「応募まで5分!」
会員登録求人ID | CR453781007 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | オルタナティブデータアナリスト(データ事業) |
仕事内容 | 【概要】POSデータ、クレジットカードデータ、位置情報データなど、当社のもつ様々なオルタナティブデータを分析し、日本株投資に関するインサイトを顧客に提供するポジションです。マーケットや企業のファンダメンタルなど、オルタナティブデータ以外の情報も組み合わせながら、エッジのきいた分析を行えることが当社のアナリストチームの特徴です。また、当社の分析では単に与えられたデータを分析するのではなく、データを集めて磨き込むところから関わることが可能で、その点もポジションの魅力の1つです。当社は毎年20%以上の売上成長率でサービスを急拡大中であり、AUM1兆円以上のグローバルファンドから、AUM数百億円の新興ヘッジファンドまで、様々な顧客にサービスを提供しています。また、若いうちから裁量権をもって働ける環境です。例えば、最近入社した20代のアナリストは入社数ヶ月で自身の名前でレポートを書いてそれを顧客に説明したり、新聞の一面にコメントが引用されたりと、大きな裁量をもって働いています。また、様々な証券会社のセミナーにも登壇しています。【業務内容】▼具体的には以下のような業務を担当していただきます。・オルタナティブデータを用いた投資分析の実施・機関投資家とのMTG・機関投資家への能動的な投資アイディアの提案・セルサイドセミナーなどのイベントへの登壇【得られるスキル/経験】▼本ポジションでは以下のような能力や経験を得ることが可能です。・オルタナティブデータからプロの投資戦略にも通用するインサイトを得る能力・個人としての国内外のヘッジファンドとのリレーション※1※1:実際にオルタナティブデータベンダーのアナリストからヘッジファンドに転職するケースも多々あります |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
各線市ヶ谷駅から徒歩4分各線九段下駅から徒歩11分※オフィスへの出社、リモートなど日により変更可能 |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝)・有給休暇、5日間連続休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※入社日より有給休暇付与・結婚休暇・出産休暇・連続休暇の取得:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 ※入社1年を経過した社員が付与対象となります |
想定最高年俸 | 1,200万円 |
想定給与 | 想定年収:7000000~12000000 |
必要とされるスキル・資格 | 【必須スキル】・セルサイド、もしくはバイサイドにおけるアナリストとしての業務経験・Excelによるデータの分析経験・ビジネスレベルの英会話力【歓迎スキル】・PythonやSQLによるデータの分析経験・金融領域のデータベンダーでのカスタマーサクセス業務の経験【求める人物像】・データを用いた分析を楽しめる常にマーケットのテーマに対して関心を持ち、マクロ・ミクロ両面でインサイトを出す過程を心の底から楽しめる。また、データを利用して新たな分析の視点を見出すことに貪欲であり、そのための学習や努力をいとわない。自身の分析を振り返り、常に改善点を見出し、自らの分析スタイルをアップデートすることを怠らない。・データドリブンな分析を志向している経験や勘ではなく、常にデータ・ファクトに基づいた分析を志向している。データの裏側にある経済活動に対して仮説を持ち、データを用いてそれを検証し、インサイトを構築できる。データの正確性を疑い、ミスリードなインサイトを出さないように慎重に分析が行える。・顧客志向で行動できる常に顧客の求めているものが何かを考え、そこから逆算して分析ができる。投資家のリサーチクエスチョンを意識した分析ができる。・粘り強く愚直なアプローチができる顧客にとって有用なサービスを提供するために、必要ならば地味で面倒なタスクも粘り強く推進できる。分析のクオリティを80->100にする過程で手を抜かない。 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 諸手当 扶養家族の手当:小学校就学前の子の人数に応じて1人あたり2.5万円/月、最大で10万円/月を支給します※入社1年を経過した社員が支給対象となります |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |