「応募まで5分!」
会員登録求人ID | CR388066260 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | 【ビジネスデザイン】マーケティング/経営企画・事業企画/コンサルタント |
仕事内容 | 【職務内容】 ビジネスデザイン、サービスデザインの提供担当として、ビジネス創発全体のリード、またはサービス内容の具体化を行っていただきます。主に事業開発プログラム「DCAP」や、金融領域の新規事業創発と社会課題解決事を行う「SPLAB(スプラボ)」をベースに活動をしていただきます。単に商品としてフレームワークを売っていただくのではなく、プロジェクト毎に要件を読み解きながら、理論的かつ実践的にデザインを回していただきます。また、顧客へのデザイン提供だけでなく、NTTデータ金融分野の新規事業開発への参画も行います。 【SPLABの特徴】 当募集で参画していただくSPLABでは、金融分野だけでなく、NTTデータやグループ内横断でデザインを推進する「金融デザインセンター」という枠組みで活動をしています。VUCAの時代に適応し、モード2の姿勢でゼロイチの事業創発をメインに手掛けています。経済社会の社会インフラである金融領域から、社会変革、新しい未来社会づくりを目指しています。 【アピールポイント(職務の魅力)】 金融というと堅くて地味な世界と思われがちですが、現代の経済社会において、実は社会変革に最も有利な位置にある業界であり、非常に創造的な現場でもあります。事業部横断、分野横断、業界横断でデザイン業務を支援している部隊です。デザイン推進から事業化までを、お客さまや当社各事業部、外部ステークホルダー企業と共創関係を築きながら、一気通貫で伴走していけるところも魅力のひとつです。これは、今までのNTTデータにはない取り組みであり、社会のパイオニアとなることも可能です。チームには、年齢や性別、経歴など、多様性のあるメンバーが集まり、金融デザインを通じて社会変革に取り組める環境があります。ビジネスデザインやR&Dについて、専門家や経験豊富なメンバーから学びや、新しい状況にチャレンジしていく中での学べることも多いはずです。能動的に動いていけば、チームとしてそれをバックアップする文化があり、自らの指向と合致すれば、組織的に想いを形にしていくこともできるかと思います。 【業務スタイル】 現状ではテレワーク7割、大手町でのリアルワーク3割というスタイルです。 ※プロジェクトの状況、社会情勢などによって調整があります。 【想定役職】 課長代理・主任 【出張有無・頻度】 コロナ禍においては無し。平時においては、調査やPoCなどで年に数回の出張が発生する可能性あり。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
各線大手町駅から徒歩6分 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など |
想定最高年俸 | 900万円 |
想定給与 | 想定年収:600~900万円 ※詳細は面接時にお伝えします 昇給:年1回 賞与:年2回 【月給制】基本給:300,000円~ 固定残業手当:70,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 賞与:有・会社業績、業績評価(半期単位)及び入社時期により変動 時間外労働有無:有残業時間に応じて支給 |
必要とされるスキル・資格 | 【必要条件】 ▼求める経験・スキル・知識 1.ビジネスデザインに関わる実務経験 2.高い論理的思考力・柔軟な発想力 3.金融、デザイン、マーケティング、新規事業開発いずれかの専門知識 4.大手企業の事業決裁者とのコミュニーションができる 5.一定規模以上の組織体のなかで推進活動ができる |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 諸手当 住宅、扶養、他 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |