求人ID | CA2851 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
12人 |
資本金 |
3,000万円 |
事業内容 | 「人を育て、企業を変え、未来をつくる。」をミッションとする同社は、企業のDX推進を支援するコンサルティング会社です。株式会社セブン&アイ・ホールディングスのCIOを務めた社長の鈴木康弘により、2017年に設立されました。現在は、DX戦略支援サービス、DX推進支援サービス、メディアサービスの3つを軸にサービスを提供しています。DX推進というとシステムを導入することだけを考える企業が多い中で、同社はクライアントの業務理解からはじめ、そこから現状システム分析、課題抽出、最適システムの提案・導入、さらに導入後もカスタマーサクセスに結びつくまで支援を行います。特に現場業務の理解から取り組むところが強みであり、コンサルティングの一貫性が同社の優位性です。 |
募集職種 | Webマーケター(経験者・未経験者歓迎) / DX推進コンサルティング会社 |
仕事内容 | クライアントのDX実現に向けた活動を支援する同社で、DX専門Webメディア「DXマガジン」のPVと流入を増やすコンテンツ企画・制作、外部ディレクション、効果測定、改善施策の立案・実行などのWebマーケティング業務をトータルにお任せします。 ■対象:DX専門Webメディア「DXマガジン」 ※「DXマガジン」は、DXの本質である「ヒトと組織の問題」にテーマをあて、企業のDX推進を支援する情報提供をしていくことを目的に、2021年4月にスタートしたDX専門Webメディアです。独自取材とキュレーションによるニュース、専門メディアとしての視点でのコラム、そして著名人・実践者の対談記事を掲載、業界・業種・、職種を問わず、DXへの注目度の高い経営者・責任者クラス、DX関連プロジェクトに関わるマネージャークラスを中心ターゲットに情報を発信しております。 ■概要:同社の運営するDXマガジンの企画、営業企画推進、HP・SNSの企画運用など、会社全体のマーケティングを幅広く担当する仕事をお任せします。具体的には、Webサイト編集・運営、セミナーなどの企画・運営などをご担当いただきます。 ■特徴:DXマガジンは現状、社長と外部パートナーによって企画・運営されており、今後は内製化していくことを目指しています。同社には、失敗を恐れずに新しいチャレンジをすることを歓迎する社風があるため、まだまだ改善の余地があるメディアの拡大に挑戦したいという意欲ある方のご応募をお待ちしております。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都渋谷区 ※在宅勤務(リモートワーク)あり |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※試用期間社員は9:00~18:00 (実労働時間8時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、有給休暇、年末年始(12/30~1/3)、慶弔特別 |
想定最高年俸 | 1,000万円 |
想定給与 | 400~1000万円 ※担当クラス:400~700万円程度、役職者クラス:700~1000万円 ※これまでのご経験、スキルを考慮して決定します。 ※賞与は会社業績と個人の評価結果に連動した比率で支給します。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募資格】 ■Webを用いたマーケティングの実務経験(BtoB、BtoC問わず) ■アクセス解析、CRM、MAツールなどの運用経験 ※Webマーケティングの経験がないが、Webマーケティングへの強い興味・意欲がある方も是非ご相談ください。 【歓迎要件】 ■コンテンツマーケティングのご経験 ■ライティングのご経験 ■DXに関する知識・ご経験 【求める人物像】 ■社内外の折衝が多く発生するためコミュニケーション力の高い方 ■新しいこと楽しいことに興味があり、未知なことに対しても臆せず挑戦できる方 ■理想を持ち自らの成長のために、あきらめずに行動し、自らを磨き続けられる方 ■同じ目的に向かって努力する同僚やパートナーとのチームワークを大切にする人 |
その他・特記事項 | 【選考プロセス】 書類選考 >> 一次面接 >> 最終面接 >> 内定 |
待遇 | 社会保険(年金はすべて完備)、退職金制度は確定拠出年金(401k)を採用、健康診断・人間ドッグの受診、婦人検診など配偶者に対するプログラム、長期障害所得補償保険への加入、子育て支援金の支給、福利厚生サービスのベネフィットステーションに加入、会社懇親会への会社補助制度 |
提供元 | 株式会社コンフィアック |