求人ID | CA2980 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
147人 |
資本金 |
140,700万円 |
事業内容 | 2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社である同社。自由な心で夢見た未来を、技術の力で実現して人々の役に立つ。これが同社のミッションです。同社では、現代を生きる私たちが道具やサービスに求めているのは、驚きや感動、うれしくなるような体験なのだと考え、家電という道具を通して、心躍るような、素晴らしい体験をお届けしています。製品群としては、PC周辺機器から始まり、最高の香りと食感を実現する感動のトースター「BALMUDA The Toaster」、自然の風を送る省エネ扇風機「GreenFan」シリーズなどキッチン家電・空調家電・LED照明まで広げています。また、2021年にはスマートフォンをはじめとするIT機器やサービスの分野で新ブランド「BALMUDA Technologies」を立ち上げ、これまでになかった価値を提供しています。業績も好調で、海外進出にも積極的に取り組んでおり、今後ますますの成長が期待できる注目家電メーカーです。 |
募集職種 | プロダクトマーケティング(リーダークラス) / 多様な機能と洗練されたデザインで人気の注目家電メーカー |
仕事内容 | 「バルミューダ」ブランド価値の最大化および担当製品の販売・利益最大化をミッションに、商品企画、ビジネスプラン策定、コミュニケーション戦略、販売促進等まで、一気通貫で幅広くご担当いただきます。 ■対象:同社が展開する製品・サービス(スマホ、家電など) ■内容:プロダクトマーケティング(リーダークラス)として、下記一連の業務をご担当いただきます。 ・担当カテゴリにおけるビジネスプラン策定と実行 ・新商品/改訂品の企画マネジメント(P/L、上市までのスケジュールマネジメント等) ・コミュニケーション戦略、販売戦略の立案・実行 ・発表イベント ・担当カテゴリにおける既存製品の売上拡大施策の検討、実行 ※バルミューダでは「プロダクトマーケ」ですが、他社では「ブランドマネージャー」と呼ぶ役割に近いです。 ※担当業務領域の幅が広いため、経験の浅い分野については、入社後にキャッチアップしていただければ問題ございません。 ■特徴:同社製品のコア・バリュー(体験価値やデザイン)を壊さずに、売上を最大化させることがプロダクトマーケティングのメインミッションとなります。本ポジションは、業界未経験でも家電業界にチャレンジすることができ、プロダクトアウトのビジネスが経験可能です。ものづくりが好きな方にはおすすめのポジションです。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都新宿区、東京都武蔵野市 ※本社、西新宿オフィス、リモートワーク(在宅勤務)を組み合わせて、フレキシブルに勤務 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間:8時間) ※フレックスタイム:コアタイム 10:00~15:00 ※休憩時間:60分(12:00~13:00) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、年間有給休暇(10~20日)、年間休日日数125日(2021年) |
想定最高年俸 | 900万円 |
想定給与 | 720~900万円 ※年収は変動する可能性がございます。 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募資格】 ■商品企画やソフトウェア企画、サービス企画のご経験(モノ/コト問わず) ・人々の“日常生活”に関わる何らかの商品やサービスの企画経験があること ■スマートフォンやアプリへの興味関心、企画・開発への意欲 ・頻繁にガジェットを購入していて、日常的にスマホ関連の情報を収集していること ■バルミューダプロダクトへの興味関心、共感 ※家電や耐久消費財に関わらず、FMCG、IT・ネットなど様々な業界からご応募可能です。 【歓迎要件】 ■スマホ関連の開発、販売企画、マーケティング等の業務経験 【求める人物像】 ■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■チャレンジ精神が高く、コンシューマー向け商品に対して探求心のある方 ■トレンドに関心があり、変化に対して柔軟に対応できる方 ■自分のアイディア力を活かし、ヒット商品を生み出したい方 ■ご自身の考えを論理的に伝えることのできるプレゼンテーション能力の高い方 ■マルチタスクが得意な方 |
その他・特記事項 | 【選考プロセス】 書類選考 >> 一次面接 >> 最終面接 >> 内定 ※選考フローは状況により、変更の可能性がございます。 |
待遇 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当(月上限5万円)、扶養手当(月10,000円/人)、健康診断、社内懇談会、副業可(要申請)、昇給年2回、賞与年2回(夏期・冬期・決算)※初年度は、入社時期により按分支給 |
提供元 | 株式会社コンフィアック |