求人ID | CA2632 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
39人 |
資本金 |
96,800万円 |
事業内容 | 「介護に関わるすべての人に夢と感動を。」をビジョンに掲げ、介護の領域にテクノロジーを取り入れ、高齢者とその周辺のライフスタイルを新たにデザインし、これからのリハビリ・介護を身近で楽しいものにすることを目指すスタートアップ企業の同社。リハビリ特化型のデイサービスで作業療法士として働いていた同社社長が、スタッフ1人で担当出来る業務量に限界を感じ、「IT×リハビリテーション」の発想でより多くの高齢者を元気することを目的として創業されました。具体的には、デイサービスの機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行える「クラウド機能訓練ソフト」の“リハプラン”を展開しています。本サービスは2018年のリリース以降、既に1000事業所以上の導入実績があり、継続率も非常に高いサービスへと成長しています。 |
募集職種 | コンテンツディレクター / 介護業界のDXに取り組むリハビリ支援SaaS企業 |
仕事内容 | より多くの高齢者を元気にしたいという思いで誕生したデイサービス向けリハビリ支援SaaS「リハプラン」を手掛ける同社で、オウンドメディアの企画・制作を中心に、タッチポイントをデザインし、新規リード創出するコンテンツマーケティング業務をお任せします。 ■対象:「リハプランマガジン」(https://rehaplan.jp/) ※理想的なデイサービス経営/運営に必要な情報を豊富に紹介するメディアサイト ■概要:ユーザーインサイトやアクセス解析、SFAからのデータをもとに課題を特定し、コンテンツの企画や改善施策の企画立案から要件定義を行っていただきます。また、コンテンツの企画、制作を軸足に、集客や顧客育成、認知度・プレゼンス向上など、BtoBマーケティングで必要なマーケティング活動を幅広く実行していただきます。 <具体的な業務内容> ・オウンドメディアの運用 ・アクセス解析やCRMを活用した分析 ・メールマーケティング ・ホワイトペーパーの作成 ・導入事例の作成 ・Webセミナーの企画運営やオンラインイベントの出展 ・上記に付随する制作ディレクション(要件定義・IA/UI設計・WF作成・進行管理) ■特徴:顧客接点を広げていくマーケティングのミッションの中で、同社ではオウンドメディアの強化が課題となっています。流入数は非常に多いもののCVRに繋がっていない現状に対して、SEOを意識しながらコンテンツを企画・制作し、リード獲得を最大化させる強固なオウンドメディア運用を担っていただきます。また、ゆくゆくはリハプランマガジンの編集長としてご活躍いただくことも期待されるポジションです。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都千代田区 ※在宅勤務あり |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム 12:00~16:00) ※標準的な勤務時間帯 10:00~19:00 (休憩60分) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇(入社月から付与)、特別休暇 |
想定最高年俸 | 640万円 |
想定給与 | 400~640万円 ※月45時間分の固定残業手当含む ※これまでのご経験、スキルを考慮して決定します。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募資格】 ■SEOを意識してご自身でライティングを行ったご経験 ■以下いずれのご経験をお持ちの方 ・自然検索流入を目的としたメディアの運用経験が1年以上ある方 ・SEO及びコンテンツマーケティングに関する知識 ・記事コンテンツの企画設計、ライティングとライターディレクション及び編集経験 ■同社のビジョン、ミッションへ共感いただける方 ■同社の文化や価値観への理解をいただける方 (https://rehabforjapan.com/mission/) 【歓迎要件】 ■XD/figma/SketchなどのUIデザインツールを使ったWFの作成経験 ■MAの構築及びメールマーケティングによる顧客育成の経験 ■ユーザーインタビューやカスタマージャーニーマップの作成経験 【求める人物像】 ■自ら調べ自ら考え、自ら手を動かせる人 ■行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 ■目標達成に対してのコミット力があり、結果を出すまで粘り強く業務に取り組むことができる方 ■細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方 ■新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、積極的に活用していく方 |
その他・特記事項 | 【選考プロセス】 書類選考 >> 一次面接(オンライン) >> 二次面接(対面) >> 内定 |
待遇 | 交通費支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、住宅補助(該当条件により月額2万円支給)、ウォーターサーバー・オフィスコーヒー(100円)、屋内原則禁煙(喫煙所あり)、副業OK(申請制) |
提供元 | 株式会社コンフィアック |