「応募まで5分!」
会員登録求人ID | CR454033858 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | 【エージェント事業部ハイキャリア支援統括部】【東京】【化学業界担当】ハイキャリア層向けキャリアアドバイザー ~年収600万円以上の層を担当いただきます~ |
仕事内容 | 【職務内容】<ハイキャリア支援統括部>では、法人・個人のお客様と経営的な視点で対峙をする、若年層向けのサービスとは違うハイキャリア層向けのサービスを展開しております。今回のハイキャリアアドバイザーは、ハイキャリア層の方をご支援するCA組織になります。<ハイキャリア層とは>以下の2点を併せ持つ方を定義しています。・600万以上の年収帯 ・「経営・事業目線」「リーダーシップ」を兼ね備えた自律的にキャリアを構築していく方そういったハイキャリア層の求職者に対し、以下の点をポイントに転職成功を支援していくことを目指しています。・自律的なキャリア構築の観点・法人担当と同等レベルでの求人理解・企業の要望に叶う候補者の紹介という観点を両立しながら動機付けやキャリア提案若手層向けのCAと比べ、より企業・事業への理解や職種理解の深さも求められ、また求職者に対しても高いレベルでのキャリア提案が必要なポジションになります。これまでのCAのご経験もしくはRAで培った法人目線を活かし、更に高いレベルで仕事をできる環境です。【業務内容】今回は化学領域チーム立ち上げに伴い、業界知見をお持ちの方を募集いたします。化学領域は、化学・バイオ・食品関連業界の生産技術・研究開発・品質管理や技術営業職の方のご支援を行います。通常CA業務はもちろん、法人へのヒアリング同席も積極的に行っていただくポジションですので、法人・個人双方の視点から顧客のご支援が叶います。1)doda登録ハイキャリア層の候補者へのキャリアカウンセリング、転職活動に対しての動機付け、dodaリソース等でのスカウト2)採用ニーズに応じて、企業採用担当者への求人ヒアリング、採用要件定義、転職市場動向・個人の転職志向性の企業向け周知3)転職活動における具体的支援(活動開始時期のタイミング、日程調整、面接対策、意向整理など各フェーズに応じて対応)4)退職交渉フォロー/入社前後フォロー…転職先決定後、退職交渉が円滑に進められるようフォローを行います。CAは現在、dodaの登録者を中心に担当するCAと、外部DBを活用してスカウトした方をご支援するCAで分かれており、適性に応じて配属いたします。【特徴と魅力】・日本を代表する企業の重要なポジションに就いている求職者様の転職ご支援に携る機会があります。・法人企業にとって、組織・企業を変化させるとても重要な案件であることが多く、キャリアアドバイザーが介在するからこそ、企業と個人の方の適切なマッチングを行うことができます。企業の採用支援の実現だけでなく、事業創造や経済発展へも貢献することにも繋がり、自身の介在価値を感じられます。・パーソルキャリアでは、グループを横断した「キャリアチャレンジ制度」という半年に一度の社内公募制度がございます。自社内の様々な職種に未経験でチャレンジできる可能性が大いにあります。入社後はマネジメント、エキスパートを目指していく事はもちろん、法人側職種へ異動することも可能です。【担当者より】★カジュアル面談も対応可能です。事業部の説明から実施致します。ハイキャリア層のキャリア支援にご興味がある方、クリエイティブ領域の立ち上げにご興味のある方のご応募をお待ちしております。2020年10月に新設された組織のため、これから新しいことへチャレンジをする機会も多くあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
各線東京駅から徒歩1分東京メトロ千代田線二重橋前駅から徒歩2分 |
勤務時間 | 11:00 ~ 20:00 |
休日・休暇 | 2022年度年間休日121日週休2?制(土日)、国?の祝?、年末年始(12/30?1/3)年次有給休暇、夏季休暇(事業部?別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 |
想定最高年俸 | 761万円 |
想定給与 | 想定年収:5150000~7610000 |
必要とされるスキル・資格 | 【必須条件】▼以下いずれかのご経験をお持ちの方(1)化学領域の業務経験者:目安2年以上 ‐化学領域での人材紹介経験者(RA,CA,両面問わず)もしくは化学領域業界での法人営業経験者(2)エンジニア領域での人材紹介経験者(両面、RA、CA問わず)【学歴】高専・短大卒以上 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 諸手当 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |