500万のオンライン&オフラインの利用可能箇所に加え、約100万の交通系電子マネー利用可能箇所で利用することができ、現在も利用可能箇所は拡大を続けています。・累計発行額が2兆円分を突破した当社ポイントの市場規模を強みとして、グループ各社とのサービス連携のみならず、オフライン店舗でのポイントカード導入や当社の展開する他のキャッシュレス決済サービスの導入が加速しています。・キャッシュレス決済の先駆けとして、約20年前に誕生した電子マネー事業を通じて得られたノウハウが、当社の展開する他のキャッシュレス決済事業を支える盤石な基盤となっています。・市場規模やノウハウを生かし、大手鉄道会社と協同しての当社アプリへの機能の搭載や、ポイントカードの残高不足時にスムーズな決済を可能にするサービスなど、決済の利便性を向上させる先進的なサービスを次々に導入しています。【組織構成】・現在、渉外法務部には20~50代の14名が在籍しています。当社への新卒入社者のみならず、カード・証券・銀行・ヘルスケアなど多様な実務経験を持った中途入社者で構成され、互いに知識を共有し合い、スキルを高め合う関係を築いています。・新規加入メンバーは、部内の過去の蓄積をまとめたデータベースで知識を会得するほか、経験豊かな上司や先輩のメンバーから、知見の共有と目標設定のサポートなどを受けることにより、法務人材としての実力を高めることができます。・当社は業界のトップランナーである弁護士と顧問契約を締結しており、定期的に知見の共有を受けています。難易度が非常に高い案件であっても、彼らのサポートを受けることにより、着実に成果を上げることができます。【業務内容】渉外法務部は法務・コンプライアンス・渉外の3グループに分かれますが、主に法務グループの業務を担当いただきます。法務グループでは、各サービスを担当する事業部の担当者から依頼を受けて、契約書や法務調査の対応を行います。【キャリア】・近年最も注目されているビジネスの一つであるキャッシュレス決済をはじめとしたフィンテック事業の最先端で知識、経験を得ることができ、フィンテック分野の法務プロフェッショナルとしてのキャリアパスを描けます。・技術が法整備に先行する先進分野の法務として、従来の法務機能にとどまらず、今後法務の役割として期待される、国や業界団体との意見交換等を通じたルール・メイク(法創造機能)にも携わることができます。・金融庁監督下の事業に法務として携わることで、規制産業における法務の役割を理解し、法務に求められる立ち回りを身に付けることができます。・法務グループは同じ部内のリスク管理・コンプライアンス推進グループや渉外グループと連携することが頻繁にあります。法務グループとして入社されたとしても、法務分野に限定されず、幅広い選択肢から将来のキャリアを模索できます。【職場の雰囲気】・2019年12月に、新オフィスに移転し、最上階のカフェテリアでは無料で食事が提供されています。・風通しの良い雰囲気で、上下分け隔てなくコミュニケーションをとることが可能です。・経営層や事業責任者との会議に主体的に参加し、コミュニケーションをとる機会も多いため、ご自身のアクションにより経営や事業全般にインパクトを与えるチャンスが頻繁にあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
JR各線品川駅から徒歩5分 |
勤務時間 | 09:00 ~ 17:20 |
休日・休暇 | 完全週休2日制年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇▼独自の休暇制度当社では独自の休暇制度を設けています。有給休暇とは別に3日間連続での休暇があり、そこに2日間の有給休暇をつなげて、最大9~11日間まるまるお休みをとり、リフレッシュすることができます。 |
想定最高年俸 | 非公開 |
想定給与 | 想定年収:~ |
必要とされるスキル・資格 | 【必須スキル・経験】・法務に関する経験:企業での法務実務経験(契約法務・コンプライアンス業務等)または法科大学院卒業者・法律知識:民法や商法等の一般的な法律に関する理解(資金決済法などの金融に関する法律の知識の有無は不問)・英語力:TOEIC800点以上もしくは入社後一定期間内に同等のスコアを取得するモチベーションをお持ちであること【求める人物像】・当社グループのミッションに共感してくださる方・新しいビジネスに興味と熱意を持って取り組んでくださる方・思いやりをもって人に接することができる方・論理的思考力と読解力をお持ちの方・難しい問題にも粘り強く対処できる方 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 諸手当 ・住宅手当・通勤交通費 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |