求人ID | CR447528117 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | ブランディングプロデューサー職【たき工房】 |
仕事内容 | 【業務内容】 ▼具体的な事業内容「パーパスブランディング」を軸にしたブランディング全般今、最も注目されているパーパスを軸にしたブランディングに2014年からいち早く取り組み、これまで業種業態問わずさまざまなお客様のブランド支援を行って参りました。また、ブランディングと弊社の強みである高いクリエイティブ力を掛け合わせ、見た目でも伝わるブランド支援に取り組んでいます。論理的な構築とクリエイティブを立体的に組み合わせ、その効果を最大化させる、とてもやりがいに溢れる事業内容です。▼具体的な事業領域・企業やブランドのブランディング構築 (パーパス・ビジョン・ミッション・企業理念などの言語化)・人や組織に関わるインナーブランディング、浸透施策や浸透ツールなどのクリエイティブ制作・広告、広報活動に関わるクリエイティブコンセプトの策定と、クリエイティブ制作・採用ブランディングに関わる採用コンセプトの構築やクリエイティブ制作・CIVI(コーポレートアイデンティティ領域)における企業ロゴ、ガイドライン、アプリケーションの制作・商品開発ブランディングに関わるコンセプト策定からネーミング、パッケージ制作・グラフィック領域(企業広告、ブランドブック、会社案内、ポスター等グラフィック領域全般)・Web領域(コーポレートサイト、ブランディングコンテンツページ、採用サイト、WEBバナー等)・映像領域(ブランドムービー、WEBCM、企業紹介ムービー等)▼ブランディングプロデューサーの具体的な職務内容弊社ではお客様の経営層、幹部層、リーダー層とワークショップを中心としたコミュニケーションを取りながら、課題抽出や目的設定、ブランド設計と実行を行っています。ブランディングプロデューサーは基本的に1案件ごとにブランディングプロデューサーが1?2名で担当します。お客様と社内ブランディングチーム双方の総合窓口となり、案件受注からクロージングまでの進行業務、プレゼンテーション、会議やワークショップのファシリテーションなど、担当する領域は個々の得意分野に合わせて多岐に渡ります。【その他職務内容の一例】※全てを1人で行うではなく、基本チーム内での分担対応となります。・商談?企画立案、提案・スケジュール管理、予算管理、社内他チームや外部パートナーへのディレクション・ブランディングプロセスの提案 ※個々の特性に合わせ要考慮・ワークショップファシリテーション ※個々の特性に合わせ要考慮・請求、支払い等のクロージング業務全般・弊社ブランディングチームの運営業務全般【株式会社たきコーポレーションについて】株式会社たきコーポレーションは、総勢400名を超える国内最大級規模のデザインエージェンシーです。ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。2021年3月グループ会社6社を合併し、たきコーポレーションに社名を変更。社内カンパニー制を敷き、それぞれが自主独立した体制で運営されています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
都営地下鉄大江戸線築地市場駅から徒歩4分東京メトロ日比谷線築地駅から徒歩7分※在宅リモートMIX※現在は週3出社ルーティンただし今後変更の可能性はあり。 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:30 |
休日・休暇 | 土日祝日、その他会社が定める日、年末年始休暇※有給休暇・・・継続勤務年数に応じて付与。1年間に最大20日。前年度分まで持ち越しが可能(最大40日間) |
想定最高年俸 | 500万円 |
想定給与 | 想定年収:3500000~5000000 |
必要とされるスキル・資格 | 【必須スキル・経験】(1)ブランディングコンサル(2)クリエイティブ関連会社(3)デザイン思考を取り入れた業務経験(4)企業の中でマーケティングや広報、経営戦略などの業務経験上記1?4のいずれかで2年以上経験のある方【歓迎スキル・経験】・課題に対して論理立てたプラン設計(戦略立案)と、柔軟な思考でカタチにする実行力・職務内容に記載した各項目に対しての経験値。またはこれから取得する意欲をお持ちの方【求める人物像】・論理とクリエイティブを繋ぎ合わせ、柔軟な思考でプロジェクトを高みに導ける方・領域にとらわれず、新たなことにチャレンジすることが好きな方・世の中のブランディングやクリエイティブに興味・関心・疑問のある方・「つくること」に夢と情熱を持っている人・物事の本質について深く考える意欲と力のある人・ひとの考えに耳を傾け、受け入れる人・実行力のある人 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 諸手当 通勤手当(月額上限5万円)※在宅勤務の場合、定期代は支給せず、実際に通勤に要する往復運賃の実費を支給します。※日額の上限は、5,000円までとし、新幹線等の特急料金、グリーン車等の特別料金は支給しません。 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |