求人ID | CR447539259 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | アプリ企画・マーケティング担当(「いぬのきもち・ねこのきもち」アプリ) |
仕事内容 | 【業務内容】当社で生活領域(妊娠・出産・育児・ペッツなど)と幼児教育領域を担うKids&Familyカンパニーペッツ事業部に所属し、当事業部で推進しているリード施策の中核をになう「いぬのきもち・ねこのきもち」アプリの企画開発運用のメイン担当を担って頂きます。今秋にリニューアルされる予定で、リニューアル後の検証・分析、改善、企画の一連の業務をお任せいたします。【具体的な仕事内容】・顧客ニーズを踏まえたアプリコンテンツ・サービスの企画・アプリ開発/改訂のリーディング(開発工程は社内別部署と連携)・アプリ会員数増加のためのキャンペーンなどの企画立案~運用・アプリ会員の継続率アップ・満足度アップのための企画立案~運用・アプリ会員向けに各サービス・プロダクトへの送客【本ポジションの魅力】・「いぬのきもち」「ねこのきもち」は、雑誌とともに付録をセットで毎月自宅にお届けする直販誌として誕生し、多くの飼い主の方に支持をいただいているブランドです。「いぬのきもち」を発刊してから20年経ち、現在では雑誌・Webメディア以外の領域にまでサービスを拡げています。・累計250万DLを超える「いぬのきもち・ねこのきもちアプリ」は、当社ペッツ事業部の中核に位置しており、当事業で展開している各種サービス(雑誌、保険サービス、通販サイト、動物病院向けサービスなど)とお客様接点を生む重要な役割を持っており、その企画・開発を裁量をもって携わることができます。・少数精鋭のチームに所属頂くため、数値計測、分析、仮説立て、企画、開発、検証等の一連のPDCAサイクルをお任せするので、"こんなサービスを提供したい・開発したい"というご自身の思いをダイレクトにプロダクトに反映できます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
都営地下鉄大江戸線都庁前駅から徒歩1分東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩2分各線新宿駅から徒歩6分※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。当事業部では、週1回を出社日とし、それ以外は在宅勤務となります。ご自身やご家庭の状況に応じて、出社頻度自体は調整・相談が可能です。 |
勤務時間 | 09:30 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、年末年始(12/30~1/4)、リスキル休暇、他 |
想定最高年俸 | 800万円 |
想定給与 | 想定年収:6000000~8000000 |
必要とされるスキル・資格 | 【必要な経験・スキル(MUST)】個人向けWebサービスやアプリの企画・開発ディレクションのご経験をお持ちの方【あると望ましい経験・スキル(WANT)】デジタルマーケティング、データ分析の知見【求める人物像や資質】・顧客や社会の課題解決に挑戦したいという意欲をお持ちの方・多様な立場の方とコミュニケーションをとり、段取りしながら主体的に考え、自律的に物事を進めることが得意な方・新しいことにチャレンジし続けることができる方・ペット領域事業への興味・関心をお持ちの方 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 諸手当 通勤手当、時間外手当 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |