求人ID | CN-2506 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
1人 |
資本金 |
10,000万円 |
事業内容 | 医療機関の事業推進 マーケティング 総務人事 各種システム提供 管理部 設備賃貸 経営コンサルティング 商品企画 医療ツーリズム推進(企画、通訳、翻訳、Webサイト構築など) 介護・福祉事業 介護事業 福祉、介護事業コンサルティング 海外事業 |
募集職種 | 【医療・マーケティングで世界を変える】 WEBディレクター |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■マーケティング・広告宣伝費の年間投資額は7億~8億円。莫大なプロジェクトに携わります。 当グループ「聖心美容クリニック」における、事業サイト、コーポレートサイト、キャンペーンサイト、ブランドサイトの制作・運営・管理を行います。医療・美容と聞くと限られた範囲というイメージがあるかも知れませんが、その投資額は 年間7億~8億円程。 戦略立てからコンテンツ企画・制作・リリースまで、なかなか通常のWeb制作会社では味わえない、自社サイトの運用だからこそできる経験があります。 ■具体的な業務 Webサイト運用業務(ページ構成案企画/画像、テキスト素材調達/画像レタッチ、簡易な加工/HTML、CSSコーディング、関係先との調整、スケジュール管理、SEO対策、アクセス状況確認、分析結果を根拠にした改善提案・企画提案の実施など)に携わって頂きます。 また、ランディングページ等の設計、管理やオウンドメディア・SNSコンテンツ(公式ブログ・Facebook・Twitter等)、リスティング、DSP広告等との連携を図り、各種定期的な効果分析からWebサイト、サービスの改善を行うことで最適化を実現してください。 「新しいことを積極的に取り入れ、挑戦する」 社風の為、最新技術に触れる機会も非常に多いです。 ■配属組織は? あなたが所属するマーケティング部は 現在部長1名、Webプロデューサー1名、スタッフ7名の総勢9名の少数精鋭の組織。 Web戦略領域からのWebサービス一連の業務に参画できるため、単なる制作ディレクターという枠に収まらず、裁量権を持ってプロジェクトを推進できます。 基本的にチームとして動くことを求められ、各々が協力し合いながら業務を進行します。ですから、アナリストやマーケター、コンサルタントなど多方面における知識が必然と身につくため、発展的なキャリア形成を考えている方はとても良い環境です。 【就業曜日】 月曜日~木曜日 9:45~18:45(内:休憩1時間) 金曜日 9:30~18:30(内:休憩1時間) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都 港区 |
勤務時間 | 09:45 ~ 18:45 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)祝日 慶弔見舞金制度(結婚・出産・業務上傷病・死亡・高度障害の際に一定額を支給) 時短勤務制度(小学校第3学年の終期に達するまで) 育児休暇制度(入社1年以上の社員が対象、最大3歳に達するまで適用、時短勤務可能) 介護休暇制度(法令に基づく) リフレッシュ休暇など同社の規定による |
想定最高年俸 | 550万円 |
想定給与 | 想定年棒:450 ~ 550 |
必要とされるスキル・資格 | 【MUST】 Webコンテンツ企画・制作・ディレクション経験 (経験目安3年以上) スタッフや派遣社員も在籍しており、業務内における相談への返答・引継ぎなどもある為、自らが制作やコーディングを行う機会も多々あります。 ※単にディレクション経験がある方はNG。 【WANT】 ・自社Webサービス構築・運営・管理の実務経験 ・Web制作会社での制作の実務経験 ・アクセス解析結果に基づくWebサイト改善の実務経験 |
その他・特記事項 | 試用期間有り |
待遇 | 社保完備●交通手当(30,000円/月まで) ●皆勤手当(10,000円/月) ●社員研修旅行(台湾・タイ・グアム・上海・韓国・沖縄など) ●オフィス内フリードリンク(ネスカフェアンバサダー・ウオーターサーバー自由に利用可能) ●グループ会社商品各種割引(社員やその家族も適用可能) 完全週休2日制(土・日)祝日 慶弔見舞金制度(結婚・出産・業務上傷病・死亡・高度障害の際に一定額を支給) 時短勤務制度(小学校第3学年の終期に達するまで) 育児休暇制度(入社1年以上の社員が対象、最大3歳に達するまで適用、時短勤務可能) 介護休暇制度(法令に基づく) リフレッシュ休暇など同社の規定による |
提供元 | Cloud9株式会社 |