求人ID | CR448406120 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | 【プラス事業部】【12月以降入社限定】【関東(東京・みなとみらい)】採用・転職コンサルタント/両手型内勤営業:プロジェクトエージェント(PA) |
仕事内容 | 【職務内容】~採用コンサルとキャリアアドバイザーを担う両手型内勤営業/研修制度充実/女性活躍~※12月1日以降入社限定※【業務概要】パーソルキャリアの主軸事業である採用転職支援事業を非対面で行うdodaプラス事業部にて、業務を担当していただきます。プラス事業部とは、内勤営業組織で、個人・法人双方に対してそれぞれ採用・転職の支援を行う部門です。主に要件に合致した応募者様を集め母集団形成をするハンティングエージェントと、今回の募集ポジションであるプロジェクトエージェントにて構成されています。組織規模としては事業部全体で500名(内プロジェクトエージェントが400名)の体制で事業運営を行っております。【プロジェクトエージェントの詳細】人材紹介の法人営業担当として<法人顧客の採用成功>に向けて法人・個人の間に入り双方の希望を叶えるために営業活動をしていただきます。営業方法としては内勤営業として、法人・個人様には電話/メールにてアプローチいたします。(法人様とはオンラインで商談や会議有り)(1)法人向け対応法人側へは求める人物像を的確にヒアリングし、転職市場(法人の動き、個人の動き)を踏まえながら採用成功に向けた提案やアドバイスを実施します。具体例…採用要件のヒアリング、採用手法・採用ターゲットのご提案、書類選考代行、面接スケジュール調整等。(2)個人向け対応今回の転職活動において叶えたい事を理解し、それに沿った法人の情報提供をすることで転職活動の成功まで導いて頂きます。具体例…担当企業の求人情報の提供、転職活動のアドバイス、面接対策、面接スケジュール調整等。【入社後について】・まずは人材開発部門(中途入社者のみの育成チーム※西新宿オフィス)に約4か月間在籍をいただき、OJTを中心とした研修を受けていただきます。・社内システム使い方、顧客提案の仕方や基礎知識の理解、日常業務のPDCを回せるようにフォローをいたします。・研修後は各業界ごと(IT、製造、金融など)のチームに本配属となります。・配属先決定後に勤務地が東京(西新宿、浅草橋)か神奈川(みなとみらい)かが決定致します。※ご希望勤務地はできる限り考慮致しますので選考時にお申しつけください。【組織構成と働き方】・内勤営業部門という特徴から、女性の在籍比率が高く、育休産休を取得している社員も複数おり、長期的に働きやすい環境づくりをしています。・現在のコロナ禍に伴う社会情勢を受けて、週3~4日在宅/週1~2日出社ですが、今後の情勢に応じて出社頻度が変わる予定です。(※入社後、人材開発部門に所属中の2~4か月目は週5日の出社を予定しています。)・残業時間は月20~30時間ほどで、21時にPCがシャットダウンされるので時間を大事にしながら主体的に働きたいとお考えの方にオススメです。【当ポジションの魅力】(1)両手形、内勤スタイルだからこそ身につくスキルがあり成長実感を持てます。法人/個人の間に直接入り、課題解決に向けて双方にダイレクトに提案ができるのはPAならではです!内勤型だからこそ相手の意図を正しく汲み取るスキルや、意思のある両者(企業・個人)の間に入って物事を前に進める推進力などを身に着けることができ、ビジネスマンとしての成長を実感できます。(2)非対面という特性上、パーソルキャリアの拠点のないエリアの法人・個人様など場所を問わず網羅的にアプローチできることが魅力です。企業の経営にインパクトを与える採用課題の解決をしながら個人の人生・キャリアと向き合えるため非常にやりがいを感じれるポジションです。【担当者より】これまで、人材会社各社が基本としてきた「直接お会いしてキャリアカウンセリングをする」、「直接お会いして採用のコンサルティングをする」という概念を打ち破り、「お客様のニーズにあわせて、会わなくてもキャリアを相談できる・採用のコンサルティングをしてもらえるサービス」として誕生したのが、dodaプラスというサービスであり、それを実現しているのが“プロジェクトエージェント”です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
▼台東区JR総武線浅草橋駅から徒歩1分都営浅草線浅草橋駅から徒歩2分▼新宿区東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩5分都営大江戸線都庁前駅から徒歩8分▼横浜市みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩1分※研修期間の4か月は西新宿オフィス。上記のどこになるかという本配属は研修2か月目で決定します。確約はできかねますのでご容赦ください。 |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00 |
休日・休暇 | 2022年度年間休日121日週休2?制(土日)、国?の祝?、年末年始(12/30?1/3)年次有給休暇、夏季休暇(事業部?別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 |
想定最高年俸 | 558万円 |
想定給与 | 想定年収:4210000~5580000 |
必要とされるスキル・資格 | 【必須条件】・提案要素がある顧客折衝経験をお持ちの方・マルチタスクのご経験\\未経験大歓迎//金融営業、旅行会社営業、ウェディングプランナー、塾講師、コールセンター経験者など、人材業界未経験から入社し、活躍している社員が多数在籍しています。【歓迎要件】・法人・個人いずれかに対する営業経験・outlook利用経験【学歴】4大卒以上 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 諸手当 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |