求人ID | CR448853933 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | 事業開発/中長期戦略(リフォームストア) |
仕事内容 | 【詳しい業務内容】▼概要リクルート自らが“元請け”として、約1兆円の低額帯リフォーム市場に参入した“SUUMOリフォームストア”の新規事業の仕事です。2022年4月からリフォーム領域の事業計画にも組み込まれ、これから加速度的な事業拡大フェーズへ移行するに際し、事業推進・企画推進・システム開発連携等、幅広い役割を担っていただきます。▼お任せする業務例具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。事業推進関連・短期・中長期の目標・戦略の設計(リフォーム領域全体戦略との統合含む)・事業戦略の推進・事業計画への反映、モニタリングによる軌道修正、発生課題に対する打ち手設計(中長期含む)企画推進関連・“元請け”ビジネスモデルの事業運営基盤の強化・改善プロダクト連携関連・フロント・バックエンドシステム開発の事業サイドの管理・推進(要件定義含む)・情報セキュリティ・個人情報管理の推進(社内外の担当窓口・渉外含む)▼担当する主なプロダクト『SUUMOリフォームストア』SUUMO(スーモ)リフォームストアは水回りのキッチン、お風呂、トイレ、洗面台の設備リフォームを中心とした室内リフォームサービスです。【ポジションの魅力】・新規事業開発のポジションSUUMOリフォームストアは、住まい領域に留まらず、リクルート全体でも注目の事業です。従来のマッチングモデルでは価値を発揮できなかった低額帯リフォーム市場に、リクルート自らがリフォーム事業者として直接介在することで、不の解決と市場獲得を同時実現することを目指しています。・事業への手触り感リフォーム事業者となった我々は“当事者”です。各ステークホルダーが抱える課題や潮流に、「直接」触れることができます。カスタマー(施主)・施工パートナー・プロダクト・事業戦略推進のそれぞれの有機的連携によって協働しながら、事業の戦略立案・推進、計画策定・モニタリング、体制構築、業務オペレーションの改善まで、一連の業務すべて経験することができます。企画メンバーは少数精鋭。この時期にアサインし、戦略・計画の立案・推進をリードすることで、事業の非連続な成長はもちろん、リフォーム領域全体戦略の推進、リクルートとしてのありたい姿の実現を達成を目指す、他では経験しえないダイナミックな現場に携わることができます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
JR各線田町駅から徒歩8分都営地下鉄各線三田駅から徒歩9分 |
勤務時間 | ~ |
休日・休暇 | ▼休日・年145日(会社休日140日+指定休5日)※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。▼休暇年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など |
想定最高年俸 | 1,040万円 |
想定給与 | 想定年収:5440000~10400000 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募要件(MUST)】▼下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方。・3年以上のビジネス経験を有し、戦略の立案から実施された方、または、中期計画策定、営業企画、事業企画、商品企画、サービス企画・開発、事業推進、営業推進、業務改善といった経験を自ら『主体者』となってやり切った経験をお持ちの方。・構造的理解力・構造化/汎用化スキル・調整力/コミュニケーション力・翻訳力(他部門⇔事業間、社外⇔社内の調整)・発信力【応募要件(WANT)】▼下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方。・事業成長への当事者意識(事務局・調整役ではなく、自分が経営ボードだったらどう判断するかという目線で仕事をする)・事業運営への当事者意識(上記と同じくしてコールセンター・施工パートナー・プロダクトを含めて事業全体を主体的に動かす仕事をする)・知的好奇心(課題を探求したり、考えることが好きである) |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 諸手当 深夜休日勤務手当、追加割増手当 ほか |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |