求人ID | CA3006 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
1,506人 |
資本金 |
174,400万円 |
事業内容 | “「地の恵み スパイス&ハーブ」の可能性を追求し、おいしく、健やかで、明るい未来をカタチにします。”をビジョンに掲げる、大手食品メーカーの同社。1923年(大正12年)、創業者・山崎峯次郎が日本で初めて純国産カレー粉の製造に成功して以来、カレー、コショーやわさびをはじめとした香辛料や調味料などの製品をお客様にお届けしてきました。現在は、カレー、コショー、ガーリック等の香辛料とチューブ入り香辛料等の香辛調味料、即席カレー、即席シチュー、レトルト食品、チルド食品、生ハーブ及びハーブ関連商品などの約3000品目を展開しています。 |
募集職種 | パッケージデザイナー / カレーや香辛料などで愛される大手食品メーカー |
仕事内容 | スパイス&ハーブ、即席ルウ、香辛調味料、インスタント食品などを展開する大手企業で、外部パートナーと協力しながら、食欲がそそられるシズル感のあるパッケージづくりに力を発揮していただきます。 ■対象:S&B エスビー食品の展開する商品パッケージ ■内容:スパイスとハーブのパイオニアとして、日本の食卓に欠かせない製品の開発と普及を行っている同社のパッケージ企画、デザイン・ディレクションを担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・マーケティング担当者との情報共有 ・パッケージコンセプト立案 ・外部デザイン会社との折衝、オリエン・プレゼンへの参加、パッケージデザインディレクション ・シズル撮影およびコーディネート業務 ・パッケージデザインのクオリティ管理 ・その他デザインに関わる業務 ■特徴:本ポジションは、マーケティング企画室 デザイン広告ユニットに配属となります。配属部署では、商品パッケージデザインディレクション、パッケージシズル撮影およびコーディネート、パッケージ印刷研究を実施しています。現在、商品アイテム数は約3000品目となっており、毎年半期に一回、新商品とリニューアルを合わせて約50種類、年間で約200品目の多彩な新商品を発表しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都中央区 ※週1日程度の在宅勤務(リモートワーク)あり |
勤務時間 | フレックスタイム制 (フレキシブルタイム:6:00~22:00) ※休憩時間:60分 ※標準的な勤務時間帯:8:50~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日※半期に1回程度、午前のみ土曜出社の可能性あり)、年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)、年間休日日数121日、年末年始・夏季休暇、特別休暇、産前産後休暇、フレックス休暇、保存年次有給休暇 |
想定最高年俸 | 700万円 |
想定給与 | 400~700万円 ※月給(月額)は固定手当を含みます。 ※経験・能力を考慮した上で、個別に決定します。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募資格】 ■パッケージデザイナーとしての3年以上のご経験 ■印刷、撮影への立ち合い経験 ■外部デザインディレクションのご経験 ■シズル感のあるデザイン実務経験 ■普通自動車第一種運転免許 【歓迎要件】 ■食品メーカーでのパッケージデザイン・ディレクションのご経験 ■大学や専門学校などで、デザインの専門教育を受けている方 【求める人物像】 ■社内外との折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■提案するデザイン、アイディアを論理的に説明できる方 ■スピード感を持って業務を進められる方 ■食品に対する興味・関心のある方、食べることが好きな方 ■自社のブランディングに興味がある方 |
その他・特記事項 | 【選考プロセス】 書類選考 >> 適性検査 >> 一次面接 >> 課題 >> 最終面接 >> 内定 ※面接はオンラインでの実施を予定しています。 |
待遇 | 通勤手当(全額支給・定期券換算)、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)、財形貯蓄、育児休業、介護休業、全社員年休一斉取得制度、確定拠出年金基金、傷害保険 |
提供元 | 株式会社コンフィアック |