「応募まで5分!」
会員登録求人ID | CR447266912 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | クライアントサクセス支援(まなび教育支援領域/学校向けサービス) |
仕事内容 | 【詳しい業務内容】▼概略スタディサプリ事業、学校向けBtoBサービスの業務支援業務をご担当いただきます。▼詳細具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。・高校現場へ展開していくための、受注から利用開始(オンボーディング)・スムーズな利用を可能とするための現場業務設計、業務推進【担当する主なプロダクト】▼到達度テスト 生徒の基礎学力の到達度を正確にはかるテストになります。生徒一人ひとりのつまづきを把握し、克服につなげます。▼スタディサプリforTEACHERS オンライン上で宿題配信や学習状況を把握する学習プラットフォームです。▼スタディサプリforschool 高校生の進路選択を支援するサービスです。スタディサプリ事業では、まなびを支援するE-leaningサービスだけでなく、教員の業務や生徒の学習をサポートするための、様々な[学校向けBtoBサービス]を展開しています。【ポジションの魅力】▼誰でも、いつでも、良質な教育を安価で学べる機会を提供良質な教育の従来のセオリーは、高価/対面でのリアルな講義でした。そのため、所得差/地域差による教育環境格差があり、それを解決するためにリクルートグループの社員起案制度で生まれた新規事業がスタディサプリでした。「"まなび=教育"は人生を変えられる手段である」ことを確信しながら、誰でも、いつでも、良質な教育を安価で学べる機会を、より多くのユーザーに届けられるよう、挑戦を続けていきます。▼大きい変革にチャレンジ戦後最大ともいわれる教育改革、および新型コロナウィルス感染症の状況下で、「教育をアップデートする」「新しい市場を創る」ことの変化感やダイナミズムを経験できます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
各線目黒駅から徒歩3分【リモートワーク】・一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。 |
勤務時間 | ~ |
休日・休暇 | ▼休日・年145日(会社休日140日+指定休5日)※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。※年間平均では週休2.8日(約3日)となります。▼休暇年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など |
想定最高年俸 | 736万円 |
想定給与 | 想定年収:6030000~7360000 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募要件(MUST)】下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方▼経験・BPO、BPR、ERPパッケージ導入、業務変革等の、大幅な業務変更プロジェクトに業務設計担当の立場として携わった経験・複数の立場の組織がかかわるプロジェクトにおいて、立ち上げから完了まで、トータルに関わった経験・複数の立場の組織が乗りあって推進するようなプロジェクト型の業務推進に携わったことがある経験・抽象度の高いプロジェクト要件を具体的な業務タスクに落とし込んだ経験▼スタンス・多様なステークホルダーを巻き込みコミュニケーションが取れる方・各関係組織の推進したいこと/利害関係などを、広い視点で俯瞰して把握し、それぞれの立場を理解しながら、プロジェクトチームを一つの方向性に導いていくことができる方・自律的に業務に取り組むことが出来る方・細かいところまで気を配ることが出来る方▼スキル・業務分析および業務設計スキル・プロジェクトマネジメントスキル・ファシリテーションスキル【応募要件(WANT)】▼下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方・システム要件定義スキル・システム開発マネジメント経験【求める人物像】・社会人経験:3年以上・業務コンサルまたは事業会社における業務設計リーダー経験者歓迎※様々な視座視点のステークホルダーと関わるため、複数利害関係者と調整を行えるコミュニケーションスキルがある方、もしくは何事も前向きに物事を考えられる方、かつ、システム化への基本設計レベルを遂行できる方歓迎 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 諸手当 深夜休日勤務手当、追加割増手当 ほか |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |