「応募まで5分!」
会員登録求人ID | CR457465896 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | 社内SE:ポテンシャル(2) |
仕事内容 | 【求人概要】自社メディアの会員向けサービス、コンテンツ配信プラットフォームの開発に参画頂けるエンジニアを募集します。入社後は、ご経験に応じたポジションで開発に携わって頂きながら、当社のシステム、事業ドメインの知識をキャッチアップして頂き、ゆくゆくは開発プロジェクトの立案やマネージメント、アーキテクチャの設計や実装をお任せします。大規模な自社メディアを運営する企業ならではの影響度の大きさやエンジニアとしてのスキルアップを実感して頂けるポジションです。※当ポジションは当社の技術環境、事業内容に関するご経験が浅い方にもご応募頂けるポジションになります。【事業モデル】自社の製品/サービスをプロモーションしたい顧客企業に対し、当社メディアをプラットフォームとした広告商品や販促サービス、デジタルマーケティングサービスを提供しています。・メディア広告事業…自社運用のディスプレイ広告、タイアップ広告やアドネットワークを介した広告掲載を行います・リードジェン事業…顧客企業の製品やサービスに関するコンテンツを読者に提供し、リードナーチャリングを行ったり、企業単位で読者の閲覧行動をレポートし、顧客企業のデジタルマーケティングをサポートします・デジタルイベント事業…自社主催、クライアント主催・共催のかたちでイベントプラットフォームを利用したキャンペーンサービスを提供しますそれぞれの事業モデルが多岐に渡る専門メディア群の上で連携し、展開出来ることが当社の大きな強みになっています。【業務内容】当社メディアをプラットフォームとした、システム開発の計画立案から設計や実装、関係セクションとの連携、リリース後の運用・改善まで全てのフェーズに携わって頂きます。▼主な運営システム・B2B領域の専門メディア、B2Cメディアのコンテンツ生成・配信システム・デジタルマーケティング領域のサービスを展開する独自プラットフォーム・会員サービス、会員向けメール配信プラットフォームメディア領域のシステムは外部環境の変化が早く、仕様変更や開発において、即応性を求められます。対して、デジタルマーケティング領域、会員サービスは多くの個人情報を扱うため、外部環境の変化に合わせるだけでなく、堅牢なシステム設計が求められます。担当領域や役割は、ご経験に応じて、アサインしていきます。当社システムの開発に携わって頂く中で、各システムで利用している要素技術やシステム間を繋いだデータの流れ、事業モデルや事業運営の流れをキャッチアップして頂き、ゆくゆくは開発プロジェクトの立案やマネージメント、アーキテクチャの設計や実装をお任せします。【業務上の関係者】▼担当領域や役割に応じ、各関係者と連携しながらシステム開発を進めていきます。・編集チーム・商品企画・サービス運営チーム・フロントエンド開発・分析チーム・インフラチーム・外部開発パートナー▼プロジェクト例1:新規メディアの立ち上げ編集チームと協力して、サイトやコンテンツ構造の設計、KPIの設計を行い、実装・リリースを実施。リリース後はアクセス解析を行いながら、改善を行っていきます。▼プロジェクト例2:クラウドサービス最適化オンプレ時代の構成を踏襲した記事配信プラットフォームの一部をAWSのマネージドサービスを利用するかたちに改修。メディアの安定性やコストの最適化を目的とした、システムの改善も行っています。【技術環境】・AWS各種、その他クラウドサービス・Ruby、Perl、PHP、JavaScript・Git、Subversion、GitLab、Redmine・Linux、Nginx、Apache、Oracle、MySQL、Redis【業務環境】・勤務はリモートワーク中心(要望に応じ、オフィスでの勤務も可能)・月額1万円のリモートワーク支援費を支給・子育て中のメンバーも多く、育休取得や急な外出、休憩など柔軟に相談可能【この仕事のやりがい】・国内有数規模のネットメディアのプラットフォーム開発を通じた多くの読者、国内外の顧客に対する影響の大きさ・ステークホルダの多くが同じ社内にいることによる要件調整や意思決定の柔軟性とスピード感・自社サービスを開発する組織としての事業貢献の実感 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京メトロ有楽町線?町駅から徒歩3分【スマートワーク制度】各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:15 |
休日・休暇 | ・完全週休2日(土曜日、日曜日)・祝日・年次有給休暇・夏季休暇3日・年末年始休暇7日・リフレッシュ休暇・育児休暇(取得実績あり) |
想定最高年俸 | 627万円 |
想定給与 | 想定年収:4610000~6270000 |
必要とされるスキル・資格 | 【必須スキル・経験】・システム開発の実務経験2年以上・GitやSubversionなどのバージョン管理システムを用いた開発経験【歓迎スキル・経験】・LL言語(Ruby、Python、Perl等)での開発経験・複数メンバーでの開発経験、プロジェクトマネージャー、リーダー経験・コード、設計レビューの実務経験・クラウドサービスを使ったシステム構築経験・アクセシビリティ、ユーザビリティ、セキュリティに関する知識【求める人物像】・長期的に自社のサービス・プロダクトに関わっていきたいという志向がある方・課題に応じて、アウトプットの内容やプロセスを変更できる柔軟性のある方・情報発信を軸としたメディア事業に興味ややりがいを感じる方 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 諸手当 スマートワーク手当 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |