求人ID | CA2778 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
280人 |
資本金 |
5,000万円 |
事業内容 | 2010年の創業以来、お客様それぞれのニーズに応えたリノベーションサービス「リノベる。」を中心に事業を展開し、多くのお客様に「かしこく素敵な暮らし」を提供してきた同社。ミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に」のもと、テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォーム事業(個人向けマンション・戸建てのワンストップリノベーションサービス、法人向け一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の企画・設計施工及び運営、パートナー企業向けリノベDXプラットフォーム)を展開しています。同社は、リノベーションによるストックの流通・活用を推進することで、循環型社会の実現を目指しています。 |
募集職種 | Webディレクター・Webプロデューサー / 大手リノベーション会社 |
仕事内容 | 請負型リノベーション業界No.1「リノベる。」のサービスグロースに向けて、月間60万PVを誇るWebサイトの中期計画の推進と、短期の改善施策実行をお任せします。成長サービスにおいて、ユーザーの体験価値に直接アプローチしていただけるやりがいのあるポジションです。 ■対象:「リノベる。」サービスサイト (https://www.renoveru.jp/) ■内容:事業のスケールを目的としたリニューアルを推進いただきながら、一部、短期のエンハンスにもご対応いただきます。上流設計(要求分析、要件定義、情報設計等)を実行しながらステークホルダーとの合意形成や課題構造化、KPI設計/管理などを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・Webサイトのあるべき姿の設定・実行推進 ・開発施策・制作案件のプロジェクトマネジメント -社内にはUXディレクター、開発ディレクターが在籍しております。 ・サイトリニューアルのプロジェクト推進 -来年にはプロジェクトの開始を検討しております。 ・KPI設計・管理 ※組織マネジメントやプロダクトマネージャーなど、Webディレクターにとどまらないスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ■特徴:コロナ禍において、住まいに求められる機能は大きく変わり、住まいは“長期滞在する場所”へと変化しています。同社のワンストップリノベーションサービス「リノベる。」も住まいのニーズの変化に合わせて、より需要が高まっています。ご予約(来場)いただくお客様の大半が広告・サイトを経由しているため、リノベーション事業の「集客の肝」である重要なポジションです。広告集客部隊は別のチームに属しており、本ポジションではオーガニック集客拡大がミッションとなります。顧客体験の最大化に向けて全社横断のプロジェクト推進も期待しており、Webの行動ログ、カスタマー情報、商談情報など保有するプライマリーデータを網羅的に活用いただくことが可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都港区 ※在宅勤務あり(週2~3日程度のリモートワークを推奨しています。) |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイム:11:00~14:00、標準労働時間:1日8時間 ※平均残業時間:30時間程度 ※10:00に出社する社員が多いです。 |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇(5日)、バースデー休暇、生理休暇、裁判員制度休暇、出産休暇、育児休暇制度 |
想定最高年俸 | 900万円 |
想定給与 | 年俸制600~900万円 ※基本給:376,780円~565,170円 ※固定残業代:123,220円~184,830円 ※昇給年2回(4月・10月) ※見込み残業45時間/月含(超過分別途支給) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募資格】 ■Webサイトの分析・改善・実行経験(3年以上) ■Webサイトの制作・開発ディレクション経験 ■要件定義や設計に関わる開発サイドとコミュニケーションを取った方がある方 【歓迎要件】 ■Webサイトリニューアルのプロジェクトマネジメント経験 ■Webサイト全体の戦略立案・実行経験 【求める人物像】 ■同社のMission/Vision/Valueに共感してくださる方 ■改善マインドを持ち、自ら課題を設定して、関係者を巻き込みながら、自走できる ■他事業部との協働、合意形成などコミュニケーション、ディレクションが遂行できる方 |
その他・特記事項 | 【選考プロセス】 書類選考 >> 適性検査 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 最終面接 >> 内定 |
待遇 | 交通費(一ヶ月定期代相当額※上限10万円※出社日数において実費支給)、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、資格手当有(一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等が該当)、持株会、従業員住宅購入割引制度、在宅勤務制度、セミナー参加費補助、資格取得手当、図書購入費補助、付帯サービス制度(引越しサービスやFP相談、ハウスクリーニング等) |
提供元 | 株式会社コンフィアック |