求人ID | KJ2022041717 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
49人 |
資本金 |
5,000万円 |
事業内容 | ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、クオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。人生の記憶に残るほどインパクトのあるコンテンツを、価値あるユーザー体験とともに、お届けします。 |
募集職種 | テクニカルアーティスト |
仕事内容 | 新規スマートフォンゲームの開発から運用までのテクニカルアーティストとして活躍して頂きます。 【具体的業務】 ・各種リギングに伴う効率化ツール、データのエクスポートツールの作成 ・DCCツールで作成したアセットを実装するまでのワークフロー構築 ・ゲームデザイナー、アーティスト、エンジニア間の橋渡し ・デザイン制作のクオリティ向上や制作効率化の検討、実装 【担当プロジェクト】 女性向けIPタイトル |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都目黒区目黒1-4-16 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間) |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日 年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日間付与) 夏季休暇、 年末年始休暇、 慶弔休暇 育児・介護休業 ・リフレッシュ休暇 (入社後すぐに使える休暇を2日付与) ・ごらく休暇(エンタメ業界で働くうえで娯楽を楽しむ日として自由に年1回取得できる) |
想定最高年俸 | 900万円 |
想定給与 | 年俸制:年収500万円~900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定しま す。 |
必要とされるスキル・資格 | 【必須の経験/能力】 ・テクニカルアーティスト、3DCGデザイナー、グラフィックスプログラマいずれかのポジションでの実務経験 ・MAYA等DCCツールとゲームエンジンを利用したゲーム制作の実務経験 ・リアルタイムレンダリングに関する知識と経験 ・ワークフローの構築経験 ・MAYA、Python3で開発支援ツール制作経験 ・新技術の調査検証経験 【エージェント様向け情報】 Unity(Unrealでも可)を利用しているプロジェクト経験 や、mayaスクリプト、プラグイン作成やアセットパイプライン 構築に携わったご経験があると適性が高くなります。 |
その他・特記事項 | 書類選考→1次面接→2次面接→内定 |
待遇 | 交通費支給(上限 35,000円) 勉強会参加支援、 VP & MVP(社長賞)、書籍購入代補助 社内レクリエーション 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、健康サポート制度(インフルエンザ予防接種の全額負担) |
提供元 | ケイ.イー.シー.株式会社 |